• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caltan@のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

(9/22-23)那須ハイ&ピュアコテージ

(9/22-23)那須ハイ&ピュアコテージ9月のシルバーウィークにて、我が家全員大好き那須ハイに行って来ました。
今年は夏休み時期に全く年休取ることができず。
遅い夏休みです。

前に行ったのは今年のGW前半
その時は前車A4で東北道下りを走行しててハブベアリングの異音に気づいたのでしたが。。。

まさか車が変わる事になるとは。。。
その時のは思いもしなかったなぁー。。。

今回、A6のタイヤ空気圧を少し高めにして乗って来たのですが、なんかイメージ変わりました。

ガツガツ硬いわけでは無いけど、今までより踏ん張る乗り味になり、
コーナーで踏んだ時の安心感が変わりました。

都市部や東名・中央道とかだと車が多くてダラダラとスピードが上がったり下がったりして、
なかなか巡航モードな感じでは走れませんが、

今回の東北道は「す〜〜っと、イイ感じの流れで」走れたので、
やっぱ巡航してるとイイ車だなぁ〜と思う。

高速域でのこの車の乗り方もわかってきました。

7速巡航してるなら踏んでも加速するが、超ジワジワ
前がどいて早めの加速をかける。追い越し車線に入る時は意識的に6速に落とす。
加速時は自分の意識より1速落としてやるとスムーズでパワフルに走れる。

ただ、
「ギアを手動で下げるタイミング」と「コンピュータがギアを下げるタイミング」
があってしまうと、一気に2速分落ちてしまうので、
それは瞬時に判断かなと。

また、今回はA6のなって初の山登りでしたが、
低速低回転域のトルクはディーゼルの得意なところ、
A6 avantの大きなボディーでもグイグイ登って行きました。

ブレーキもディクセルMやスリットローター化で、
ブレーキフィーリングや制動性も良くなり、安心して踏んでいけるようになりました。

で、無事、那須ハイ到着


那須ハイ来ると必ず行く立体迷路
毎回、全スタンプコース制覇させられる。
もぉーいままで何回行ったことやらw



宿泊は那須ハイ隣の「TOWAピュアコテージ」
那須ハイの中でチェックインができます。

ここにはGWの時も泊まりましたが、
コテージスタイルで、フロント受付棟からバラバラと離れに立ってる感じ。
リビング、寝室が2部屋、バストイレとあってめちゃくちゃ広い。

夕食は宿泊のコテージから歩いて野外のバーベキュー会場に。
1テーブル席ごとに屋根付きの区画スペースになってます。

GWの時は、めちゃくちゃ土砂降りだし、寒くて、
屋根はあるものの側面は開いてるので雨が入ってくるし、
子供たちに毛布をかぶせ、じっと耐えながら食べてました。

今回も夕方から雨が降り出してデジャブか!と思いましたが、
食べに行く頃には止んでくれました。

那須という事もあり少し冬モード的な厚めの服を備えて持って来たのでちょうど良かった。

で、案内された席は、
「ちょうど空いてるのが、こちらでして」
って事でVIP席にw

別に特別プランで予約したわけでもなく、本当運が良かった(^◇^)
周りの席は、こんな椅子じゃないし、
背もたれないしw

めちゃ広いし、焼き台も広いし超快適でした。



私はグリルコンロ前で焼き担当
家族の分を焼きつつ、
コンロの両サイドには台が広がってるので、
自分の皿やビールを置いて、焼きながら立ち飲み食い。

でも、私は、この焼き担当&立ち食いスタイルが超お気に入りなんです。

クラフトビールも飲みながら
ジュージュー焼いて、すぐ食べる。
また一杯。

最高です。




翌日も快晴
朝食の後は、また終日那須ハイ

子供向けの水降りバジャーんも、下の子には親が一緒に乗ってましたが、
初めて姉妹で乗ってみて楽しそうでした。
成長を感じるなー



帰りは、シルバーウィーク最終日という事もあってか東京寄りで渋滞してましたが、
早めに上河内SAに夕食で入って餃子食べてるうちに解消してスムーズに帰ってこれました。
Posted at 2025/10/05 17:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「(9/13)あいすくりぃ〜む http://cvw.jp/b/259534/48684063/
何シテル?   09/28 23:08
車好きです。特にMy Car Love! まぁー、みんカラやってる方なら、みんなそうですよね(笑) あとアニオタで、一応ラブライバー(*´∀`*) 真姫ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「もう飛び散らない!!」速乾性に優れたタイヤワックスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:08:57
スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 00:24:43
ハードコートのひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:24:04

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4 avant (8W)からの乗り換えです。 初のディーゼル車 ----------- ...
アウディ Q2 アウディ Q2
嫁車としてファンカーゴの後継として中古で購入 ————————— 登録:2018年9月 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
------------------------------- ◼︎グレード:A4 Av ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁実家車を買い替えました!中古車で購入です。 なぜ今さらファンカーゴ?ですが、 ・年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation