
えっと、、、ひとつ前のブログで
新車は、ほぼ検討していないと書きましたが
念のため、E型のカタログと、試乗をさせて貰いました。
車両はSTIのタイプSなので、19インチです。
色々と営業さんと話していたら、即日完売された
RAーRのカタログまで貰えました。
で、試乗車は走行距離がたったの105キロくらいだったので、軽く踏む程度にしました。(^^;
GRB(A型)からは10年分の進化なので、正常進化している部分と
皆さんのレビューでも良く書かれているように、中途半端に高級路線な内装が微妙です。
ここまでは、みんカラの情報から想像出来ていた点ですが、一番驚いたのが
ブレーキのタッチです。
GRBは、初期タッチが少しストロークする感じでしたが、
今回のVABのE型は、初期タッチのストロークが無くなり、踏力でコントロール感じに変わっていました。
同乗していた営業さんも、「慣れれば大丈夫ですよ」と言ってました。
まぁ、そんなもんでしょうね。。。
あと、サーキット行く想定だと19インチは高いから、タイプSは無いですね(苦笑
で、見積もりをして貰いましたら、乗り出しで約460万円、工場出荷が9月中旬で9月中に登録可能とのこと。
私の場合は特殊で増車なので、納期とかは、あまり重要ではなく、試乗車がある時に乗りたかっただけで、、、、、(静岡だと田舎なのでSTIの試乗車って少ないんですよ。。。)
まぁ、色々と考えると
保留かな。。。(^^;
Posted at 2018/07/29 21:15:56 | |
トラックバック(0) |
クルマバカの、とある週末 | 日記