• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどかちゃんの"おもちゃ10号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

アンプとワイヤリングとデッドニングの残りその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
真ん中から助手席側にかけて邪魔なものを外します

※リアシート~ラゲッジにかけては多少の制振とニードルフェルトを敷きましたがそれ以外の場所はもともとニードルフェルトが入っているのでやりません
現状でバランスが良いとは思うので…
2
板を切ります
見えないので適当です
3
めくって板を入れます
4
アンプを置いてみます
余裕ですね
取付ける時はタッピングで下のウレタンコンパネに固定します
今はまだ
5
どこにアンプを置くかがほぼ決まったので配線をどこに通すか決めときます

これが正解では無さそうだけどやりやすいのでこれでいいです
6
シートレール取付け部のもっこりしている所を利用して配線を通します
そのままでは鉄板が鋭いので配線が怪我をしないようにブチルテープで保護しときます
7
カーペットとニードルフェルトの間に配線を通すために
カーペットから配線を出す場所を切ります

配線作業そのものはノイズレデューサーの乾燥中に行います
8
ブチルを適当に取る→ブチルテープを貼る→
運転席側はノイズレデュサーが飛び散って大変だったのでこっちはマスキングしときます
日も暮れてきたのでまたあした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

難易度:

コーティング前の徹底洗車(下地作りまで)

難易度:

タワーバー取付

難易度:

カーナビ・ETC2.0車載器交換

難易度:

エアコン添加剤施工2

難易度:

Yahoo!カーナビの ハンドルリモコンまだ使ってる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマスロが多数登場した今見直すと…
あぶない台には変わりないけどヴァルヴレイヴって優秀なんじゃないかと思ってきた
実ゲーム数天井って他の台とさほど差が無いし本ATは青天井だけど本AT=上位AT→継続率で3連させるだけ
というかサンキョーの演出の作り方とても上手よね…」
何シテル?   05/26 08:03
だいたい脳味噌が沸騰して中身がスポンジになってます あんまり絡みませんがコメントやDMは100%お返事します 誹謗中傷が嫌ならネットなんかやめちまえってタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検に向けてノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 08:07:51
[スズキ アルトワークス]MICHELIN クロスクライメート+ 165/65R15 85H XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 11:21:21
[スズキ アルトワークス] リアゲートガーニッシュラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 08:29:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス おもちゃ10号 (スズキ アルトワークス)
さあ次はどこを壊そうか 最近貨物自動車になりました。   ※基本的に未来の自分の為に ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物兼冬に車高を上げ忘れた時兼税金対策 たぶん弄りません メインがふたり乗りになっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sのエアロバンパーが気に入り14年半乗った1台 道具としてもおもちゃとしてもとてもいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation