2025年11月03日
  
				
				CPMの板を付けようと思って早〇年
レカロの状態確認もあるので、ショップに連絡しようとしても
ちょっと日程があわず、早11月
年内に取り付けることはできるのか
という状態になっています。
別件で立て込んでいますので、タイミングがあえばいいなぁと思っています。
と、CPMの板の取付どうしょうかなというのも悩みのたねですが、
今、ATをいたわるためにシフトアップを以前より早めに、シフトダウンを
以前より遅めにして乗っていたのですが、こっちの方が前より楽しく
乗れます。スポーツ走行をベースにパドルを動かしていたので、今までの
乗り方でも楽しかったんです。
ところが乗り方を替えても楽しいんです。
そっかここは一速上でも十分だったのかとか走りに対していろいろと
考えながら通勤をしています。
 また、スポーツ走行後は走った後にちょっと臭くなりますが、通常走行で
あれば臭くありません。負担をかけないようにかつ楽しく乗るにはとテーマに
いろいろと模索しています。
とはいえ、あまり距離は伸ばしたくないので、通勤時限定となりますが・・・
乗り方を今更ながら車から勉強させていただいています。
車の運転って奥が深いですね。
悩んでいることも楽しいのですが・・・
それに、ボディのコーティングもやりたいのですが、来春までは時間が
とれなさそうなのですが、やりたくてうずうずしています。ぴかぴかテカテカ
にしてあげたいのに・・・
 いろいろな問題を片づけて来春以降は車いじりを楽しめたらなぁと思いながら
日々過ごしています。また、パーツ買いそうでこわい。
 では
				  Posted at 2025/11/03 09:15:34 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年10月10日
  
				
				
				  Posted at 2025/10/10 20:46:27 |  | 
トラックバック(0) 
			 
			
		
			
			
				2025年10月06日
  
				
				11月24日に城里の日本自動車研究所城里テストセンターでゼロヨン大会が行われますが、だれか申し込んだ方いますか?
メンバーシップ枠は一瞬で埋まったそうですが、一般枠の案内がありました。
明日あたりに申し込もうと思うのですが、知り合いがいないので、だれかいないのかなぁと思っているところです。
まぁ、車が本調子でないので、万が一申し込めたとしてしても7割程度のパワーでしか走れないので躊躇しています。
 来年の車検あけなら、問題がないはずなのですが・・・・
 どうしようか悩んでいるところです。
 と、悩んでいましたが、車の体調を見て諦めました。
 しかし、この値段で申し込んでいる人がすでに50人もいるなんてすごいですね。
 では
				  Posted at 2025/10/06 21:20:34 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年09月26日
  
				
				本企画への意気込みをお願い致します!
ぜひぜひ試してみたいです。
いつもはPS4Sを履いていて、今4セット目を使用しています。
残念ながらスタッドレスはダンロップなので、ぜひぜひミシュラン使いたいです。
当たったらたくさん乗ってコメントさせていただきます。
 よろしくお願いします。
 
				  Posted at 2025/09/26 20:20:53 |  | 
トラックバック(0) | タイアップ企画用
 
			 
			
		
			
			
				2025年09月23日
  
				
				GANBASSのBETAを11カ月ぶりに使いました。
艶が戻りました。
って去年使ってから、残りがもったいないなぁと使ってみましたが、いいです
特に今年の夏は暑くて洗車そのものが大変だったから、ここきてのこういうメンテはいいなぁと思い、コーヒー飲みながら自分の車を眺めてました。
 と、BETAはこれで使い切ったので、MINI用に何か考えないといけないので
GANBASSさん早くセールしてくれないかなぁと思っています。
 セールに別なコーティング剤が出ていれば、そっちを使ってみたいとひそかに思っています。
 って、そういえば、コーティング剤は私のこずかいからの出費なので、なんで?と
思いながら、艶々を眺めるために、また、新しいコーティング剤で楽しみたいと思います。
 では
				  Posted at 2025/09/23 09:48:50 |  | 
トラックバック(0) | 日記