• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまんま@の"赤いヤツ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

エアコンの結露対策(運転席足元❗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンフィルターの様子を見ようと、運転席の足元を覗くと。。
なんと、ポタポタと水滴が落ちているではありませんか❗❗

本格的にエアコンをつけだしたのはここ最近。
触ってみると、赤○あたりが かなり冷たい水を思いきり含んでました。

色々ネットでみてみると、DYデミオにドレン関係からくる漏水が持病みたい。
だけど、それは助手席側だし。。
しかし、この調子なら明らかに蒸発〈 水滴となりカビやら水溜まりやらうにゃうにゃとなるのは時間の問題(´・ω・`)

これは、「エアコン我慢しろメッセージ」か??

いや、ごめんなさい。
さすがに無理です(ノ-_-)ノ~┻━┻
サンダルで走行してると、水滴が爪先あたりに落ちてきてびっくりします。
2
で、これはもう完成ですが(笑)

翌日さっそくディーラーに持ち込み見てもらいました。
エアコンの冷却水?の流れるホースだかパイプだかが通ってるらしく、ドレンではないと判明。
けども、その冷えたホースだかパイプだかが 結露して発症してると(;・ω・)

え?
それって、どう考えてもおかしいですよね。。

ってことで、出来る限りの対策を整備士さんにお願いしました。

夕方に取りに行くと、この画像のようにスポンジあたりが一新されていました🎵

曰く「ホースだかパイプだかとスポンジの間に空間ができていて(緩んだ?)、そこから結露してたから、しっかり巻き直して断熱効果の高いもので被っておいた」とのこと❗

しかも、サービス❤

それから、結露は全く起きなくなりました\(^o^)/

てか、他のDEユーザーさん大丈夫かな(´・ω・`)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービンブロー までの 参考

難易度:

デミオ整備3

難易度:

2025年7月マイカー走行メモ

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

2025年6月マイカー走行メモ

難易度:

デミオのミッション故障

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 23:08
ウチのデミオにはそういう症状はなかったです…けど、気づかなかっただけかもしれないので、今度、注意深く観察してみますσ(^_^

でも、サービスで対応してくれて良かったですね👍

プロフィール

「@ロバート・ハッチ さま(わかるかな?)

あかんやん❗
スズメバチ、大丈夫やったんですか??

って、アーシングってそういう効果のあるものやったんや。。φ(..)」
何シテル?   07/24 14:28
ねこまんま@です。よろしくお願いします。 MAZDAと赤い車を愛する、ただの人。 適度に、でもそれなりに、自分なりに、楽しみたいと思ってます( ̄∇ ̄*)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA マルチカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 23:54:01
リアスピーカの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 00:11:57
YAC PF-280 エンジンスタートスイッチ リングTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 20:54:28

愛車一覧

マツダ デミオ 赤いヤツ (マツダ デミオ)
MAZDA デミオ13C-V(ゴールデンレッドマイカ)に乗ってます🎵 やっとMAZDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation