• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

消えたボーナス・・・

本日ボーナス支給日でした~。 まぁ、ウチのボーナスは一般企業の半分くらいなので 毎回あまりアテにしていないのですが それでもやはりもらうと嬉しい♪ だがしかし! 今日マフラー代金を振り込んだので ボーナスの大半は支給日当日に消えましたとさ(笑泣 奥様に謝っておきました・・・マジで申し訳なかっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

マフラー決めた!

いろいろ悩んでオークション徘徊して・・・ 決めました!次のマフラー。 届くまで詳細は内緒♪ しかしながら先日ブログで書いた要望とは随分違うものを選んでしまいました。 毎日youtube見たり、パーツレビュー見たり、メーカーHPで調べてみたり。 そうしている間にいろいろと欲が出まして、 予算全力 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

ヤフオク出品 ルートKS製GTウイング+スポイラー

ヤフオク出品 ルートKS製GTウイング+スポイラー
先日のブログで書いたGTウイングをヤフオクに出品しました。 お問い合わせ頂いた方、金額の折り合いがつかず、申し訳ありませんでした。 何せ本気で資金難なもので・・・ 不要で邪魔な物を売る時は捨て値でいいんですが こいつは使うつもりで取っておいた物なので極端な値引きはできないの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 18:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | クルマ
2012年12月03日 イイね!

経験者の皆様へ質問!

オークションに出ていた純正触媒を落としきれず意気消沈・・・ 困った眉毛が下がりっぱなしのたかおっちですどーも。 純正新品も中古も相場が高い! できれば3万以内で買えれば、 マフラー分の予算に余裕ができるんですけどねぇ。 まぁ、余裕つっても今手元にある自分のお小遣いは3万ですら足りないので 絶対 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 18:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月30日 イイね!

アダプター届きました~!と、売りますGTウイング♪

アダプター届きました~!と、売りますGTウイング♪
レボリューションさんから、レボマニ用純正触媒&マフラーアダプターが到着! 綺麗な色なんだけどステン?なのかな? 結構いいお値段でしたが、これがないと困るので思い切りました。 あとは触媒+静かなマフラーですね~。 オークションに出てる触媒、思ってたよりちょっと高いけど買っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 17:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

NSXとマフラーのお話

どーも、たかおっちです。 めっきり寒くなってきて、ガタガタ震えながら仕事をしています。 作業に入ると一気に暑くなって、また寒くなっての繰り返しで 少々風邪気味・・・ でもまぁ元気にやっております。 仕様変更を心に決めてから、毎日が楽しくなってしまっています。 どこのマフラーにしようか?って考え ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 20:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

気を取り直してNSXをピカピカに。

気を取り直してNSXをピカピカに。
いつもの洗車をしていたのですが ふと思い立って、磨き+コーティング施工しました。 時間の都合で部分的にですが(汗 気になっていた小さな引っかき傷(葉っぱが擦れてできちゃうんです)も 綺麗に消えて満足満足。 これから排気系の大手術が待っているNSXを 今のうちに綺麗にし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 19:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2012年11月24日 イイね!

仕様変更決定と皆様にお願い。

いろいろ悩んだ挙句、今後の方向性が決まりました。 今の状態=V-pro無しで全開OKなら良かったのですが 最低限でもCPUの書き換えが必須だとレボさんの意見でした。 Eg壊してしまっては元も子も無いですしね。 そんなウチのNSXをちゃんと全開で走れるようにする為に A:V-Proをちゃんと修 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 17:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

レボマニと自動車保険

レボマニと自動車保険
前回のブログの続きです。 レボマニに触媒以降レボ以外の組み合わせができないものか・・・ というものでしたが、レボさんに問い合わせてみたところ レボマニに純正レイアウトの触媒を取り付けるアダプターは作れますよ。 とのお返事。 ただいま見積もり依頼中であります。 お値段次第 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 09:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

カスタムというほどでもないですが

カスタムというほどでもないですが
オークションで購入したノンブランドのイニシャルアジャスター。 有名メーカーの物はいいお値段で躊躇っていましたが この格安品なら貧乏オーナーでもOK! 機能面では回すだけのものなので普通に使えます。 ブレーキマスターに当たってしまう点だけが問題。 まぁ、ちょっとオサレでき ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 09:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250のカスタム | クルマ

プロフィール

「ガレージカイト50mmワイドリアフェンダー http://cvw.jp/b/258913/48771991/
何シテル?   11/17 23:37
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation