• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AS25の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年10月9日

エスクード純正化計画進行中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログにも書きましたが、エスクードの純正化計画を立てています。

と言っても、すべてを純正にするのは無理があります。
そこで、社外品でも純正風で品質の良いものはそのまま使い、品質上問題があるものやしっくりこないものは外していくことにしました。

まずはTURBOエンブレム。

最初にうっかり脱脂をしないで貼ってしまい、剥がれてきたら外そうと思っていましたが、意外と剥がれてこない(^^;)

最初は濃いブルーでしたが、色あせてきてターコイズっぽくなってきました(^^)
これはこれでいい感じですが、やはり安いパーツなので特に冬には融雪剤の影響でくすんできます。
2
ターボのアピールにもなっていましたが、品質上の問題で外しました。
3
左側にブースタージェットエンブレムがあるのでなくてもいいでしょう(^^)
4
次にメッキレッドのスリムモール。

ドアがシンプルなので、メーターリングなどのアルマイトレッドに合わせて、赤いモールを付けていました。

この画像だけ見るといい感じなのですが、ターコイズと赤の相性があまり良くないので、やや違和感を感じていました。

ターコイズはかなりクセが強い色ですが、赤はそれに打ち勝ってしまいます。
5
しっくりこないので外しました。

シンプルになってしまいましたが、インテリア全体のバランスは良くなりました(^^)
6
さらにフロアマット。

FJ CRAFTさんのマットですが、全く不満はありませんし、むしろ純正よりもいいところがあります。

ロング仕様でアクセルペダルの足元が汚れにくいのが一番気に入っています。
7
しかしここの純正化は外せない(^^;)

1.6で使っていた純正フロアマットが眠っていたのでまた出してきました。

ESCUDOのロゴがいいですね。

ただし、アクセルペダルの足元がカバーされていないので、ここは改善してほしいですね。

あと気になるのは、フットレストですが・・・。
8
チラッと見える海外仕様のフットレストが手に入らないかなぁ(^_^)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エスクード でアルミテープ実験

難易度:

フクピカ

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AS25です。よろしくお願いします。 4代目エスクード1.6、エスクード1.4ターボと乗り継ぎ、現在はエスクードハイブリッドに乗っています。 一方通行、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード]スズキ(純正) 欧州スズキオプション本革ハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:07:37
Surluster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 18:45:26
スケール(巻尺)のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 21:27:08

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード第3章。 エスクード ハイブリッド URBAN Style 1.6NA、1 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用のクルマです。 CX-3 20S から乗り換えました。 2022年3月13日納車 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
夢のセカンドカー。 遊び心があるデザインに惚れました。 見ていると気持ちが高揚してき ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4代目エスクード1.6からの乗り換えです。 2018年11月3日納車。 ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation