• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年明けましておめでとうございます。

2025年明けましておめでとうございます。













あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。
(YouTubeライブ 使わせて頂きました 感謝)



Posted at 2025/01/01 08:13:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年末 赤いジョセツの出動がない

2024年末 赤いジョセツの出動がない











2024年末だね~ 皆さんいかがお過ごしかなぁ?

自宅(札幌市の南半分)の積雪は少ない傾向だ。

良いのだが 赤いジョセツが冬眠状態。

    ・・・・・充電するか・・・・


納車からの出動回数表を作ってみた↓

↑前年度12月は1回出動、今年度の12月はゼロ確定だな。

札幌市の南半分は積雪が少ない傾向だ、風向きだろうね~

ほう 雪が降りだしたぞい・・・

では 皆さん 良いお年をお迎えください。🤗


Posted at 2024/12/31 09:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記
2024年12月26日 イイね!

愛車GSX-S1000GT イイね!2000突破🎊 ありがとうございます。🤗

愛車GSX-S1000GT イイね!2000突破🎊 ありがとうございます。🤗












愛車GSX-S1000GTが2022年春に納車され 以来 この約3年 皆様から貴重なイイね!を多数ご頂戴し、この度2000突破いたしましたこと、心より御礼申し上げます。🙏



加えて

 みんカラ登録して約7年半たち、気が付けば 1400名以上のみん友様と情報交換等させていただいており、これが私にとって日々貴重な宝💪となっております。
これからも ノート君(e-POWER)ジョセツ君を含め 情報発信等させて頂きますので、みんカラ皆様 末永くよろしくお願い申し上げます。😀

                      😌敬具😌


Posted at 2024/12/26 05:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月10日 イイね!

速報!!映画『雪風 YUKIKAZE』! 2025年8月全国公開!!

速報!!映画『雪風 YUKIKAZE』! 2025年8月全国公開!!









俳優・竹野内豊が主演を務める映画『雪風 YUKIKAZE』の製作が発表され、ファーストカットと、製作中の本編映像を使用した特報映像が公開された。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントとバンダイナムコフィルムワークスの共同配給で、2025年8月の劇場公開を予定している。

・・・・だそうだ。


駆逐艦「雪風」は、太平洋戦争中に同型艦が次々に沈没していく中、生き残った超幸運艦。
戦後は復員事業に従事し、事業終了後は戦時賠償艦として戦勝国に引き渡されることになるのだが、各戦勝国から引っ張りだこになり、見事 幸運艦「雪風」を引き当てたのは中華民国はだった。
その後 中華民国の海軍旗艦となり再び栄光をつかむも、1970年前半に解体が行われ、横浜港において中華民国より舵輪と錨のみが返還されたという。


私は この「雪風」に対する思い入れは深い。
なぜなら9年前 1/700「雪風」を制作したことがあるからだ。↓



当時、ヤフオクに出品し落札・・・「雪風」健在かなぁ?



9年前の出品者名は「hokutin」・・・・・今 みんカラも「hokutin」 汗



Posted at 2024/12/10 22:48:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年11月23日 イイね!

2024 苫小牧市「キラキラ公園」

2024 苫小牧市「キラキラ公園」











バイクシーズン終了近し、安心してツーリングできる南方地帯?が最近多い。
さて
先日11月23日、海と海運産業が見たくなり苫小牧港に日帰りツーをした。

朝と言っても、10時頃 札幌市を出発。これでも気温は7℃で寒 寒 寒!
途中
道の駅「道と川の駅 花ロードえにわ」で暖を取る 。

↑北海道の主要国道:国道36号線が目の前、
滞在時間中、四輪の出入りは頻繁だったのに、二輪は私だけだった。寂 寂・・ 

HPを引用↓
1日交通量38,000台を誇る国道36号とサケの遡上する漁川の交差点に位置する道の駅。

焼きたてパン屋さん、いい匂いがしたよ↓

飲食店などなど、土曜日は家族が多い↓

お土産屋さんの面積は写真の倍はあるね↓

自動販売機のホットコーヒーを飲んで、体が温まってきたで
苫小牧港に前進~


↓苫小牧港 北ふ頭の「キラキラ公園」に到着。

↑↓「キラキラ公園」の▼に一時駐車、さすが南方地帯?、気温10℃、少し暖かい。

↑↓過去、軍艦プラモにはまっていたことがあるので、船を見るのは楽しい。

         
↑昔の赤城、加賀、飛竜、蒼龍、翔鶴、瑞鶴 と重なって見えてしまうのは 札幌市民で私だけだろう。
(赤城、加賀・・・知らない方はスルーしてネ、もし解る人!!みん友募集中!)

さてと

HPを引用↓
「北ふ頭の再開発により、緑地と遊具広場、多目的イベントスペースを整備し、「キラキラ公園」が誕生。普通車約70台分の駐車場を東西に完備し、市内はもちろん近隣都市からの集客可能な公園として、さまざまなイベントに活用されています。」

↑↓船の形をしたアスレチックには、ターザンロープや大きな滑り台など遊具が豊富。

↑海風が寒い、流石に子供はゼロ、私(オッサン)は遊んでない
ホントだよ・・・・


↓土曜日、午前中から釣りを楽しむ方々だチラホラ。寒い中、のどかな風景だ。

今回の目的:海と海運が見れたので満足、あ~ぁ 来年までお預けだね。

昼12時半ころ、一路 Uターン 札幌市に向かって出ーーーー発!!

↓気温11℃、13時前に「北海道らーめん奥原流 久楽 」千歳店で昼食タイム、冷え切った体にはラーメン🍜しか思い浮かばない。


↑↓赤味噌ラーメン980円、こりゃあ美味い😀~ ここはイチオシだよ💪


赤味噌ラーメン食し、体はポッカポカ温まったぁ HPはコチラ↓
https://www.ramen-kura.jp/

帰宅30分くらいまえから(札幌市内)気温5℃!❄ 寒 寒 キターーーー
さっきの赤味噌ラーメンと愛車のエンジン熱&グリップヒーターでギリ持ちこたえて無事帰宅~
            ふー😉

ただいまー寒かったーおやすみなさい・・・・・




↓次の日 本日(日曜日)降りましたぁ~😨

↑融けると思う、家の周りの除雪は割愛だね・・・・


昨日 苫小牧ツーリングしといて良かったぁ セーフ・・・

さて 来週 バイク乗れるか・・・・🤔


走行距離 128 km 
総走行距離 22,742 km
給油量 6.9 L
燃 費 18.55 km/L(高速無)
Posted at 2024/11/24 11:58:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「 2025 網走&知床 巡り 後編 http://cvw.jp/b/2590459/48596517/
何シテル?   08/15 06:48
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PiVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:35:09
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation