• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャン吉。の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

ホーン(クラクション)交換 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バンパーの外し方は省略させてもらいます

次に純正ホーン2ヶ所を外します
2
左側(ヘッドライト下)のホーンは画像の上のやつで金具ごと外します。
3
純正を外したら右の赤丸はホーン本体、左の赤丸はアースをつけていきます
4
ライト下のホーンのアースはホーン本体を止めるボルトにつければ完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUBARUホーン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

横滑り防止装置が怖い

難易度:

点検パック セーフティチェック(6ヶ月点検)

難易度:

右ヘッドライト LED点灯不良によるユニット交換

難易度: ★★

デフォルトSモード化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バンディット400V バンディット400V ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2589865/car/2549194/4721616/note.aspx
何シテル?   04/07 21:09
ニャン吉。です。初めてのマイカーでいろいろいじっていき、STI仕様っぽくしてます。こんなことするなら中古のインプSTIを買えば早かったなーと、けど楽しいので良か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
基本STIパーツと赤ラインで飾りました。 外装パーツ ・フロント、リアSTIエンブレ ...
スズキ バンディット400V ニャン吉 (スズキ バンディット400V)
GS50から乗り換えでバンディット400vにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation