2025年03月23日
MINIのスピーカーケーブルって何使ったらいいのだろうと思って先輩方の記録を見ているのですが、よくわかりません。
たぶん、M235iと同じ感じでててとは思うのだけど、10年前よりBMWってスピーカー関係の軽量化を頑張っているので、純正のケーブルが細くなっている気がしています。
MINIをF55→F60乗換ではスピーカー関係は同じ感じなのですが、M235iと比較するとどうしても音量が出ないなぁと感じています。
昔なら、本体アンプからケーブルひいてアンプ入れてケーブルひいてスピーカーまで配線とかやりますかになりますが、今は予算が私のおこずかいからのみ
残念ながら過去の遺産は、ここのところレカロシートのために、いいものは手放しましたので、在庫なし。
スピーカはBM用のカロでいいかなと思ってますが、スピーカーケーブルが思ったより高い。
たまに、めちゃくちやいいケーブルが(価値が分からず)ヤフオクで出品されていますが、結局いい値段になってしまって残念状態。
ケーブルが経験的に昔の3~5倍ぐらいの価格になってしまったので、昔知ったケーブルは買えそうもないですし、今ってどうなっているんだろうと思ってネットをあさっている状態です。
今になって思えばM235iの純正ケーブル一部でも残しておけばよかったと思っています。当時はMINI買う予定もなかったのでしょうがないですが・・・・
まさかの各社スピーカー事業撤退する業者がでるわ、ケーブル業者は残っていても高いし、なんだかなーって感じです。
ついでにF60はまだスピーカー交換してもエラーでないからいいけど、最新モデルはBMWと同じ仕様ならMINIもいじるの大変になっているかもですもんね。
ない知恵を絞るのが楽しい時間でもあります。
では
Posted at 2025/03/23 09:57:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたままです
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:洗車のたびで週1ペースです
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 20:43:30 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月01日

2月27日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
すでに9年になるんですね。
初めた時は、TTの知り合いを増やしたい気持ちだったのに、7ヶ月後にM235iに乗り換え今にいたります。
まだまだM235iで楽しみたいと思います。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/01 21:12:46 | |
トラックバック(0)
2025年03月01日
Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:週1ペースで洗車していますので月4~5回
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:クリンビューのGコートです。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 08:57:05 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月27日
Mパフォのアームレストの在庫状況
確認したら
なんと
国内に在庫1個
でお値段が54890円
当初4万円だったのがほとんど円安で値上がりしてました。
買いませんが、M2の赤スイッチ一式が20680円でドイツ在庫
というのが現状です。
しかーし、円安の影響でかいですね。
あとは、価格眺めているのは、Mパフォのオイルフェーラーキャップ
の3点があとM235iに取り付けたいパーツです。
あとは本当の消耗品となります。
円安おそるべし
では
Posted at 2025/02/27 20:22:45 | |
トラックバック(0) | 日記