• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ワンオフマフラー完成(2−1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 ワンオフマフラーが完成しました。

 触媒以降のセンターとリヤです。
2
リヤのカッター部分は再利用ですが、きれいに磨いていただきました。
3
オールステンなので錆の心配も大丈夫でしょう。
4
純正に近い状態で作って頂いたのですが、純正の数値が良すぎて苦労されたそうです。
5
触媒前後のフランジとカバーが錆で朽ち果てていたので、この部分は追加施工となりました。
6
アンダーカバーに年末の塩カルが多少残ってます。

 キッチリ洗車したつもりですが・・・。

 フロントはまだ使えるので、今回は保留です。
 使用感が目立ちますが、排気漏れなどの不具合がないので、引き続き頑張っていただきます。
7
外観からは全く変化はありません。

 マフラーの音よりもエンジン音の方が大きくなった感じでした。
多分、吹けが良くなったからだと思います。
8
今回お世話になった大田区大森東にあるマルスさんです。

 丁寧に説明して頂き色々と勉強させていただきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation