
株関係の投資は、去年の今頃に一旦、全ての持ち株を売り払っていました。
コロナ禍を予想していた訳では無く、色々とお金を使う事が予定されていたので、利益トントン位で売ってました。
>振り返れば超ラッキーでした
で、
コロナ禍で株価低迷な時に、ちょっと買って、しばらく持つ予定です。
とは言え、スバルの長期ビジョンが他の自動車メーカーと比べると、具体性に欠けますね。
個人的にはスバルが、、、と言うよりは、
短期保有でコマメに利益確定するか?
長期保有で配当金を収入とするか?
自分の投資スタイルが、まだ定まっていません。。。。
とりあえず、確定申告で損益通算を3回ほどしていますが、単年でマイナスになっていないことが一度もなく10年以上続いております。
まぁ大損しないように早めに利益確定しているんで、、、ねw
後から株価を確認すると、
もっと儲かったな!と思うものですが、機動性のある専業トレーダーでは無いので、あまりハラハラしない範囲でお小遣いを稼いでる感じですね。
投資信託も、アメリカ大統領選挙で荒れると思って、
夏に売っちゃいましたが、あの頃より上がってますね。>結果論ですが
皆さん、投資は自己責任で
Posted at 2020/12/02 21:17:52 | |
トラックバック(0) |
投資のお話 | 日記