• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよなかの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月28日

続・DAISOスライダークリップで剛性感UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、リアハッチとフロントドア開口部にスライダークリップを施工しましたが、今回は追加でスライドドア開口部に施工しました。
(画像はありませんが・・・)

5箇所合計で約500個ものクリップを使用しました。
かかった費用は千数百円ほど。

さて、試乗の感想ですが、僅かながら剛性感が向上した感じ?

通常はボディの補強パーツを装着すると、剛性アップと引き換えにゴツゴツ感が増して乗り心地が悪化するイメージだったが、施工後は35扁平タイヤながらタイヤのたわみを感じられるほど全体的に角が取れたマイルドな乗り味に。

また、今までは片輪が大きな段差を乗り越えた時に、左右にユッサユッサと揺さぶられていたのが、施工後は揺れ幅が少なくすぐに収まる感じで、かなり緩和された乗り味に。左右のサスがそれぞれで良い仕事をしているといった感覚です。

少ない投資と多少の指の痛みだけでこれだけの効果を得られたので、超満足です‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップライニングを交換してみた

難易度:

パワーブレース取り付け。

難易度:

VXM-197VFNi 2022年VerUP後の不具合メモ

難易度:

カチカチくん取付け

難易度:

ウインドウスイッチパネルスエードシート貼付け

難易度:

3列目シートのカビ その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひよなかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA リンクアップフリー通信機(4G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:54:09
TEIN 調整式スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 15:27:09
調整式スタビリンクロッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:35:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.3納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEX アドバンスドパッケージ ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
事故により急遽購入
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのクルマ。兄からのお下がりでした。 スカスカな低速域から急激に立ち上が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての2ドアクーペ&MTで、当時は2L4気筒ターボの強烈な加速を持て余していました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation