• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

サイドブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 運転席にゴム辺が落ちていました。

 サイドブレーキのペダルのゴムでした。

 まだ部品が手に入りましたのでAmazonで購入しました。
2
キレイに割れていました。

 26年間使用したので経年劣化です。

 ついでにとブレーキ用を探しましたが、ブレーキ用は品切れでした。
3
使用頻度は低いのですが、割れていました。
4
新旧比較ですが、多少減っているのがわかります。

 新品といってもデッドストックなので、粉が吹いていてあまり良い状態とは言えません。
5
ペダルはまだまだ大丈夫そうです。
6
交換後です。

 慎重に引っ張り、割けないように作業しましたのでちょっと時間がかかりました。
 1分あればと思っていましたが、5分位かかってしまいました。
 はまったようでちょっと浮いていたりと難儀しました。

 新品の柔軟性があればやりやすかったのでしょうが、やむを得ません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation