• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

スイフト最近のあれこれ(^o^)/

スイフト最近のあれこれ(^o^)/2023/9/30(土)

スイフトスポーツ定期メンテナンス

ミッションデフオイル交換してもらいました。

オイルは、ファクトリーイオさんオリジナル
ジムカーナスペックです(^o^)/

それから、ドライブシャフト100%でOHしてもらいました。

これで、安心して走れます、ありがとうございました\(^^)/

スイフト機関良好ですが

走行距離的にも、まだメンテしたいなというところがたくさん有ります。



9割方は、通勤や買い物で毎日、時々趣味でスポーツ走行もします。

フル稼働なスイフト、マメにメンテして貰いながら、大切に乗りたいと思います(^_^)



Posted at 2023/09/30 14:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2023年09月18日 イイね!

ドライブポジション調整後、試乗ドライブ

ドライブポジション調整後、試乗ドライブ残暑見舞い申し上げます。
朝晩は、暑さ和らぎだいぶ秋めいて来ましたが、日中はまだまだ暑いですね💦
皆様おかわりないでしょうか…。

土曜日は、身延4輪ジムカーナ場で、午前中フリー走行させてもらいました。
参加は、GR86さん2台と師匠と私のみ。
自分は‥基本の基の練習です(^_^)


あと、シートのサイズの話題から参考の為に、GR86 T氏のシートにも座らせて貰いました。
シートがフィットしていたこと。
GR86、車内が広くてリアシートも意外な程荷物搭載できていて、驚きました。サイドブレーキも近くてレーシー。外観もスポーティーでカッコいい。
ちょっと自分には高嶺の花過ぎる車ですが‥。素人の率直な感想でした。。
ありがとうございましたm(_ _)m





そして、日曜日午前中は平日出来ない家の諸々。。玄関タイルも水拭きしました。

先日、ロードスターのシートポジション調整の為の部品が届き





取り付けて貰いました。
純正のシートポジションよりも、50mm前に出せます。

フルバケの左前サイド側が、内張りに干渉してこれ以上前に出せませんが、背中に一枚だけ緩衝材入れたらペダルとステアリング距離もバッチリでした。
→(これまでは、背中に緩衝材を三枚入れて運転していたのでした。。)



スイフトよりも、着座位置がだいぶ低くて、前が見えませんでした。

ロードスターはこれ以上シートポジション高く出来ないとのことで、座面にクッション入れることで、解消です。






















途上にて








これから、色々な景色をオープンドライブで楽しみたいと思います(*^o^)/\(^-^*)

Posted at 2023/09/18 09:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年09月08日 イイね!

2023/9/2 isdcジムカーナ練習会に参加してきました!

2023/9/2 isdcジムカーナ練習会に参加してきました!去る、2023/9/2(土)、isdcさん主催ジムカーナ練習会に参加してきました\(^^)/

isdcさんは、ずっとご無沙汰していました…。4月以来の参加。。
コース的には技量的に敷居高いですが…チャレンジ。

参加クラス
上からスポーツ、エンジョイ、ビギナーがあり
私は、ビギナークラスで参加(^o^)/
師匠は、スポーツクラス(^^)

美味しいお弁当とお茶付きで嬉しい(*^^*)

コースは事前に公開されます。
慣熟歩行は、30分。



⑦ ⑧ ⑪ ⑬をサイドターンチャレンジ\(^^)/



AM 4本
お昼休みを挟んで
PM 4本 計8本走行内、私たちは、7本走行して、お先に失礼しましたm(_ _)m

お写真をたくさん撮って戴き有難いです。参加記念に、動画フォトを貼り付けます(^o^)/

撮影係 もり氏 TOMO氏 isdcさんより戴きました、ありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)



反省の為の外撮り動画、覚書に貼り付けます。



未だにコースなぞりながら、突っ込んでいたり。
一筋縄では行きませんが、走るのが好きなので懲りずに
地道に頑張ります\(^^)/


帰り道、スイフト車窓より
暗雲の中から後光が射して、とてもキレイでした\(^^)/
お疲れ様でしたm(_ _)m

主催 isdcさん、オフィシャルの方々、参加者の皆さんありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2023/09/08 22:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年08月20日 イイね!

2023びつく第4戦inTC1000にチャレンジ

2023びつく第4戦inTC1000にチャレンジ去る2023/8/19(土)~8/20(日)に、Zummyさん主催 ビギナーズジムカーナに前日練習会から参加。

画像は、びつくHPより戴きました。
Zummy氏パパさん、勝手に撮影隊さん
いつも、カッコ良く撮影して下さりありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)







今回も、師匠とダブルエントリーです(^o^)/
TC1000を一年ぶりに走ります\(^^)/






前日練は、午後からスタート

コース図
サーキット 準コース
コースは、サイドターン無しでも走れる設定で、ターン少なめ。





前日練は、4本走行
コース幅限られたサーキットジムカーナ場で、広場ジムカーナで出来かかっていた事は出来なくなり、、スピードレンチ高いシフトチェンジにも悪戦苦闘の前日練の巻で締めくくる(⌒-⌒; )



お昼ご飯
ステーキ丼美味しくて元気でました\(^^)/




日付変わって翌日の、本戦


私は、FMクラスにエントリー、ゼッケン29番

師匠は、SF2クラス

覚書
タイヤは、いつもと同じ
F シバタイヤ TW280
RブルーアースGT TW300
自分仕様ですm(_ _)m
コースは、テクニカル区間がふえて規制パイロンの設定^^



練習走行
師匠と2乗してもらいダメ出しもらう。






一本目
所々突っ込み過ぎてアンダー、サイドターン失敗や不発しながらもなんとかゴール💦
撮影ありがとうございます。
反省出来ます。





二本目
不発で、タイム的にかなりロスしていますが…それでも諦めきれずに(⌒-⌒; )サイドターンチャレンジ&パイロンタッチ(涙)

星印は、チャレンジした箇所(^^)




覚書に動画貼り付けます。


びつく第4戦
FMといえども皆さんレベルが高くて‥今自分の技量的に、コース的にもビリ首位争い…ダメもとでチャレンジでした。。
これを機に、プラス1.5秒の入賞ハンデのランドセルを下ろせるかな…(レディース-1とシバタイヤの-0.5秒のハンデ使い相殺されて実質ノーハンデでも厳しく)

そんな状況で
結果 19台出走内
ドボンになってしまった方もおり繰り上がり思いがけず4位に入賞。







師匠も、6位!
ダブルで入賞(*^o^)/\(^-^*)嬉


びつくTC1000ラウンド良い経験となりました!
拙い走りですが、これからも地道に頑張ります(^_^)


2day暑いなかでの、運営・進行お疲れ様でしたm(_ _)m
主催 Zummyさん、オフィシャルの方々、参加者の皆さんありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)


Posted at 2023/08/26 17:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年08月19日 イイね!

スイフト整備(^^)

スイフト整備(^^)作業日 8/18(金)


スイフトの水垢落とししてもらいました

自分は、仕事の為、車を預けお願いしました。


諦めていた、窓ガラスも水垢が、とれて嬉しいです(*^^*)



ボンネットは転居前に住んでいた駐車場の電柱から落ちてきたもの、しみこんでます。
ボンネットを新調したい


リアウィンドウも水垢から解放されて、色味が明るくなった気がします(*^^*)



そして、ドライビングポジションを、また再調整をしてもらい、ようやくかかとをつけて運転出来るようになりました
\(^^)/

感謝…。
ドラポジが、キマリ!ました(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2023/08/19 08:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ日和(^o^)/」
何シテル?   08/23 11:22
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:41:38
G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04

愛車一覧

トヨタ GR86 ぱっちん (トヨタ GR86)
師匠(旦那)の愛車 GR86 家族の車ですが、現在こちらで主に活動している為メイン登録と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation