• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

CVTマニュアルモードの先駆者、だったけど・・・

CVTマニュアルモードの先駆者、だったけど・・・
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / ヴィヴィオ ヴィヴィオ RX-SS (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 走りは良かったです。
スタイリングもインプレッサ等に通ずるものがあって気に入ってました。
マニュアルモード付きのCVT、ぶん回せる4気筒エンジン、独立懸架の足回り、当時の軽四では珍しい仕様はメカ好きにはたまらん車でした。
不満な点 当時の軽四ではしょうがないのですが、内装がプラスチッキー全開です。。
体や手に触れる所はしっかりしたものを使っているのですが、他はOrz。。
ドア周りなど下手に内張り付けるくらいなら鉄板のままでもいいと思いました。
エアコン吹き出し口が丸いので何も付けれなかったのも×
当時の不満を考えると今の軽四の進化の凄さを感じます。内装安っぽくないもの!w
総評 コストのかけ方がすごくイビツというか割り切りがいいというか面白い車です。
走りに関する所には軽自動車とは思えないほどの力み、そうでない所は知らん!って感じです。
最初のうちはマニュアルモードを駆使してみるのですが、結局オートでいいやってなり、左半身が暇過ぎてMT車に乗り換えることとなりました。
当時迷っていたRX-Rを選んでいればまた違ったことになっていたかもしれません。。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
自主規制いっぱいの64PSに700キロ弱の車重、エンジン性能に不満はなかったです。
ターボではなくスーパーチャージャーなので下からでもトルクが・・・と言うがRX-Rとは仕様が違うせいなのかそこまでは感じなかったような。。
一番のウリである6速マニュアルモードですが、加速時レブ付近まで引っ張れるのはいいけれど速度と比例しないのはCVTだからしょうがないのかな。。
普通の0スタートはオートの方がスムーズに加速するし違和感がない。
追い越し加速などには使えるとは思います。
一番使えるのは減速時、エンジンブレーキが欲しい時で、ゲートに入れて即シフトダウンするとキレイに回転合わせして減速に入ってくれます。下り坂でも威力を発揮します。
このCVT、普通のATのようなクリープがないのでDでブレーキはなしても動きません、坂道発進ではアクセル入れないと後ろに下がりますwご注意を。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
エンジンパワーに合わせてそれなりのセッティングでそれなりに硬め、でもガチでもない絶妙な塩梅だったと思います。
当時カッコだけでインチアップしたらバランスが崩れてしまい、ガツンとくる振動でジュースは溢れるわCDの音は飛ぶわですぐに戻しましたw
軽では少ない4気筒なんで回転はスムーズ、でもSC独特の高周波な音がします。
それが好きな人はいいけれど、耳障りに感じる人もいるかと思います。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
容積は当時のハッチバック軽四としていたって普通です。
所有期間中荷物をいっぱい積んで走る事もなかったので分かりません。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
記憶がもうオボロげですが、オートで普通に走ってたらリッター15キロくらいだったと思います。
一人乗車の燃費なんで物やら人を載せた上でマニュアルモードでぶん回したらどうなることやら・・
(そこまでやる機会はなかったんで分かりません)
トップグレードのRX-Rはまさかのハイオク仕様でしたけど、これはレギュラー仕様なのでまだましなのかなと思います。。
その他
故障経験 特に無し。
新車から一年半で乗り換えたのでそりゃ無くて当然か。。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/03/23 10:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@555swrt お疲れ様です。
1日早けりゃ行けたんですが、無念です。
三瓶には昔バイクで行ったことがありますが、変わらずいい景色ですね。
でも日陰が無さそうでもあるw」
何シテル?   08/13 23:33
FWKGです。よろしくお願いします。 新車で買って20年、飽きが来ないです。 ※性能的にノーマル程度で満足してるのと経年関係で現状維持がメインですので目新し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HGC8MT7(第7回GC8広島ミーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 07:34:45
ヒューズ一式、リレー交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 06:21:13
ナンバー灯 交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 07:47:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 過敏性な車 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STI Ver.VIに乗っています。 新車から20年、エン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation