• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial JDの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2017年3月30日

AZZURRI PRODUCE(アズーリ)のリムガード、取り付け完了(*^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は天気も良く、暖かかったので、両面テープの粘着も良さそうなので、購入していたAZZURRI(アズーリ)のリムガード(RIMBLADES製)を貼り付けました!(気温15度以上の時に作業してくださいと、書いてあります。)
パッケージのリムガードの長さは7.5m。洗浄用のアルコールと、3M製のプライマーが4個ずつ付属しています。
2
リムブレードは切らずに作業してくださいとどこかに書いてあった気がしましたが、どう考えても長いまま作業したらやりづらい為、まず仮あてして、この17インチ純正ホイールに必要な長さを測りました。
ちょっとだけ長めの余裕を含めて、1本150cmで大丈夫です。
150cmで4本まず、切り分けました。
トータル7.5mなので、結果150cmが5本出来ます。
1本予備が残ります(*^^)v
3
貼り付け部分をアルコールでふきふきし、ちょっと待って、3M製プライマーをぬりぬりしました!
4本作業途中、どっちがプライマーか間違えそうになるので、3Mと書いてある方がプライマーと覚えておきました(*^_^*)
プライマーを塗ったあと、5分待ってから貼り付けてくださいと書いてあります。
たばこを一服して待ち、貼り付けです。

(注)タバコはアルコール、プライマー等から離れて吸いましょう!
あと、プライマーもなるべく乾燥するまで待った方がいいらしいです。
4
アルコールシートはこのようにあっという間に真っ黒です。指も真っ黒になります(+_+)
プライマーシートも同様に真っ黒になりました。
結構汚れてるものなのですね。

『プライマーは、直接手に触れないように手袋を着用して作業をしてください』と書いてある事に、後で気づきました(*^_^*)
5
あと、ちょっと悩んだのが、『プロテクターの面が長手と短辺があるので、車両に合わせて使い分けて装着してください』とあるのですが、よく見ると、3Mの両面テープが片方に寄っています。
仮あてした時しっくりきたのは、幅が短い方をホイールの中心側にする方だったので、そのように貼り付けます。
6
あとはゆっくり、丁寧に、ちょっとずつ両面テープを剥がしながら貼り付けていきました。
この時貼り直しなどをしたら、剥がれの原因になるので、慎重に行いました。
最後の部分は1.5mm位長めにカッターでカットし、押し込むように付ければ隙間なく貼り付きます。
ここが一番難しかったですかね(+_+)
完璧に綺麗にはいかずちょっと接合部がずれたりしてしまいましたが、隙間がなければオッケーでしょう。
7
これを4回繰り返せば、完成です!
フロントとリアのセイワのモールと合わせてレッド化が進みました(^^♪
リムガードはセイワのモールと比べると若干オレンジっぽいですが、
純正ホイールのまま、アクセントになり、更にガリ傷防止もしてくれる事に期待します!
あとは、剥がれないでくださいよーー!
なるべくしばらく走らないようにしなきゃいけないので、家でこのレビューを書いています(*^_^*)
8
最後に空気圧補充もしておきました。

じっくり作業したので、4本で2時間位かかっちゃいました('ω')

(でも気分はスーパーソフトタイヤ履いてる感!!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

acuraセンターキャップ捏造w

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ようやく夏タイヤ^^;

難易度:

車高調にホイール接触緩和

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月30日 18:27
initial JDさん
こんにちは(^_^)
粘着力は、ちゃんと張り付いていれば、結構強いですょ!
剥がすのに苦労します(笑)
冬ダイヤには寒い時期にとりてけたので、あらかじめ長めに切っておき、ビニール袋に入れてお湯に浸けて温めましたょ(^_^)
コメントへの返答
2017年3月30日 18:40
こんにちは(^^)/
同じメーカーの物ですかね?

言いつけを守って、今5時間程走らずに我慢しているのですが、もういいですかね。
でも何日かは高速走行は控えます(*^_^*)

嫁にはやりすぎと言われ、息子は、おーHONDAっぽくなったー!と褒めてくれました(*^^)v
2017年3月30日 18:55
再投稿失礼します。
AZZURRI PRODUCEだったら同じ製品ですょ(^_^)
最近パッケージが変わりましたが!
私は1週間ぐらい放置プレーでした。
コメントへの返答
2017年3月30日 19:08
同じですね(^_-)-☆
韓国製ですが、なかなかいいですね(^^)/
2020年7月5日 15:37
こんにちは。
こちら購入予定ですが、色褪せはどうでしょうか??
コメントへの返答
2020年7月5日 22:56
こんにちは(^-^)

私のは赤とオレンジの中間のような色ですが、色あせてピンクになるような事は今の所ないですね!

汚れても水タオルで強めにふけば汚れ落ちも良いです。

貼り付き具合もこのメーカーのは、最初にちゃんと貼り付ければまず剥がれる事は無いと思います。

プロフィール

「[整備] #ジェイド ドラレコ COMTEC HDR-352GHPの内蔵電池交換しました(^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2588729/car/2145353/6055388/note.aspx
何シテル?   10/22 17:29
initial JDです。 イニジェーとでも呼んでください(^^)/ よろしくお願いします(^'^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ JADE RSに乗っています。 この車が発売されていなければ、まだRB1オデッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去の車シリーズ(^^♪ RB1オデッセイアブソルートです。 これは12年位乗ってまし ...
三菱 FTO 三菱 FTO
昔…この車に乗ってたなぁ…。 久々にアルバムでこの写真を見つけたので想い出として(#^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation