• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちver.8のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

オイル交換 88000km GULF for VTEC

オイル交換 88000km GULF for VTEC
距離的にはちょうど3000kmですが 期間的には・・・ナイショ♪なくらい久々のオイル交換しました。 リフトアップしてみるとちょうどオイルパンの後ろで オムツ(←デフューザー)が終わっていたのでそのままオイル交換可能でした。 普通に考えればメンテナンスの度に外す設計にはしま ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 15:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2012年08月21日 イイね!

オイル到着

オイル到着
悩んだ末のガルフ。 V-TEC専用らしいので一度は使ってみないといけないと思った次第。 みんカラでレビューを見ると インテグラ辺りでは好評価なのにフィットだと意外と不評。 ということはi-VTECよりは走り向けのV-TECに照準を合わせて作ってるんだと 勝手に判断して決め ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 21:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

オイルあれこれ

FC3S、SE3Pと乗り継いできた私はオイルには結構うるさくなりました。 それはやはりREだから・・・ 更にFCでは安いオイルを入れた途端にブローした経験があったからです。 直接の原因かどうかはわかんないですけど、 予防線を張る意味でそのEgにちゃんと合うオイルを使いたいと思うのです。 で、時代 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 19:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

プラグ交換@88000km

プラグ交換@88000km
↑新旧比較・・・ 雨がやんだ隙を狙ってプラグ交換しました。 屋根の下とはいえ少しは濡れちゃうんで・・・ NSXのプラグは交換しづらいですね~。 特にリア側・・・ 膝がプルプルしてしまいました。 現時点の走行距離は88000km。 1万キロくらい走ったらまた換えようかな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 13:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのメンテナンス | クルマ
2012年08月13日 イイね!

世間はお盆休みですね

世間はお盆休みですね
お盆直前に注文したNSXのプラグが到着。 デンソー イリジウムパワー IK22G にしてみました。 NSXが手元に来てから初のプラグ交換なので解らない事だらけ。 REの時は5000kmとかで交換してたのにレシプロは長持ちするんですね~。 元々ついてたのがNGKの旧いレーシ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 18:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

NSXのお尻を見てムフフと笑う私

NSXのお尻を見てムフフと笑う私
写真だと非常に輪郭が解りにくいマットブラックに塗装しました。 ブログ写真泣かせです。 もう少し見やすい写真をフォトギャラリーにもUPしましたので そっちで見てやってください。 撮りつけ前のイメージよりスマートに見えるのは色のおかげでしょうね~。 NSXは薄っぺらいルック ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 20:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのチューニング | クルマ
2012年08月07日 イイね!

セクシーなお尻になって・・・

NSXが帰って来たぞ~! でも暗かったので写真がありません(汗 ディフューザーがついてセクシーなリアビューになって帰宅しました。 ステーが欠品でしたので取り付けには結構な苦労があったらしいです。 風溜まりができそうな形状なので 穴を開けようかなどと相談していたのですが 取り付けてみると意外と ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 22:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

修理が終わった模様です。

実家からの投稿ですこんばんは。 さきほど連絡がありまして、NSXの修理が終わったそうです。 ホントは今すぐにでも引き取りに行きたいのですが 実家から向かうと営業時間内に着かないので諦めて明日行くことにします。 それはそれとして、先週、今週と立て続けに我が家の軽四達のメンテナンスを行いました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 18:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXのある生活 | クルマ

プロフィール

「34歳のNSXプチカスタム http://cvw.jp/b/258913/48414520/
何シテル?   05/06 11:21
FC~エイト~そしてNSXに辿り着きました。 何よりも理解の有る家族に感謝しながら大事に乗っています。 元々装着されていたパーツが好みだったので購入を決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6 7 891011
12 13 141516 1718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

七式ver.8 
カテゴリ:本家サイト
2007/04/01 11:53:22
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
REばかり乗り継いできましたが、年を重ねるとともに見識も広がり、レシプロにも興味が沸いて ...
カワサキ Z900RS 900あーるえす (カワサキ Z900RS)
にだぼでバイク熱が戻ってきたので、大型二輪免許を取得してZ900RSに乗り換えました。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校時代の憧れでした。手に入れる機会は何度かあったけれど諸事情で今まで手元に来ることはあ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってから7年ほどFCに乗り続けました。REのチューニングを覚えるにはとてもイイ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation