• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

2025 オロロンラインの半分? 当別ダム😌

2025 オロロンラインの半分? 当別ダム😌
休日の朝から雨☔だったが、昼前には晴れ🌞たので、明るいうちに4時間くらいのプチツー🏍をした。 日本海オロロンラインを北上し、浜益から山中に入り途中から南下、当別ダムによって南下し札幌に帰る手軽コースだ。 行程180キロくらいの、4時間かからない 疲労もしない気分 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 06:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2025年08月24日 イイね!

2025 🌷四季彩の丘🌹 他

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
昨年の訪れた観光スポット「四季彩の丘」を、今年も行ってきたのだ。😄 順は「四季彩の丘」「新栄の丘」「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」 「Mild seven hills」通称マイルドセブンの丘 だ。 朝9時頃、「四季彩の丘」に到着したが、予想通り入場者はまばら ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 18:48:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2025年08月17日 イイね!

2025 富良野🍛唯我独尊🍛

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
 2年前の夏、あの名店:カレー屋「唯我独尊」にて、「オム+ソーセージカレー」を美味しくいただいた。↓       あれから現在まで、「唯我独尊」の横を通過するたびに、外に30人近く並んでいるのを見て😬、諦めてス通り、パスした回数は片手では足りないほど・・・・ ガマン大 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 18:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2025年08月10日 イイね!

2025 網走&知床 巡り 後編

 2025 網走&知床 巡り 後編
後編 始まり😌 ↓野営場(キャンプ場)にて車中泊し、朝4時に目が覚めた😵 ↓まだ皆寝静まっている、おや?空の曇り(雲量)が少ない、これは天祐か?😀 すわ 目標「知床峠」、上りのコーナーだらけを30分かけて駆け上がる!😠 ↑もちろんノート e-POWER。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 06:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノート e-POWER | 日記
2025年08月09日 イイね!

2025 網走&知床 巡り 前編

2025 網走&知床 巡り 前編
あの 「知床横断道路」・・・・ついに人生初 行ったぞ~😀(ノートe-POWERだが・・・ 汗)  朝6時 札幌発 遠軽まで高速で時間短縮し、下地図に示す名所をまわり、「羅臼温泉野営場」で車中泊した。 今回、車中泊までが「前編」、2日目は「後編」として別ブログでUPす ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 13:55:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノート e-POWER | 日記
2025年08月03日 イイね!

2025 🌻ひまわりの里🌻

2025 🌻ひまわりの里🌻
2024/8/10に訪れているが、あの時のひまわり花はチョットお疲れ気味のだった(開花後半)、今回は1週間早く本日8月3日に行ってきた。 これで2度目、リピートになりそう。 北竜町ひまわりの里HPはコチラ↓🌻 https://portal.hokuryu.info/su ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 06:10:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2025年07月22日 イイね!

2025 北海道 富田ファーム

2025 北海道 富田ファーム
暑い北海道・・・この気温は異常だよね😱 そんな中 恒例の中富良野町「富田ファーム」にいってきた。 最高気温を避けるため、朝4時半頃に札幌発し、高速利用の休憩ゼロ、6時48分には現地に着いた。ほぼ1年前と同じ時間帯。 中富良野町「富田ファーム」に到着、二輪は私だけ、す ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 02:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2025年07月09日 イイね!

2025 絶景弁当🍱 青い池 etc🤩

2025 絶景弁当🍱 青い池 etc🤩
暑~季節🎐は内陸部で涼もうぜい、という思い込みで、十勝岳連峰の有名所をツーしてきた。 札幌市 朝5時出発し、あの「青い池」到着したのが朝8時頃、以降 「白ひげの滝」→「望岳台」→「十勝岳温泉」→「日の出公園」 をまわる。  毎年、ほぼお決まりコースだが これが全然飽 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 16:34:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2025年07月06日 イイね!

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
写真は支笏湖畔の「ポロピナイ園地」 対岸に見えるは「風不死岳」。 ある口コミで、「支笏湖で朝釣れた姫鱒(ヒメマス) が現地レストランにて塩焼き&フライで食べられる」を見つけ、早速 夫婦で支笏湖に行ってみた。 札幌市の気温30℃ 支笏湖は少し涼しいのだろう という理由もあった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 16:32:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノート e-POWER | 日記
2025年06月29日 イイね!

2025 旭山動物園

2025 旭山動物園
何故か 動物園に行きたくなり 1000GTで旭川市まで突っ走り サル、クマ、ライオンなどなど 見てきたゼイ 😅 目指すは「旭山動物園」だ、詳しくはコチラ↓ 旭川市 旭山動物園HP 正門の二輪駐車場に到着、15台くらい停めれそう 無料! 旭山動物園の正門 券売機 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 01:47:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「2025 オロロンラインの半分? 当別ダム😌 http://cvw.jp/b/2590459/48645848/
何シテル?   09/12 06:24
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PiVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:35:09
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation