• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Z@迷走中のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

WRX STI(F型)来訪~

WRX STI(F型)来訪~残念ながら、私が買った訳ではありません。

同級生が「MTに乗りたい」って思って購入したそうです。
で、シビック タイプRと悩んだらしいですが、WRXを最期のギリギリで注文したらしいです。
車検登録も令和2年1月ですからね!

で、購入したものの、WRXの性能を出すには、公道では無理と早々に判断し、サーキット&チューニング指南役にご指名されましたw

とは言うものの、私はガチ寄りのサーキット派なので、どの辺までやるの?と言うところから始めました。
クルマの沼は、ハマると青天井にお金が掛かるのでww

色々、聞き出すと、通勤&年一回くらいのサーキットかな?くらいの位置付けとなりました。

そういう訳で、無理なチューニングメニューは無しです。
ライトチューンな方向で決まりです。

ちなみに今回はブレーキパッドの交換作業のアドバイスです。
ブレーキは重要保安部品ですから、国家資格保有者か?持ち主しか作業出来ません。
よって、今回はサポーターですw
まばゆい6POTのキャリパー。。。。
ゆえに作業は特殊で、ディーラーなどの工賃も高いらしいです。
そんな訳で、汗だくになりながら、作業しました。
作業後のブレーキ慣らしで、ちょいと箱根へ。。。
そこで、ちょいとお願いして、運転させて貰いました。
GRBよりも、格段に乗りやすくなってますね。

よって、これからちょいちょい出てくるかもしれませんw

プロフィール

「ジムニーノマド、気になる!」
何シテル?   01/30 18:30
よろしくお願いします。 基本、少数派な考えなので、選ぶクルマも個性的になりがちです。 だからこそ、中古で安く買い替えを繰り返すのですが、、、、 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 67891011
12131415 1617 18
19202122 23 2425
2627282930 31 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2023.5.2 GS350からの乗り替えです。LS600hは4WDなので、あえてFRの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.2.18 ネットで、見つけて色々考えたけど安いと思い、買いました。 遠い地域だ ...
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
2020/12/20:週末の山遊び用にポチッと購入しました。 絶版車かつ2ストで、不慣れ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平日は通勤に、休日は農道スペシャルです。 4WDなので、重くて坂道で失速します。 キャリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation