• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

【備忘録】セットアップ 履歴

ちょっと微修正したので、忘れないようにメモです。

セットアップ第1弾 改善点(ドノーマルの購入時からの変更点)(2016/4/8)
*サーキットは未走行
1.バッテリー軽量化
2.A型サスペンション→D型サスペンション
3.BRZ用サスペンションメンバーボルト改良
4.ブレーキパッド:純正→プロジェクトμ HC+
5.BLITZオイルクーラー追加


セットアップ第2弾 改善点(2016/4/23)
1.前後スタビライザー:純正→クスコ
2.タイヤ:タイヤソフナー塗布でグリップ回復
3.スペックC用アルミボンネットで約10キロ軽量化


セットアップ第3弾 改善点(2016/7/22)
1.BLITZマフラー
2.RS-Rダウンサス
3.HKSメタルキャタライザー
4.HKSフラッシュエディターのフェイズ2
5.HKS純正交換式エアフィルター
6.HKS点火プラグ#6→#7相当
7.ホイール:ENKEI RPF1 18インチ 8.5J+40
8.タイヤ:245/40R18のディレッツァZⅡスタースペック
*1,3,8は中古です(^^;


セットアップ第4弾 改善点(2016/10/2)
1.Jspeed(マルシェ)リアサスペンションメンバーブッシュ(すぐるくん)
2.HKS強化アクチュエータ(ブースト1.0kg/cm2に設定)
→現在、ブーストMAX0.9kg/cm2辺りで安定。やっぱりEVCが必要か?


セットアップ第5弾 改善点(2016/11/19)
1.BLITZ ラジエータ
2.TANABE フロントタワーバー
3.Jspeed(マルシェ)スーパー筋金くん(予定)

軽量化は後退しました、、、、仕方ないです。
1.オイルクーラー取り付け   +3キロ
2.バッテリー軽量化       -5キロ
3.スペックCアルミボンネット -10キロ
4.エンケイRPF1        -14キロ
5.ブリッツマフラー        -2キロ
6.HKSメタルキャタライザー  -1キロ
7.ナルディステアリング     -1キロ
8.ブリッツラジエータ       +3キロ
9.タナベFタワーバー       +2キロ
------------------------------------
合計                 -25キロ

こんな感じで2016年のサーキットシーズンを楽しむ予定です。
ブログ一覧 | インプレッサSTi | 日記
Posted at 2016/11/12 17:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

昼休み
takeshi.oさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーノマド、気になる!」
何シテル?   01/30 18:30
よろしくお願いします。 基本、少数派な考えなので、選ぶクルマも個性的になりがちです。 だからこそ、中古で安く買い替えを繰り返すのですが、、、、 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2023.5.2 GS350からの乗り替えです。LS600hは4WDなので、あえてFRの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.2.18 ネットで、見つけて色々考えたけど安いと思い、買いました。 遠い地域だ ...
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
2020/12/20:週末の山遊び用にポチッと購入しました。 絶版車かつ2ストで、不慣れ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平日は通勤に、休日は農道スペシャルです。 4WDなので、重くて坂道で失速します。 キャリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation