• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー986の"チャーリー" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2013年10月20日

ハンドルカバー取付他(in2013)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正の皮のハンドルが細く感じていた為、
カバーをつけてみようと思い立ちました
2
ボディに合わせて、赤のワンポイントが入ったカバーをebayで、ポチッと
3
取付はパチッとはいきませんが、チクチクと赤色の糸で縫っていきます。
結構楽しいもんです。僕は嫌いではありません(笑)
4
最後は、処理が難しいですね。
しわっしわになりますが、うまく伸ばしたりして縫いこんで行きますと…
5
完成〜〜
楽しかったです、
6
あわせて、
リアが寂しかったので、エンブレムを交換
(羽根の写真と前後してますがそこはご愛嬌で)
7
リアのコンビランプも面白みを〜〜
ということで、アリババで入手したLEDを周囲に這わせて、ホンダのNワゴン風に処理してみました。
8
写真だと、バカみたいに光って見えますが、実物はそこまでではありません。
いやー
自己満足でしたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ交換①

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よっしー986です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井垂れ修理(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 09:13:01
ポルシェ(純正) 996 メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 01:21:41
純正テーブルクロック (Porasche Driver's Selection) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 18:22:21

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) チャーリー (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。
ジャガー XF ジャガー XF
家族と一緒用
ハーレーダビッドソン FLHT ハーレーダビッドソン FLHT
通勤快速〜💖
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation