• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんたろーの"銀スポ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

マジカルサスペンション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
流行りに乗っかって密林でポチってさぁ取り付けの段階でアッパーマウントとナットが共回りして外れない事が発覚(x_x)急遽、激安インパクトレンチも購入(^-^;
激安とはいえさすがインパクトレンチ、あっさりと外れた(^-^;
2
軽く拭いて綺麗にしてから
3
マジカルサスペンション本体の両面にモリブデングリスをべったりと塗布して
4
合体!
5
取り付けてナットを締め付けたら、はみ出してきたグリスを拭き取って作業完了(^^)d
走ってみた感想
減衰調整では解消出来なかった段差を乗り越える時のガタガタ感が消えて、どっしり感に変わった!直進安定性が増した!内装に響いてくるビビり音が消えて車内が静かになった!シフトの入りにカッチリ感が出てきた・・・これは気のせいか(笑)
値段は安いし、何事も無ければ作業も簡単、それでいて効果がはっきり体感出来る!これは良い買い物した!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラルグス足にアールズピロアッパー取り付け

難易度:

車検整備 タイロッドエンドブーツ&スタビリンク交換

難易度:

リアキャンバープレート取付

難易度:

ジャンク品加工ショートブラケット

難易度: ★★★

クスコ リヤスタビバー取り付け

難易度:

リアサス調整&掃除の練習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日 08:06 - 16:01、
185.38 Km 7 時間 54 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   05/12 16:20
モンスタースポーツのMSエディション1のGTウイング無し仕様です。ZC31Sから始まり32を経てZC33Sに乗り換えた立派(笑)な鈴菌感染者です。 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:48:28
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 21:15:01
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:58:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 33銀スイ (スズキ スイフトスポーツ)
2022/3/2納車のモンスタースポーツのMSエディション1のGTウイング無し仕様です。 ...
スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2015年7月7日納車のMSEver3。 おっさんですがよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation