• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有栖☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2012年12月1日

アリスト 前後ウィンカーLED化とハイフラ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アリストのウィンカーをLED化します。
ハイフラ現象が起こるのは把握していたので、予めハイフラ対策リレーを購入しました。

まず運転席ステアリング下のカバーを外します。
爪2箇所とネジ2本で留まっています。
2
外れたら、フットランプとOBD診断コネクタの配線を引き抜けばカバーはフリーになるので、どこかによけておきます。
3
アクセルペダルの右側に自分の頭を突っ込んで、画像に黄色い丸で印を付けた黒い部品、ノーマルのリレーを外します。
めちゃくちゃ固いので、工具を使わないと外れません。

夏場にやりたい作業ではないですねσ(^_^;)

外れたら社外のハイフラ対策リレーに交換します。
4
このような社外ハイフラ対策リレーを購入しました。
8ピンタイプで、点滅速度を調節するツマミがついています。
私は普通よりやや遅めの点滅速度にしてみました。
5
フロントのウィンカーをLED化します。

ウィンカーバルブはレンズに対して横向きに刺さっています。
T20シングルのLEDバルブに交換します。
6
点滅確認!
7
リアコンビランプのウィンカーはまずブレーキランプ本体を外す必要があります。
以前の、ブレーキランプ&テールランプLED化の整備手帳をご参照下さい。
8
こちらもT20シングルのLEDバルブに交換して、点滅確認して完了です!

輸入車のような、憧れのLEDウィンカーになって大満足です\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ZC32Sスイフトスポーツ最終整備 ホイールを純正に https://minkara.carview.co.jp/userid/258969/car/1471319/6546726/note.aspx
何シテル?   09/16 21:24
★インプレッサ&レガシィでEJ20ターボを5台、RX-7&RX-8でロータリーエンジンを3台と、同じエンジンばかりのマニアックな車歴を持ちますが、本人は至って普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

五竜高山植物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:28:02
徹夜しても見たかった美ヶ原高原の絶景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 02:10:32
僕が…一番ガンダムを上手く使えるんだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 01:24:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約14万km走ってくれたZC32SからZC33Sスイフトスポーツへと順当過ぎる乗り替え… ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
``:;..**++..★2016.6.9_.愛車紹介600イイね!達成★..++**. ...
レクサス IS レクサス IS
平成17年式、初期型のIS350 バージョンSです。 さすがに3.5リッターもあると速さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成22年3月5日納車 【RX-8 Type RS オーロラブルーマイカ 6MT】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation