• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車屋む~の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2020年11月29日

後付けクルーズコントロール取付1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2017yのコンフォートライン。
私の車には標準でクルーズコントロール(クルコン)が付いていません。
高速など非常にクルコンを多用する私には耐えられないのですが6Rの様に純正のクルーズコントロールの流用もできなさそうです。
https://www.kufatec.com/en/volkswagen/vw-polo/polo-6c/gra-tempomat-komplettset-fuer-vw-polo-6c-44993
ドイツのメーカーのフィッテイングもテスト車募集のまま全く進まないのでしょうがないのでレトロフィットは諦めます。
ちなみにこのKUFATEC車にテストを依頼することも可能です。
ドイツのバドセグベルグ?というところに車持ってきてねって書いてあります。興味のある方は是非!!

後付けクルコンメーカーのリニアクルーズがメーカー曰く「CANで取り付け可能」とのことでしたので調達しました。
2
若い衆に取り付けをしてもらいます。
大体6Cのポロはデータ通り動かないのでまずは仮組です。
メーカーの能書き書では「OBD部よりCAN配線を接続」と書いてありますが…最近の欧州車でOBDからデータが取得できるとは思えない。
念のためこのようなOBDからCAN信号をとるアダプターを使って仮組しましたが…当然ダメでした。
3
仕事でCANにはちょっと詳しいので別の場所から引っ張りなおしました。
本当に6Cのポロはデータ通りにいかない。
あるはずの配線がなかったり。
エンジンスターター用にブレーキスイッチ線を探すのにBCMにアクセスしましたがどのデータ書にもある場所にブレーキ線が来ていませんでした。

本題に戻ると、別の場所から引っ張ってきたCAN配線を接続。
「どうせダメなんだろうなぁ」と思ったら…なんとヒット!!
車速も、回転数も、ブレーキ信号もCANでゲットです。
配線はCAN2本とIG線だけでOK!!
ピボットより全然楽じゃん!!

ちなみにピボットに電話して「スロコンはラインナップしているのになぜクルコンは使えないの?同じアクセルハーネスだよね?」と尋ねました。
回答は「車速信号が安定しないから」とのことでした。
CANから車速出すのに安定しないのかな?
その理屈だとこのリニアクルーズも安定しないということになるけど…。
4
コラム下のこの場所にレバーを設置します。
10ミリの穴をあけてレバーを設置。
コラム内のユニット、多分かわす計算なんだけど…若い衆がつけてくれるのを待ちましょう。
5
オプションのクルーズコントロールの状態を示すLEDも調達しました。
ライトスイッチ左の空きパネルに埋め込みます。
この場所はスマホのホルダーをつけていたのですがホルダーを移設してLEDを埋め込みます。
さてさてどうなるでしょうか?
続きはまた後ほど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リバースチャイム(バックアラーム)取付

難易度: ★★

レカロと車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スタビリンク交換 16万9千キロ

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

エアコンフィルター取替 8/16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ CTEKバッテリーセンスから交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585556/car/3670891/8314132/note.aspx
何シテル?   07/28 18:52
千葉県でちょっとした車関係のショップを運営してます。 しかしここではただの車好きのおっさんです(笑) 実際電装品以外はそんなに詳しくないです…車業界は長いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコール初期設定🆘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:36:08
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:50:47
2本スポークを3本スポークに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:27:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月21日頃に契約。 3月25日に納車されました!!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MY2017のTSIコンフォートライン。 3年落ちの中古車で見た目だけで購入しましたが良 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
およそ4年2ヶ月、29,000キロ乗りましたが2025年2月にお別れしました。 初めての ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの車がキューブからポルテに代わりました。 納車後2週間も経たずに台風15号の被害で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation