• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

さてさて、

 子供が免許をとれる年頃に入りつつあり、何乗りたいって聞いたら

 「オープンカー」が欲しい
 「オープンカー一択」

 とうれしいセリフをもらい、

 そろそろオープン欲しいなぁとNDロードスターとMINIコンパーチブルの二つに絞って中古車を見ていたので、これはミッションを成功しないといけないと思ったしだいです。


 うちの大蔵省にOKをもらう条件は子供の進学と免許取得の2つを達成して
大蔵省が喜んでいるときにオープンカー欲しいとうんともらい、探すというプロセスが
現実的かなと思っていますが、うちの家計状況はしっているので、まずはオープンカーOKまでは持っていければ、あとは中古車でいい感じのが見つかればいいなぁと思っています。

 これで最後の車はオープンカーに乗れる希望が出てきました。

 子供から免許とって最初にオープンカー乗りたいと言われた時は
これだけでよく育ってくれたと自画自賛してしまいました。

 まだまだハードルは高いですが、子供と一緒にミッション達成できるようにがんばってみたいと思います。


 結局何になるのか今から楽しみです。


 では
Posted at 2025/06/25 20:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:
週1です。
Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホィールの中まで洗えないことです
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 20:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月04日 イイね!

今年の車いぢり

 時々定期的に書いていますが、
 M235は買って10年になるんですよ。

 それなのに、まだまだなんかいぢっていて、自分でもびっくりしています。

 M235iは
 5月11日 Mバッジの取付
 6月 ナビデータのアップデート
 10月 コントロールアーム交換
 ナビのアップデート後にCPMの板の取付(時期未定)
 と整備中心の予定が入っていて、

 10月のコントロールアーム交換時にどさくさにまぎれてフロントクロスストラット
を入れるかどうか悩んでいます。
 まぁ、CPMの板を入れてリア回りの剛性感があがったらとりつけたいなぁと思っています。

 今年もなぜかM235iいぢる予定を立てているので、F60MINIは計画が立てられませんが、
 毎回洗車のたびに、泥除け欲しいと思うようになりました。
 だいたい今週は日曜日、火曜日、土曜日と休みのたびに洗車しているから、泥はねが
必要以上に気になっていたりしています。
 取り付けるなら2年目の点検の時に合わせられるといいなぁと思っています。

 ルーフのステッカーは、コーティング施工後に考えているのであと2年ぐらい検討の時間あるし、フロアマットは、いぞかなくてもいいかなぁと思っているし、
スピーカーはヤフオクとかで好みのものがなかなか出てこなくて、出てきてもちょっとお高い
ので、まぁ優先順位から下がっています。

 と、ドアミラーカバーはナイトジャックで欲しかったのですが、実物を見せて
いただいたら、ちょっとイメージと違ったので、現時点では最下位になっています。

 と、こんな感じで、M235iをまさかの今年もちょこちょこやっています。

 まだCPMの板付けてないとか言わないでくださいね。去年は足回りが終わっている
のを知ってジルシュタイン導入でそれどこじゃなかったので・・・


 では
Posted at 2025/05/04 13:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

【M235i】やる気スイッチ

 スタートボタンを純正の黒色からM2用の赤色に替えただけなのに、

気分が違います。

 本当に皆様の「やる気スイッチ」というのが心にしみる赤い色です。

ドアロックを解除して、ドアを開けると真っ先に赤いスタートボタンが
目に入り、みただけでワクワクします。そして、レカロシートにおしりから
儀式のように乗り込み、スタートボタンを押します。

 いままでと同じエンジンスタートのはずなのに、スタートボタンを押すまで
ワクワクしています。

 とはいえ、走りば始めれば自宅まで乗っていて楽しい感覚は続きますので
本当にニコニコしながら乗っています。

 家の大蔵省から、昔から好きな車のRZ34やMINIやM135等のことを聞かれますが
正直自分でM235iから乗り換えたいとはまったく思いません。
 それぞれの車が興味がないかといえばそんなことはないですが、今はM235iと
一緒に走るのが楽しいんです。
 この車買ってから10年超えますが、最初から今まで運転が楽しい車なんです。
初めてのBMWで人生でも初めて15万キロ超えまで乗り続けている車です。

 本当に30万キロまで一緒に走れるんじゃないかと思いはじめています。
まあ、ガチで30万キロを考えているので、昨年は大幅な改修をした訳ですが・・・

 まだまだ楽しく乗りたい車です。

 では

Posted at 2025/04/26 08:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家族の車選びは意外に難しい http://cvw.jp/b/2585641/48612829/
何シテル?   08/21 21:17
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 1112 13141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation