クルマバカの、とある週末は、新しいカテゴリーに区分けしました。
で、今日は、、、、
ご近所さんが、スーパーカブだったかモンキーだったかを修理中に、ちょっと溶接して欲しくて、うちの親父にヘルプがあったそうです。
で、「ご近所だし工賃は要らない」と言ったら、原付(黄色い方)を現物支給で、、、となりました。
何で、そんなバイクがあるのか!?って言うと、そのご近所さんの弟さんがバイク好きで50台近く持っていたらしいのですが、急逝してしまい、処分に困っている、とのこと。。。。
買取業者に一括査定して貰ったらしいのですが、販売価格と買取価格の差に納得がいかずに断ったそうです。
で、我が家の工場の機械を、コツコツとネットで売ったことを聞き、
「暇な時間に売ってよ~」
という無茶振りを私が受け取りましたwww
そんな訳で、とりあえず預かったのが、、、、

富士重工のラビット90ccです!!
戦時中のゼロ戦を作っていた7中島飛行機が、戦後に富士重工となり、
まずは二輪車から製造する、、、って事で、初めて製造したのがラビットだったと記憶しています。
(間違っていたらスミマセン)
とりあえず燃料コックは閉になっていて、燃料の混合ガソリンも入っていました。
あとは、キックでクランクも普通に回ることも確認しました。

まぁ、レア車ですので、自分で直すか?、現状販売で売ってしまうか?ゆっくり考えます。
そういう事で、ご近所さんからの委託でガレージの奥で保管することにします。
もし欲しい人が居たら、メッセージ下さい。
Posted at 2019/05/26 19:05:08 | |
トラックバック(0) |
クルマバカの、とある週末 | 日記