• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

知らなかった~

知らなかった~ 今日 バス停でバス待ちをしていると 110系マーク2がこっちに曲がってきました(交差点に近いのです)
夜だったので もちろんライト付けてるわけなんですが フォグランプが片側しかついてないなーと思ったのですよ…

曲がり終わり ウインカーが切れると フォグだと思ってた部分も消灯
コレが噂のコーナリングランプなんですね
トラックやバスは見たこと有りましたが 110マーク2にもついてたのですね

あれ ということはコレはフォグランプじゃ無いのでしょうか?

というか もしかして もっといろんな車種こうなってる!?

知らなかったのは私だけ!?

えぇ…
ブログ一覧 | matzu'ZLife | 日記
Posted at 2009/01/08 23:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 23:50
確か、独立タイプのコーナリングランプは90マークⅡもこの位置でしたよ(おそらく)

こういう系統は、昔日産の初代と2代目セフィーロがそうでしたし、ホンダの初代オデッセイなどにはオプションで用意されてました。

81や170カリーナは、コーナー球と合体になってましたが、あれは結構レンズが焼けるので厄介でしたね(^^;)
コメントへの返答
2009年1月9日 22:42
90マーク2にもこの場所にライト類ついてますね

コーナリングランプという物は幅広く採用されてるんですか? 無知なもので…

81も ウインカーを出したら その方向にライトがついてたんでしょうか? 
本当に無知ですみません…
2009年1月9日 22:54
81の場合、後期型からコーナリングランプが採用されました。

まつすた家のチェイさんは前期型なので、多分付いてないはずです。

なので、ご存知で無いのは無理もないっす♪

コーナリングランプは、位置が位置だけに正直言ってあんまり意味の無い装置だったっす(爆)

この110のように、バンパー下部から照射するのであれば、結構な範囲を照らしてくれるのかもしれませんね♪
コメントへの返答
2009年1月9日 22:59
なるほど 後期からだったのですね

正直 自分が車の中に居ると気づかないものですね(汗

最近の一部の高級車と貨物やバスにしか採用されてない物だとばっかり思ってたので驚きです

110はフォグだとばっかり思ってました(汗

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation