• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

VL 朝景 20 「グリーンを求めて車山界隈♪」 190810

VL 朝景 20 「グリーンを求めて車山界隈♪」 190810
今年のお盆休みは長期休暇となった方も多くいらっしゃったのではないでしょうか( ´∀`)イイナー

私は残念ながらカレンダー通りの勤務となりましたが、今年は梅雨明けが遅く、お盆を過ぎると秋めくビーナスライン ( ← 夏が短し )

緑化したビーナスを堪能するべく休日の度に早朝徘徊しておりました(^^ゞ




今回は8/10の記録です

「あわよくば雲海」を期待しつつ車山肩までやってきましたが写真左方が明るくなっていて太陽は直ぐそこにいるようです( ゜o゜)






歩き出して5分後には見通しが良くなってしまいました(;_;)


車山中腹まで霧のなか ⇒ 頂上では雲海(°▽°)
の目論見がご破算に(/--)/



振り返ると車山肩の駐車場付近には、霧が川のように流れていたんですね( ゜o゜)ヘー




その下方にあるS字辺りにも陽が当たりだします。影の主は車山




再び駐車場に目を向けると・・・
先ほどの霧が無い!(゜ロ゜) ハヤッ


近場の霧は潮が引くように無くなってしまいました





山頂からの雲海は断念することとなりましたが、遠方には立派な雲海が発生していました♪ヽ(´▽`)/

北西方面。最奥には北アルプスが♪




こちらは南西方面(^○^)







サクサク歩を進めて最終ストレート
気象観測用ドームレーダーがお出迎えです(^^)







頂上からの景色です

先ずは北側
車山湿原は散策するには気持ち良さそうでした(^^)
陽当たりで見え方が違いますが、枯れ草の影響で若干黄色がかったようにも見えます




北西側
八島ヶ原湿原は未だに霧のなか( ゜o゜)







頂上では必ずお参りする車山神社m(__)m

今回は 飼犬の そら (白いほう) の完全復活を第一にお願いしましたm(__)m

◇ そらは抜け毛が進行して現在通院中です。ただ食欲・お出かけ欲は絶好調で元気なのが幸いです





これにて山頂を後に






降りて来る頃には、先ほど頂上から見えた八島ヶ原湿原の霧も拡散していました


このアングルは、草原・常緑樹林・道路・駐車場が絶妙なバランスで並んでいて、もはや私的に定点観測地点ですね~♪




こちらも同じくテッパンなアングル(^^)






これより定点観測活動に勤しみますが、ここからはエイトくんにも付き合って貰います(#^.^#)












こちらは元祖?定点地点ですが、クルマが停車していて所定の位置で撮れなかったので、定点観測地点ふうで(笑)




同場所です。見えてる斜面の上段に行って見ました






上の写真のほぼ真逆から撮ったものです




白樺湖方面は靄っていて奥の斜面が霞んでいますが、このアンジュレーションがたまりません♪ヽ(´▽`)/




今回はグリーンを求めて訪れた8/10の記録
場所によって若干黄色がかった斜面も有りましたが、十分にグリーンを満喫することが出来ました(^^)v





最後に路肩から三峰山を眺めて帰路に



ビーナスはお盆を過ぎると秋の訪れを感じさせます

今年は梅雨明けも遅かったこともあり、特に夏が短く感じられ相当焦っていた私(^^ゞ

よって次の投稿も早朝プチ徘徊の記録になりますが、またお願いしますm(__)m



以上です

最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/19 22:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年8月19日 23:29
こんばんは。
いや~ビーナスライン良いですね❗
行きたかったです…(/´△`\)
今年の夏休みはタイミング逃しました。

これから行くとなると、茶色い風景になってるなか~(^_^;)
でわ
コメントへの返答
2019年8月20日 6:57
こんにちは(^^)

いきなり茶色くなるわけではありませんが、9月に入ると流石に秋っぽくなるでしょうか。
秋になってもブログ後半の斜面はススキなので、なかなかの風景になります(^^)v
2019年8月19日 23:50
こんばんは♪

そらさん
大変ですね。早く良くなあれ(^o^)

今年は、まだ2度しか行ってないけど
このお写真で3度目になりました(〃ω〃)
コメントへの返答
2019年8月20日 7:09
ありがとうございますm(__)m

そらの抜け毛はなかなか改善されないので、最近は神頼みとなってきちゃいまして、皆さんからそう言って頂くだけでもご利益がありそうです(笑)

3度目ですか~(^^ゞ
私はチョーソフト系ですが、歩いた甲斐がありました(°▽°)
2019年8月20日 0:09
あぁぁぁぁ
ビーナスぅぅぅ_:(´ཀ`」 ∠):

良いなぁぁぁ🤣
コメントへの返答
2019年8月20日 7:13
こんにちは(^^)

梅雨明けが遅くて7月まではご無沙汰していたので、この日は堪能出来ました(^^)v

今年はあと何回行けるかな~(*´∀`)
2019年8月20日 7:38
おはようございます。
私もカレンダー通りでした。
そらさん神頼みで
治ると良いですね。
ビーナスライン…
素敵な写真ですねぇ♪
コメントへの返答
2019年8月20日 12:17
こんにちは(^^)

どこに行っても混雑するし、人が働いてる時にでも休むとしましょう(^^)/

そらはイイ歳なので、毛が生えてこないかもしれません。逆に元気なのが救いですが、なんだか可愛そうで(^^;
2019年8月20日 8:16
おはようございます。

この車山頂上からの景色を狙って一昨年登ったのを思い出しました。
生憎雨と寒さで何も見えず、退散しましたが(笑)
天気が安定する秋口に再チャレンジしようかとも思います(^^♪

そらちゃん 心配ですね! 完全復活を祈っております。
コメントへの返答
2019年8月20日 12:23
こんにちは(^^)

期待して登ってしまいますが、出来ることならドローンでチラッと下見したくなります(笑)
いらした際の好天をお祈りしております(^^)/

そらの薄毛がなかなか改善しないので、最近は神社を見かけるとお願いしちゃいます。
ありがとうございますm(__)m
2019年8月20日 9:16
霧が徐々に晴れてきて広がる、絶景!これはまた、最高の展開じゃないですか!2度と同じ顔は見れないこういう景色、だからやめられませんよね(笑)

いいもの見せていただきました。こういうの見ると、またすぐに行きたくなりますね。っても、今週は天気がイマイチっぽいですけど…。
コメントへの返答
2019年8月20日 18:14
こんばんは(^^)

荒れてる時は一か八か的に特効し玉砕する傾向がある私ですが、霧が川のように流れていく光景は高低差のある地形ならではでラッキーでした♪ヽ(´▽`)/
晴れ男の子のたいくんRさんなら今週でも大丈夫かと思いますが(笑)
2019年8月20日 12:35
こんにちは。
いつもビーナスライン絡みのブログ見入ってしまいます!
よし、9月になったら行くぞ!と思った次第です(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月20日 18:17
こんばんは(^^)/

今年は下界で晴れていても上では雲がまとわりついてスッキリしませんが、秋なら安定した天候になるかと思います(^^)

私も負けずに行きますよ~(^^)v
2019年8月20日 18:17
こんにちは(^o^)/

緑が綺麗ですね~!いいなぁ~ビーナスライン(*^^*)
夏のビーナスラインもいつか走ってみたいですね!
コメントへの返答
2019年8月20日 21:10
こんばんは!

これが7月だともっと鮮やかなグリーンなんですよ♪ヽ(´▽`)/

次に車山に上ったら車山神社に「マベさんが来たときにド快晴になりますように!ナムー」とお願いしておきますね(^^)v
2019年8月20日 19:40
いやいやいやー、週末ならまだしも、休みの金曜は…映画「天気の子」のような力があればまだしも、「天気のおっさん」になれれば…って、ん?
コメントへの返答
2019年8月20日 21:15
あっ金曜日休みなんですね~(°▽°)
あの方は水曜日のようですし、なかなか私と合いません(/--)/

いざとなったら有給使いまくるので、事前に予告してくださいね(^^)/

今週は金曜日の予報が最悪なので、来週以降に持ち越しですね(笑)
2019年8月20日 19:53
こんばんは♪

いつもそらくう2号さんの写真を見て、いいなぁ〜と思ってばかりなので、自分もグリーンを求めて、ビーナスラインを車山から美ヶ原高原に出撃しました!が…
1回目は曇りからの雨で道中は真っ白…_| ̄|○
余りにも悲しかったので(T ^ T)帰る日に早起きして、もう一度同じコースを2往復!晴天とまではいきませんでしたが、グリーンを満喫!美ヶ原で長門牧場ソフトクリームも満喫できました(^^)
コメントへの返答
2019年8月20日 21:23
こんばんは(^^)

市街地が晴れていてもビーナスが霧の中なのはアルアルなんですが、今年は標高の高い場所は雲に覆われている日が多いです(;_;)
8月に入って松本から北アルプスがクッキリ見えた日は数日です(TT)

にしても2往復(((((((・・;)
ビーナスラインの悪いところは距離感が麻痺するところです。これもアルアルですが、堪能されたようで何よりでした♪ヽ(´▽`)/

2019年8月22日 0:01
こんばんは(*^^*)

前回の蓮の花とその前の記事と一気に楽しませて頂きました♪
8月は天気のタイミングが合わず、結局訪れることが出来ていませんが、素敵なお写真を見てヴィーナスラインに行った気分にさせて頂きました(^-^)

そして、そらちゃんの快復を心よりお祈り申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年8月22日 19:57
こんばんは(^^)

標高の高い場所は雲が被っていることが多く、晴れ予報なので上がったらひどい目に遇いました。二回ほど(笑)

天気が安定したら走りに来て下さいね(^^)/

そらの抜け毛はなかなか改善されなくて、随分とみすぼらしくなっちゃいました(^^;
ジェイソン・ステイサムなチワワを目指そうかと思います(笑)

プロフィール

「@洗車★番長さん
やっぱボーカルの櫻井敦司と私が似てるからでしょうか。。。(/--)/サセーン」
何シテル?   05/11 04:29
そらくう2号と申します(^^) クルマとライブとワンコをこよなく愛する「オジサン」です。 カメラ片手に近場を徘徊しています。なので投稿は写真メインに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポータブル赤道儀を使った星景撮影にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 05:35:28
【聖地巡礼】小説の舞台になった宿に泊まる【松本清張】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:50:54
SANOVA 新作アルバム「ZIPANG」は9/4本日リリース! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:43:01

愛車一覧

トヨタ プリウス プリたん (トヨタ プリウス)
家族も使用するクルマとして2010年に購入。 通勤や旅行を含め一年に3万キロほど走る環 ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。一度はロータリーに乗りたくてH16年に購入、走行キロが大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation