• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

イヴォークちゃん乗ってみた

 何度か車のレポ書いてますが,それ以上の納車時の謎なことがあり,こんなことがありましたレポが多いイヴォークちゃんですが,

 土日に乗ってみると

 改めて,このコマンドポジションという名の着座位置が意外と乗りやすい

 死角はあるのですが,運転していては意外と感覚がつかみやすいです。

 そのうえ,見にくい部分も低速であればカメラで必要以上に確認できます。

 車幅が1905ミリなのでちょっと戸惑うかなぁとおもったのですが,意外に車両感覚が分かるので乗りやすい。

 ただ,加速減速はM235iのような走ってますというような感じでなくすーっと動いていきます。

 運転していて「楽しい」でなく,過不足なくすーっと動く車です。

 ランドローバーの車試乗した時にXシリーズと似ているなぁと思いながら試乗してたのですが,よくよく考えるとXシリーズは,ランドローバーからの技術供与を元に作られたと聞いたことがあります。そのため,現在でもカタログの数値比較をするとBMWとランドローバーは比較しやすかったりします。

 特にイヴォークとX1X2は親戚といっても非常に近い親戚なんですよね。

 とすると,ぱっと見は違く見えても流れている源流は同じ。

 そういや,X3とディスカバリースポーツも同じに荒れ地で比較してますもんね(笑)

 X1X2はだいぶオンロードよりに進化が始まってますが・・・

 このデザインがあるから,まぁ変なところは目をつぶるしかないと思ってます。というより,変な部分はそれを上回るデザインでカバーしていると思ってます。

 走りにに関しても,コンピューターの動きはにぶさを感じますが,加速,減速,カーブ等々オンロードでは必要にして十分な能力を持っています。試乗の時以上に今のイヴォークの方がいい感じです。


 360度カメラやリアカメラ等々たまに使えなくなることがありますが,エンジンを切ってちょっとたてば元に戻るので,(コンピュータ関係に関しては)おおらかさが必要だなと思ってます。

 電装系の故障の危険性は続きますが,エンジンをまたかけて元に戻ればセーフな車です。

 走りは,問題なく,横幅のわりに車両感覚がつかみやすいのでいい車だと思いますが,国産車からの乗り換え組にはすすめられませんね。やはり,輸入車乗ってちょっとトラブルに見舞われた人なら自信をもって進められる車です。

 あとは第三派が終わってランドローバーのテストコースで荒れ地を走ってみてから,すすめられる車になるのかなぁと思ってます。

 いい車ですよ。


 今日,車庫でM235iをかっこいいなぁとしばらく眺めた後に,イヴォークをみてかっこいいと眺めてました。

 なんでもかっこいいなぁと眺めてました。

 では
Posted at 2020/11/15 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:最近はスタッドレスタイヤを使用していません。
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:毎日通勤に使ってますが,凍った日は慎重に,雪が降ったら電車でした。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月07日 イイね!

悪魔のささやき

 スーパーGTのテレビを見ていた時に,車の内部のカメラ映像を見て

 「あーなるほど,ハンドルがこんなふうに光るんだ」

 と2年ぶりぐらいにやっと私の欲しがっているピコピコハンドルを理解されました。

 「あと10年M235i乗るんだったら,早めにハンドル替えた方が残り楽しく乗れるんじゃないの」
 と嫁さんからの何気ない一言

 確かに,残り10年楽しく乗ろうと思ったら,早めにハンドル替えたら残り楽しくなるのは間違いなし(笑)

 まぁちょうどあと10年乗る予定なので,あと3~5年ぐらいでパーツ投入,残り5年は維持管理のための費用の捻出という感じになるから,確かにLSDでなくハンドルの順番をあげてもいいかなと思ってました。

 私のおこずかいで全額購入は,LSDとハンドル
 チャージパイプは壊れてからだとほかにも影響がありそうだから,優先するとなるとこずかいで全額になってしまうなぁ
 あとは,プラズマダイレクト,インタークーラーもおこずかいコースだなぁ
  
 足回りは家から出してもらえるはずだが,これもこれからの家計の状況では厳しくなるかもしれない


 悪魔のささやきを受けて

 チャージパイプ→ハンドル→LSD

 と気持ちが変わってしまった。

 来春異動がなければ,LSDの順位があがるのだが・・・

 この3つが取り急ぎ欲しいものなので,順番はずれてしまいますが,なんとかなるといいなぁ。

 では
Posted at 2020/11/07 22:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

タイヤ気になったこと

 月曜日に,雨の中,ちょっとタイヤがすべりました。

 あれっ

 そのあと,じょじょにトルクを足していってみましたが,タイヤがすべりません

 おかしいなっといろいろと走りながら確かめると

 瞬間トルクをかけたときに,すべることがある


 通常に走れば,そんなに心配ないですが,雨の中ちょっとスポーツ走行はしちゃいけない・・・

 いや,しません(笑)


 PS4とPS4Sとも1万キロをこえると,ドライの性能はかわらないですが,ウェットの瞬間トルクだけ落ちてくる気がしました。

 通常のウェット性能はめちゃくちゃ高いですよ。

 感覚的にはウェットの瞬間トルクが1~2割程度の能力落ちがでてるような気がしました。

 しかし,それ以外は最初から1万キロオーバーまで性能劣化はかんじられず,そのうえ,PSSと比べて腰への負担が少ない。

 いまだに腰の負担も少ないので,私的には非常にありがたいです。

 来年10月にPS4Sのスターマークに入れ替える予定ですが,さて,星印のあるなしの違いは感じることができるのか・・・


 現時点では,ライフが分かりませんが,1万キロこえまで非常に能力が高いタイヤだなぁとPS4Sを感動しています。

 では
Posted at 2020/11/03 19:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

今日デーラーに行ってきました。

 新型4シリーズの展示車があるので,デーラーに見に行ってきました。

 展示してあったのはM440iのXdrive


 かっこよかったです。

 営業の人にろいろ説明を受けたのですが,TT2乗っていた自分としてはグリルについていは巨大化したという印象はなく

 かっこいいなぁと眺めてました。

 特に内装は個人的には好みです。

 いいなぁ欲しいなぁとエンジンルームまで隅から隅まで眺めさせていただきました。

 カタログはなくなってしまったとのことで,次に入荷したら下さいとお願いしました。


 M235i用のドアプロジェクターとドアノブのプロジェクターを確認してもらったら,うちのデーラーで取り寄せできるのは,ドアプロジェクターのみ

 古いカタログしかなく,そこに載っている価格でなんとかしますとのこと。

 ちょっとだけお得に買えそうです。


 って,まだ頼みませんよ。

  燃料タンクと同時ぐらいで頼もうと思っていると伝えて,帰ってきました。

 M440iかっこよかったのですが,まさかの1000万越え

 買えません


 では
Posted at 2020/11/01 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家族の車ネタ http://cvw.jp/b/2585641/48656225/
何シテル?   09/15 11:21
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
89101112 1314
151617181920 21
222324 2526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation