• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

理想と現実

理想と現実
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / チェイサー ツアラーS (1996年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 幼少より憧れ続けたクルマをついに手に入れたという事だけで 非常に満足しております

このクルマを手に入れた直後に 片道70kmの通勤をすることになりましたが その距離を感じさせられること無く 快適に通勤できております

ツアラーのグレード名に恥じぬ 長距離移動の快適性を身を持って体感しております
不満な点 オートマのキックダウンのタイミング
ちょっと踏み込むだけで すぐにキックダウンして 回そう回そうとする傾向が見られます

それに絡んでくると思いますが 燃費
運転を非常に我慢して走らせている印象で 楽しく走るクルマとは ちょっと違う気がします

燃費さえ気にしなければ 直6特有の音を轟かせ 気持よく走ることができます

オイル交換は毎回5Lオーバーですので 結構お金がかかります
自分のように 2週間程度で3000km走ってしまうと かなりの出費です
また オイルフィルターが難儀な場所に付いているので 自分では変えたくないです

どこを照らしているか解らないフォグランプ しかも 今となっては少ないH3c
(後期は マルチリフレクター&HB3 うらやましい…)
総評 19年の車齢を感じさせないスタイルと走り
もともとの作りが良いので 今となっても大変快適に乗ることができます

ただし 昨今の環境ブームで 多少白い目で見られるのは必至です

非ターボグレードは 現在 おそらく底値となっています
今後はどんどん個体が少なくなっていくので 雰囲気重視で乗りたいなら 今しか無いと思います

ツアラーVが有るため 社外を含むパーツ類には苦労しませんが 駆動系やブレーキ周りが ツアラーVと違うので その点だけ注意する必要がありますね

車体の大きさが苦にならないのなら 選んで損は無い車種だと思います
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
当車両はNA車ですので 2.5L NAの直列6気筒 200psのクルマです
ツアラーSはAT車しか選択できませんが 普通に乗る分には申し分無い力が有ります

また もともとクラウン等の高級車に載せられるエンジンですので とても静かです

割りとカドがわかりやすい為 運転はし易いですが  ボディサイズが大きい(マジェスタより長い)んで 駐車等では気を使います

また 当方 社外マフラーを入れていて抜けが良いせいか ちょっと踏むと すぐにキックダウンして騒々しいです(踏み方次第でどうにでもなりますが…)
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り心地は非常にソフトです

前車が 車高調+レカロシートだったことも有り 最初は船のような乗り味を感じました

タイヤを17インチの45扁平に変えてからは だいぶ良くなりましたが それでもやはりソフトです

もっとも 19年経っているノーマル足ですので 抜けている可能性は大いに有ります

シート自体もフカフカな物で 心地よいですが 車酔いを誘発しそうでもあります
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トランクに 215/45R17 7Jのアルミホイールに組んだタイヤが1台分(4本)乗ります

前車の時は3本が限界でしたので 大満足です

トランクスルーは 燃料タンクの位置の問題から有りません
燃費
☆☆☆☆☆無評価
平均燃費は9.5km/Lほどです
高速を使うと 10.9km/Lまで伸びたことが有ります

現代のクルマと比べると酷ですが 2.5Lの直6ということを考慮すると かなりいい数値かと思います

3000回転以上をキープし続けるような走りをすると 7km/L台になってしまいそうですが…

アクセル開度とガソリンの減り具合を考慮して乗る必要が有ります 
常にガンガン行きたいという人だと燃費がかなり落ちると思われます
(自分もそうでした)
その他
故障経験 故障と言うと大げさですが カーボンの室内パネルはクリアが剥げてきてみすぼらしくなります

あと 定番のダッシュボードの浮き…

ボンネットダンパーのヘタリ

シートバックポケットの布が剥がれてポケットが無くなった

バッテリー端子が広がっちゃって マイナス側がしっかり固定できなくなった

年数相応に 電球が切れますが 機関は19年目ですが 何ら問題なく 快適そのものです

まぁ 経年劣化との戦いです
ブログ一覧 | | クルマレビュー
Posted at 2015/04/12 22:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

国道2号線
ツグノリさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation