• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caltan@のブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

(7/27)久しぶりのTDLへインパ

(7/27)久しぶりのTDLへインパ7月から営業再開して「チケットが取れない」とか話題になったディズニーリゾートですが、
嫁が頑張ってランドチケットを取り、久々にインパしてきました。

と言うのも、
「ベビーたん」、改め「あーたん」(ベビーと言う歳頃は超えたので、今後愛称呼びにしますw)が、
8/月で2歳になるのでバースデーステッカーをもらいたかったんですね。



ランドにインパしたのは2年くらい経ちます。
現在TDL、TDSは、日付および入場時間帯してチケットの事前購入が必須で、
今回は7/27 11:00〜の入場でチケットを購入しました。

まずランドパーキング
長らく工事してたランドの立体パーキングが完成してから、初めて入りました。


正直、工事中の時に外見を見て、
「この広さで潰したエリア分を受け止められるのか?」と思ってましたが、
入ると意外と広かった。とにかく横に長い。


駐車はTDSの立体と同じく、頭から斜めに止めていくスタイル。
「前から止める」となると気になるのが車止めの高さ。
TDS側と同じく低いタイプを使用してるので比較的安心です。

が!
フロントエアロ+べたべたローダウンの人は、寄せる前に確認しましょう。


ランドは、帰りの駐車場行脚が遠くて大変でしたが、
これでだいぶ改善されるかもしれません。

なお、立体オープンした代わりに、奥の臨時エリアが工事区画になっていた。
次の改修工事に着手ですかね。
まだまだランドパーキングでの工事は続きそうです。


「あーたん」をベビーカーへ乗せてパークへ。

パークエントランスも、ゲートの総建て替えリニューアルでしばらく工事が続いてましたが、
工事が終わりスッキリした風景を久々に見ました。


入口ゲートも装飾された新型に入れ替えられてました。


音楽と共に、この雰囲気。懐かしい。


入ったのは昼頃でしたが、入場数制限のため空いてました。
ただ、奥のファンタジーランドエリアに行くと、意外と人が居るなぁ〜と感じました。
それでも、ベビーカー移動などは余裕があり、ハロウィンなどのピーク期を考えれば、全然です。


最初見たとき「あれ?あんなところに山あったっけ?」と思いましたが、
4月オープン予定でしたがコロナ禍の影響で延期中の新エリアでした。

工事中の囲いで、その先はクレーンが立ってる風景しか見た事なかったので、
山にはびっくりした∑(゚Д゚)


トゥモローランドに建設中のベイマックスのアトラクション
これも工事中の囲いだけだったのが、デカデカと建物が出来上がってるのにビックリしました。


新エリア、新アトラクション共にオープンが待ち遠しいです。

グリーティングや通常ショーは全て休止になっており、
唯一行われていたのが、時間非公開のキャラクターフロートのパレード



フロートは1台のみ、ダンサーもおらず寂しい感じもしますが、
キャラクターが見れただけでも良かったです。

午後になると人でも増えてきました。
夏休み前の短縮時間割なのか?平日なのに妙に女子高生が多かった気がする。

アトラクションはファストパスが休止、全てスタンバイ運用です。
待機列はソーシャルディスタンスを取るため、すごい列が長くなり
「最後尾はどこだ?」って感じがしました。

ビックサンダーは、ペコスビル・カフェのあたりまで並んでました。
なのにアナウンスは「ここから35分待ちです!」

マジか!
ここまで来てたら150分でも足りないくらいだぞ!∑(゚Д゚)

とか思いましたが、それだけ待機列の人の密度が違うんでしょうね(゚д゚lll)
他のアトラクションでも、あちこちで変なところまで列が伸びており、
人は少な目のハズなのに擬似的に人が多く見える感じがしました。

食事処について、主食系のレストランはやってましたが、デザート系の店やワゴンなどは休店が目立ちました。



ソーシャルディスタンス特別営業によって、ディズニーの秘密が公開されてました。
それはホーンテッドマンション。


ホーンテッドマンションは、入るとすぐ壁が伸びる摩訶不思議部屋に入れられますが、
この部屋の自動ドアが両面開けられて、普通にスタンバイ列の通路になってました。

え!ここってエレベーターじゃないの?∑(゚Д゚)

てっきりプラットフォームまで1フロアくらい下がる為の演出で、実はエレベーター部屋かと思ってましたが、
実は上にも下にも動いてなかったんですね(´ω`)



今回は、あーたんもアトラクションデビューしました。
スモールワールド、キャッスルカルーセル、空飛ぶダンボ、ピーターパン

そして、ホーンテッドマンション(笑)など
確かに待ち時間は、少なめなので乗りやすかったです。



20時クローズなので早いですが。
ひとまずTDLに、また来れただけでもよかったです。
次は、TDSかな(^∇^)
Posted at 2020/07/28 23:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「(9/13)あいすくりぃ〜む http://cvw.jp/b/259534/48684063/
何シテル?   09/28 23:08
車好きです。特にMy Car Love! まぁー、みんカラやってる方なら、みんなそうですよね(笑) あとアニオタで、一応ラブライバー(*´∀`*) 真姫ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

「もう飛び散らない!!」速乾性に優れたタイヤワックスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:08:57
スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 00:24:43
ハードコートのひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:24:04

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4 avant (8W)からの乗り換えです。 初のディーゼル車 ----------- ...
アウディ Q2 アウディ Q2
嫁車としてファンカーゴの後継として中古で購入 ————————— 登録:2018年9月 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
------------------------------- ◼︎グレード:A4 Av ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁実家車を買い替えました!中古車で購入です。 なぜ今さらファンカーゴ?ですが、 ・年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation