• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

FN-09インストール

FN-09インストール











昨日は地元の忘年会。
懐かしい顔ぶれと大騒ぎしてきました。

帰宅は午前4時・・・
ちょこっと寝て体力を確保してから作業に入りました。

作業は、固着したナットが外れない定番のトラブルに加え、
せっかく購入したボルトナットが純正触媒だといらない事に気付きw
更に触媒のスタッドボルトがM10のピッチ1.25という細目ネジでナットが合わず・・・
おまけに中古で買った触媒のスタッドボルトが一本カジっていたりして・・・

非常にてこずりました( ̄д ̄;
でもまぁ、ちゃんと付いたので良しとしましょう♪

で、ちょっと勿体無いのですが
折角の凝った配管取り回しを隠してしまうディフューザーは今回取り外しました。
また機会を見て再装着しようと思ってはいますが。


まだ取り付けてから走っていないのですが
ファーストアイドルではやはり大きめの音ですね。
レボマフラーより少し静かではありますが
もう少し音量は絞りたいです。
少しアクセルを煽ると跳ねるような感覚で音が踊ります。
これが非常に気持ちいい!

また近いうちに動画をUPしたいと思いますのでその際は是非ご覧ください。
ではではノシ
ブログ一覧 | NSXのチューニング | クルマ
Posted at 2012/12/23 15:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation