• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuki666のブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

HIDバルブD2イヒ70wインプレ

まずドライビングランプですが、いくら140wのLEDを装備しても期待外れになりましたね、やっぱユニットごとビルドインしないと効果薄いです。 で、ヘッドライトなんですが、確かに明るくはなりましたが、あまり感動的ではありませんでした、でも最大のメリットは光が強いぶん投光器のように遠くまで光が届く ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 16:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2017年12月14日 イイね!

スーパーファイヤーレーシングMシリーズの性能ほんとの恩恵

ブーストアップしてエンジンぶん回す人にこそ必要な番手…8番以上…だけどファッションや自己満でこいつを装備すると後悔するシーンも出るでしょう、こいつは1回焼いてからが本領発揮で、冬季は始動性が落ちます。 で、良い点は、他の方がブログでアップしているのが、やれ発進が軽くなっただの、何回転以上が軽 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 16:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラグ | 日記
2017年12月14日 イイね!

ピッチングストッパーとエンジントルクダンパーのインプレ

マーベルちゃんのR06Aがヘッドバンキングするので付けてみました、商品名が紛らわしいのでアールズさんのトルクダンパーをピッチングストッパーと呼称させていただきますm(_ _)m クラッチとフライホイールの換装時に、ついで作業でアールズさんのピッチングストッパーを装備し、リフトから降ろした時に ...
続きを読む
2017年12月14日 イイね!

軽量フライホイールとクラッチのインプレ

ブーコンの不調でインプレ書くのが遅れましたねσ(^_^;) 詳細は過去ブログにあるので、今回は簡単に体感での変化を書いて行こうと思います。 作業の都合でフライホイールとクラッチを一気にやってしまいましたので、その辺を加味して読んでくださいね。 まずクスコのクラッチカバーですが、思いの外重い ...
続きを読む

プロフィール

「車でps4を普通に起動させるのは変圧器さえあればできるだろうけど、いちいち100vに変圧したらバッテリー負荷やばいよね?
ならps4とモニターの電源ユニットパージして12v13A以上のモジュール介せば変圧器使うより低負荷に運用できるな…でも13Aはキツイに変わりはないかな…」
何シテル?   07/23 16:58
今まで競技用ベース車ばかり乗り続けて、自分でチューンして走ってましたが、この度は身体的限界を感じて引退を決意し、大人しく軽自動車を新車購入して、純正で余生を過ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
10111213 14 1516
17 18 1920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 14:54:51
R06A スラストベアリング異常摩耗問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 16:50:28
SUZUKI純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 15:34:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス マーベルたん (スズキ アルトワークス)
改造車だけに日々のメンテはしますが、 買ってから一度も洗車してません、 なぜなら洗車して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation