• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

エアフィルター交換、洗車とオイル状態

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 帰省中にオイルとエレメント交換したので、エアフィルターを交換しました。
 デットストックを二箱購入してましたので、状態の悪いちょっと黄ばんだフィルターを先に使いました。
2
 前回交換した2020年12月31日より1年8ヶ月経過しています。
 走行距離ほ16,053㎞で、あまり汚れていないかな⁉️という印象でした。
3
 裏側もあまり汚れていません。
 白い部分だけ見れば、交換したフィルターのほうが黄ばんでいて古さが際立ちます。
 前回交換時、ケース内を拭いたからかもしれません。
4
 夏休みの汚れを落とします。
5
 写真ではあまりわかりませんが、洗車後です。
6
 角度変えても😅
7
 一応、綺麗にしたつもりですが、汗だくだくのためワックスは断念しました。
8
 オイルの状態です。
 交換後774㎞走りましたが、まだまだ綺麗です。
 フラッシングの威力は凄いです。
 今後、ワコーズのイークリーンプラスとフラッシングの組み合わせでいこうと思っています。
9
 総走行距離は239,051㎞でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation