• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タイヤプレッシャコーションプレートとリフレックスリフレクタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これがAE8#前期のタイヤプレッシャコーションプレートです。
195/60-14サイズの表記がありません。

185/70-13サイズはご丁寧にも速度記号(SRとHR)毎の表記があります。
2
トヨタ純正のリフレックスリフレクタは、ミニバンによく貼付されていますが、セダンでも一部の車種(カリーナ等)にも貼付されているようです。
※画像はカリーナです。
3
AE8#の「タイヤプレッシャコーションプレート」は基本的には、前期用と後期用の2種類です。

ところが、前期~後期を通してもう1種類存在するようです。
AE85… ATM…GL身体障害者用車両用です。
※AE85に身体障害者用車両があったとは知りませんでした。
4
ボルボ240のドアには小型の三角シールが貼られています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【AE86レストア 06】フリーダムコンピュータ接続

難易度: ★★

【AE86レストア 05】エンジン始動

難易度:

適当

難易度:

AE86 カローラレビンGTを手に入れた

難易度: ★★★

2年間乗るために。。。。

難易度:

白ハチ エンジンかけ 25.8.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation