タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジェイド
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
なんちゃってブラックエディション
今シーズンに、灯油+2ストOILのタイヤ柔軟剤を試したくて、純正・夏タイヤ225/45r18 → 10年物スタッドレスタイヤ205/65r16に交換した。 タイヤ柔軟剤の効果はさて置き。 インチダウンで乗り心地が劇的に良くなり、もう、夏タイヤを純正に戻す気になれない。 このまま、今年はスタッド ...
難易度
2025年3月29日 21:50 くろジェードさん -
スタッドレス柔軟剤 & インチダウン(最終回)
純正225/45R18からスタッドレス205/65r16に交換。 インチダウンにより燃費も乗り心地も向上した。 特に乗り心地の向上は著しく、もう純正サイズに戻す気にならない。 夏タイヤに戻すにあたり、新しく205/60R16のREGNO・GRVIIをアルミセットで購入した。 10シーズン目の ...
難易度
2025年3月22日 23:56 くろジェードさん -
スタッドレス柔軟剤 & インチダウン(その3)
柔軟剤を注入してから約2ヶ月経過した。 注入後、最初の一週間でタイヤ硬度が60以上→55程度に下がったが、約1ヶ月経過すると58~60程度になり、約2ヶ月経過した今は、60を超える場所もちらほら出て来た。 それでも、柔軟剤注入前よりは、全体的に数値が低い。 効果の持続はおよそ1.5~2ヶ月、と ...
難易度
2025年3月9日 20:36 くろジェードさん -
スタッドレス柔軟剤 & インチダウン(その2)
ホーイルはオーソドックスなデザインなので、見た目の違和感は無い。 インチダウンの効果は絶大で、乗り心地はとても良くなった。もう、純正の225/45R18に戻す気になれない。 どうせ10年物の枯れたスタッドレスだし。 今年の夏はコイツを履き潰そうか? 燃費は若干良くなった気がするが。 燃費計表 ...
難易度
2025年2月1日 18:18 くろジェードさん -
スタッドレス柔軟剤 & インチダウン
前に乗っていたマツダMPVで10年使ったスタッドレスタイヤを、ジェイドに引き継ぐ。 私が住んでいる地域は、積雪は年間で精々2~3日。全く積雪が無い年もある。 積雪の日はジェイドには乗らないのでスタッドレスタイヤは不要。 わざわざ10年物に古いスタッドレスに交換する理由は、大幅なインチダウンを試し ...
難易度
2025年1月26日 00:07 くろジェードさん -
-
ワークエモーション修理です2
春にタイヤ交換した際、前回修理したアルミ以外にも傷があることが発覚して今回も修理しました。 前回同様きれいに修理してもらいました。 期間は1か月程度で金額は24,000円でした。
難易度
2025年1月6日 00:29 KAZUEVOさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ジェイド 純正8型ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
222.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド 衝突軽減 モデリスタ ハーフレザー LED ...(茨城県)
436.3万円(税込)
-
日産 ルークス 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
188.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
334.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
