• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Z@迷走中のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

クルマバカあるあるw

公私問わず、クルマバカを公言しているので、この年度末になると、
よくある話が舞い込んで来ます。

それは、「このクルマ買わない?」ってヤツです。(^^;

1~3月は一番新車が売れる時期です。
そこで、周囲の人がクルマを買うんですが、
下取り査定が思ったほど無い。。。
そうすると、「ねぇねぇ、下取りで○○万なんだけど、もう少し高く売れないかな?」って相談が多いです。

逆のパターンもありますね。
13年超、18年超になり、新年度の税金が上がるので、手放したい。
手頃な中古車は、ないかなぁ?

ってパターンで一緒に探すことも、たまにあります。

個人的には面白いことが多いので、基本的には話に乗っかって次のオーナーを探したり、高く売る方法を
指南していますww
Posted at 2019/02/28 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月26日 イイね!

今年も確定申告でした。

振り返れば、3年連続です。。。

税務署の方も、会社員の申告なので各書類の信頼性が高いので、サクッと終了。

今年は、還付金が1万円未満でした。(^^;
まぁ、トータルでは大幅にプラスだったので、良しとしましょうw


来年こそは確定申告したくないなぁ。。。(>_<)
Posted at 2019/02/26 21:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資のお話 | 日記
2019年02月24日 イイね!

不幸中の幸いなおばさん。。。。

今日のお昼頃のお話。。。

近所のスーパーのレジをしているおばさん(顔見知り)が
フラフラとワゴンRで我が家に入ってきた。

おばさん「お兄ちゃん(私)!なんかクルマが変なの。。。代車なんだけど~」

N.Z「あぁ、、、パンクしてますねぇ。。。スペアタイヤは。。。と積んでないね(^^;」

おばさん「なんか借りた時から変な感じだったんだけど、仕事終わって、動かしたら全然ダメで」

N.Z「クルマ屋さんは何って言ってます??」

おばさん(クルマ屋さんにTEL)

おばさん「自腹で対応して下さいって、何それ!!(怒)」

N.Z「まぁちょっと待って下さい。チェックしますから」

ガレージからジャッキを引っ張り出してタイヤを外してみた。。。
あれ?釘とか刺さってないぞ??(^^;

とりあえず、エアコンプレッサーで空気を入れてみる。。。。
そして、水を掛けてエアー漏れが無いか、チェック。。。。
何にもない、、、ただのスローパンクチャーっぽいw

そんな単純な整備も出来ないクルマ屋もどうか?と思うし、お客さんが釘でも踏んだだろ?的な対応も、親身になってない。。。
そんなことだと、お客さんは離れて行くよ?

スーパーのレジをしてるおばさんの拡散性は要注意だよw


たまたま、クルマバカの私と知り合いで、エアコンプレッサーも持っていたから修理出来たけど、普通ならJAFを呼ぶ案件ですよ!?
スローパンクチャーなクルマを代車で出したらダメだって。。。。
他の所も、全然メンテナンスして無さそうだったしなぁ~
皆さんもそういう手抜きなクルマ屋さんに気をつけて下さいね~
Posted at 2019/02/24 16:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2019年02月21日 イイね!

気が付けば、スパ西浦1000周回以上!!

気が付けば、スパ西浦1000周回以上!!もう少しでスパ西浦の走行会なのです。
走行会なので、職場のビギナーを誘いました。

N.Z「まぁスパ西浦は走り込んでいるから、何でも聞いて」

とか偉そうに言ってしまいましたww
じゃあ、どれだけ周回しているのかな??って思い
手元に残っている分だけをエクセルで集計してみました。

何とスパ西浦だけで1000LAP超えでした~~(^o^)/

手元に残っていない分も入れれば1100LAP位ですね。
他のサーキットを含めると2000LAP超え確実です。

上には上が居るのは承知していますが、
サーキット中級者って言っても嘘じゃないですよね??ww
Posted at 2019/02/21 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月11日 イイね!

シイタケ 生育中~

シイタケ 生育中~昨日の作業の合間に、3~4年物のホダ木をチェック。。。

画像のように小さな粒が出来始めました。
まだ最低気温が低いので、来月位になったら
本格的に収穫なのかなぁ、、、、と。

スーパーで売ってる菌床栽培と、原木栽培は
全然、味と香りが違うんです。
手間を掛けるだけの見返りがあります。

お鍋の季節が終わっちゃうよw
Posted at 2019/02/11 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業・園芸 | 日記

プロフィール

「ジムニーノマド、気になる!」
何シテル?   01/30 18:30
よろしくお願いします。 基本、少数派な考えなので、選ぶクルマも個性的になりがちです。 だからこそ、中古で安く買い替えを繰り返すのですが、、、、 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920 212223
2425 2627 28  

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2023.5.2 GS350からの乗り替えです。LS600hは4WDなので、あえてFRの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.2.18 ネットで、見つけて色々考えたけど安いと思い、買いました。 遠い地域だ ...
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
2020/12/20:週末の山遊び用にポチッと購入しました。 絶版車かつ2ストで、不慣れ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平日は通勤に、休日は農道スペシャルです。 4WDなので、重くて坂道で失速します。 キャリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation