• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Z@迷走中のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

【備忘録】セットアップ 履歴

基本、ブログタイトル通り「ゆるスポ」なので、この辺で完成形!?ですね。。。

セットアップ第1弾 改善点(ドノーマルの購入時からの変更点)
*サーキットは未走行
1.バッテリー軽量化
2.A型サスペンション→D型サスペンション
3.BRZ用サスペンションメンバーボルト改良
4.ブレーキパッド:純正→プロジェクトμ HC+
5.BLITZオイルクーラー追加


セットアップ第2弾 改善点
1.前後スタビライザー:純正→クスコ
2.タイヤ:タイヤソフナー塗布でグリップ回復
3.スペックC用アルミボンネットで約10キロ軽量化

タイヤは245/40R18のディレッツァZⅡ *11年製の型落ちww
空気圧は冷間でメーカー指定のフロント230KPa リア190KPa
DCCD:オート+

改善前(2016.4.13):1分03秒678
改善後(2016.4.25):1分04秒305
*タイムの悪化は気温の上昇が主因です。フィーリングは確実に良くなってます。


セットアップ第3弾 改善点(今回)
1.BLITZマフラー
2.RS-Rダウンサス(10/3に抜けていたことに気付きましたw)
3.HKSメタルキャタライザー
4.HKSフラッシュエディターのフェイズ2
5.HKS純正交換式エアフィルター
6.HKS点火プラグ#6→#7相当
7.ホイール:ENKEI RPF1 18インチ 8.5J+40
8.タイヤ:245/40R18のディレッツァZⅡスタースペック
*1,3,8は中古です(^^;

ここまでやったので、タイムは気温が涼しくなったら、1分2秒切りはしないと、、、、www
(自己ベストはスターレット(EP82)でラジアル(ネオバAD07)、エンジン&CPUはノーマルだけど、エアコンレス、フル補強で1分02秒126!!)
Posted at 2016/07/23 11:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTi | 日記
2016年07月20日 イイね!

タイミングベルト交換、完了!!

タイミングベルト交換、完了!!まぁ、今回は全部ディーラーにお任せでしたが、、、、

STiの強化ベルトにして貰ったので、サーキットでガンガンイケそうです!?ww


ん~、、、油温計がエラー。。。。
ボンネットを開けてチェックすると、、、、
配線のギボシが外れてるw

ディーラーのお兄ちゃん、忘れたなwww
Posted at 2016/07/20 17:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTi | 日記
2016年07月18日 イイね!

【備忘録】軽量化φ(..)メモメモ

ええっと、、、色々とカスタムしているので忘れないようにメモっておきます。

1.オイルクーラー取り付け   +3キロ?
2.バッテリー軽量化       -5キロ
3.スペックCアルミボンネット -10キロ
4.エンケイRPF1        -14キロ
5.ブリッツマフラー        -2キロ(2016.8.10追記)
6.HKSメタルキャタライザー  -1キロ

------------------------------------
合計                 -29キロ

後は、触媒を替えると軽くなるらしいので、それもメモっておきましょう。
テーマは内装とかを剥がさないゆるスポなので、これ以上の軽量化は無理かな。。。

もしかすると、サーキットで連続周回すると水温&油温が高くなったら、
ラジエーターの大型化も検討しないとね。。。。

あまりオーバーハングを重たくしたくないですが、、、、(^^;
Posted at 2016/07/18 20:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTi | 日記
2016年07月09日 イイね!

ホイール届いた!!

ホイール届いた!!やっと、ホイール買いました!!

静岡県で作っているエンケイですが、一旦、大分県のお店に届き、静岡県の我が家に届きましたw

直送して、その分、安くしてくれたら良いのにww

軽いですね~。

純正の18インチ8.5J+55が約12kgで
GDBの17インチ8J+53が9.6kgでした。

エンケイのRPF1が18インチ8.5J+40でメーカー公表通りの8.5kg!!

これで、14キロも軽くなったですね。
Posted at 2016/07/09 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサSTi | 日記
2016年07月03日 イイね!

タイミングベルト交換見積もり&予約

タイミングベルト交換見積もり&予約え~っと、スポーツ触媒を付けた後だと、ディーラーに入庫にさせずらいかな~?って思いまして先にタイミングベルト交換をすることにしました。


タイミングベルトは、純正とSTiの強化品との差が約3千円だったので安心料という事で
STi品を発注して貰いました。

工賃 53,190円
部品 82,274円
―――――――
計 135,464円

まぁこんなもんでしょう。
Posted at 2016/07/03 11:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサSTi | 日記

プロフィール

「ジムニーノマド、気になる!」
何シテル?   01/30 18:30
よろしくお願いします。 基本、少数派な考えなので、選ぶクルマも個性的になりがちです。 だからこそ、中古で安く買い替えを繰り返すのですが、、、、 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
345678 9
10111213141516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2023.5.2 GS350からの乗り替えです。LS600hは4WDなので、あえてFRの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.2.18 ネットで、見つけて色々考えたけど安いと思い、買いました。 遠い地域だ ...
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
2020/12/20:週末の山遊び用にポチッと購入しました。 絶版車かつ2ストで、不慣れ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平日は通勤に、休日は農道スペシャルです。 4WDなので、重くて坂道で失速します。 キャリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation