• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

クリップ等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 経年劣化で各種クリップ類が壊れてます。
2
 外してラバープロテクタントを吹きました。
3
 クリップのゴムが劣化していたり
4
 クリップ自体が折れていたりしていました。
5
 新旧比較です。
6
 今回交換したクリップ類です。  

 折れたり溶けていたりと様々でした。
7
 モノタロウで純正部品を購入出来ました。
 同じ形なのに左右がありました。
8
 端以外は同型で9つ必要です。
9
 フードにあるキャップです。
 洗車時、何を思ったのか息子が押したため中に入り込んでしまいました。
10
 ゴムが裂けるのではと心配しましたが無事交換出来ました。
11
 キャップも装着出来ました。
12
 なぜ、これを押したのか不明です。
 
 押し込んたキャップは中で確認出来ましたが、取り出すことは出来ませんでした。  

 これからも様々な部分が経年劣化による破損が見つかると思います。

 コツコツと交換していこうと思いますが廃番が恐怖です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation