• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

洗車の順番

 今日も今日とて洗車をしたのですが,いつもは,洗車する順番はだいたい決まっているのですが,

 今日は,朝一でスーパーという予定もなかったので,ちょっと悩みました。

 しかし,ここのところのパータンである。S3→M235iで洗車をしました。

 このパターンの問題点は,M235iの洗車時間もとい洗車後鑑賞タイムが長くなり,午前中の仕事となってしまいます。

 M235i→S3の場合は,ほぼ2時間で洗車が終わります。その後に車庫に車を戻してから鑑賞タイムとなるので,最近はS3がスーパーに出かけてしまうので,M235iのみの鑑賞タイムとなります・・・・


 新車購入時の私の貯金搾取は,結局ありそうです。

 というのも

 「タブレット買ったから貯金なくなったから,新車に回せなくなったね」
と大蔵省に話したら

 「まだ買うまでに時間はあるから,貯金して大丈夫だよ」
 と言われました。


 あれーっやはり,車購入時の行事は続くのね

と思った一日なりました。


 では
Posted at 2020/04/25 21:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

頑張って買いました。




iPadPro展示品ですが買いました。

当初はタブレットで,ipadの3~4万程度のものを買おうと思ってたのですが,


 安いものはお店にない

 そう市内のあちこちのお店を探しましたが

 どこも現品なしで

 納品未定

 昨日 iPadProの10インチのwifiモデルがあったのですが,お値段が高くてあきらめたのですが,やはり,なんとかしなきゃと思って,今日そのお店にいったら256MBモデルがサイズ違いで全部で3個でお値段も昨日考えていたよりびっくり。

 展示品がちょっと安くなってでていたので,これを買ってきました。

 画面表面のシールとキーボードも買ってきました。


 目的は,子供の塾や学校での授業がタブレットかPCでネットを使って始まるみたいで,本当は,今使っているノートを使おうと思っていたのですが,私が不定期でテレワークに使用するようになったため,授業とバッティングすると仕事に支障をきたすためのタブレットの購入です。

 当初は,塾で使うため,家の大蔵省と交渉したのですが,そんな金ないときっぱり(笑)

 車で貯めているのがあるでしょと私の貯金があてにされ,3~4万ならと

 泣く泣く決めたのですが


 実際に探し出したのは,昨日


 もうどこにもタブレットがない(高いもの除く)

家の大蔵省に「次期モデル用に貯めといたお金使うから私の貯金は当てにしないでね」と了承をもらい,しぶじふ貯金からタブレットを買うことにしました。

 そして,今日も探し回って,新品は高すぎなので,展示品上がりの物を買ってきました。
 お店の人には「64MBモデルで本当に大丈夫ですか?」と心配されたのですが,目的が塾の授業を受けるためのものだし,1年前のモデルとはいえ「iPadPro」ですから,なんとかなるでしょ(笑)。

 土曜日に設定をして使えるようにする予定です。

 どんなものだろうなぁ・・・・

 初ipadです。

 なんだかんだと楽しみです。

 では

 
Posted at 2020/04/23 22:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

デーラーの営業さんとお話して

「X3 20d Mスポーツの試乗車が入ってきました」

と連絡がありました。


 ちょうど連絡したいときだったので,

M40iとxDrive30e Msport Edition Joy+と20iの装備の比較の説明

30eの装備内容の確認
 電気自動車モードの疑似音
 充電器と工事無料キャンペーンについて
 ハイブリッド用バッテリーの保証について
の3点について調べておいてもらうこと

 とアクセサリーカタログとMパフォカタログを併せて準備していただくことを
お願いしました。

 試乗の方は,コロナウィルスの影響が落ち着いてきたらということで,調べものをお願いしました。

 まっアメリカの工場が3月18日から停止しているので,コロナの影響がひと段落しないと実際の日本仕様の組み立てが始まらないので,今は自分を含めてじっと待つこととします。

 早くコロナの影響が減ってくれないと,年末に

 車がない

 ということになってしまう(笑)

 まっいい子で待ちながら,コロナウイルスが収まっていきますように

 では
  
Posted at 2020/04/19 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月17日 イイね!

X3 30e Mスポーツ エディション エンジョイ プラス

 が,追加されました。

 M40iにあたっては,値段が高い問題だけでなく,排気量が2000ccと比べて高く,ホィールが大きい(19→21)ので,タイヤ代が頭痛いの2つの問題と価格の3つがどうしようかというところでしたが

 30eが発表され,2リットルガソリンにハイブリッドがついたモデル。自動車税も2000ccだし,ホィールサイズもギリ19インチ,2リットルのネックだった0-100キロ加速も問題なし。
 うちにとっていいことずくしだったので,うちの大蔵省に相談したところ

 開口一番

 「音は?」
 「いい音出るんでしょ(爆音でしょと勝手に通訳(笑))」
 「高い金だすんだから,いい音じゃないとヤダよ。」

 「グレードが追加されたばっかりで分からない」と回答

 いつの間にか要望に「デザイン」「価格」の2つに「エンジン音」が追加されている(笑)

 いよいよ「音」部門の代表として「M40i」をうちの大蔵省に紹介できそうです。

 でもなぁ~。値段がなぁ~。

 タイミング悪いと速攻で却下になるから慎重に・・・・



 では
Posted at 2020/04/17 20:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月17日 イイね!

カーボンドアミラー買ってもらおう大作戦

 今年は車を購入予定のため,私のたんす貯金はすべてねこそぎガッツリもっていかれます。

 あと今年に9月に車検があるため,「パーツ欲しいので一部補助して」と言うことはできません。


 しかーし,


 月曜日の強風があったので,土日に洗車をして,ドアミラーに傷がついてしまったと報告します。ほかに傷がないことがいいのですが・・・
 (もちろん,いつとはいいませんが,前にドアミラーに走行傷がついてます)

 9月の車検の時にも車が帰ってきたときに「デーラーからドアミラー傷があるっていわれた」と家の大蔵省に報告する予定です。

 年末に万が一BMW車を購入できたときには,ほぼ間違いなく大蔵省から「高いのはダメだけど,1つぐらいは値段によるけど買っていいよ」と言ってくれます。
 
 そこで,片側だけMパフォのドアミラーを買ってもらいます。あとはもう片方は自分で購入して取り付けをする方向でどうにかできないかなぁと思ってます。

 いつもうちの大蔵省車買うときは,何か買ってもらっているので,傷つけちゃって交換したがっている物でお値段がびっくりしないものだと買ってもらえる確率が増えるので,このような感じでおねだり準備をしようかなと思ってます。

 ってS3の次期モデルはどこのメーカーになるのでしょうか?

 BMWなら,こんなふうにおねだりできるのだが・・・・

 では
 
 
Posted at 2020/04/17 19:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】誰かあま猫さんのゼロヨン行きますか? http://cvw.jp/b/2585641/48697706/
何シテル?   10/06 21:20
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
121314 1516 1718
19202122 2324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation