• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caltan@のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

avワゴンフェスタ2007

avワゴンフェスタ2007今日は、
『av主催のワゴンフェスタ2007』
に遊びに行ってきました~(^O^)

会場のお台場には、昼頃に到着。
撮影会は終盤になってきてました。



今回、カルディナでは、
プロジェクトKさん
taiseiさん
が当選されてました♪

おめでとうございます8(≧▽≦)8
本当は、撮影会から応援に行きたかったのですが、朝起きるのが辛くて(汗汗)

お二人の活躍は、紙面にて(^~^)b
私も楽しみにしてます♪

会場では、当選された方々の他に、
なおカルさん、ましゃさん

あと、プロジェクトKさんのお友達のいっけさん

とお会いして、お昼をご一緒させてもらったり、色々と話が盛り上がりました(^O^)8

会場では、HKS オデッセイ(ターボ仕様)の同乗試乗を体験。
初めてオデッセイに乗りました~マイルドな乗り心地(~~~)
HKSの担当さんと、色々とお話させてもらいました♪

そして、ワゴンフェスタ最後の『ビンゴ大会!』
目玉商品は
『ニンテンドWii』『TDLパスポート』
でしたが......予想通り玉砕...

と言うか、私とtaiseiさん、ましゃさん、運無さすぎ(爆)
リーチにならないし、リーチになっても、ことごとく余計な場所ばかり穴開くし...
あの3人がいた場所、間違いなく鬼門ですね(笑)。

フォトギャラリ

帰りは、途中しまおっちとSABかわさき店で軽く会ったり(本当は、彼もワゴンフェスタに行く予定だったのですが、諸事情があり残念でした(ToT))、横浜周辺のSABをフ~ラフラして、例のブツについてヒヤリングして回りながら、帰って着ました( ̄ー+ ̄)

何はともあれ、楽しい1日でした♪
また、何かの機会に皆さんとお会いしたいですね(^▽^)8
Posted at 2007/11/24 00:07:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

やっと取り付け

やっと取り付け夏に取り付けようとして作業中にギックリ腰(;-д-)になった
コレ

コレ

コレ



徐々に1つづつ取り付けていって、
今日コレを取り付けて、ようやく3種類全部取り付けしました~。

長かったぁ~...(-_-;)

あと、先月の富士まかいの牧場オフにてビンゴ大会でゲットしたコレも取り付けました(^o^)/

確か、元、涼風さんの物だったと思いました~♪
こっちのカルで、しっかり使わせてもらってます♪(^O^)b
Posted at 2007/11/11 21:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

解除!

解除!先日の
コレ
があったので、
コレ
つけました(^o^)8

近日中にリベンジしたいですね♪
Posted at 2007/11/11 01:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

ボンピン

最近の妄想に絡んで、気になったこと。

『ボンピン』

これって車検どうなんでしょうか?

ググッて見ると、
『基本的には車検NG』
でも、
『車検平気だった』
とか色々見られます。

既にボンピン付けていらっしゃる方々は、どうでしょうか?

車検の時だけ、ボンピンを取り外しされてたりするのでしょう?
Posted at 2007/11/08 06:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月03日 イイね!

シャシダイ初体験

シャシダイ初体験しまおっちと一緒に、SAB千葉長沼店に行って、シャシダイを初体験してきました~(^▽^)/

なぜに、ワザワザ千葉まで?
と言う感じですが、せっかくやるなら少しでも良い結果が出やすい所で( ̄ー ̄)ニヤリ♪


って事で、しまおっちの情報からSAB千葉長沼店でやった訳です(笑)

★結果は、「フォトギャラリ」を参照。

二人ともリミッター解除してない為、完全にはエンジン回りきる前にリミッター速度になってしまいました。それでも、しまおっちレガは、良好な測定結果を得る事が出来ましたが、カルディナは、

■最初4速で測定:
4500回転くらいでリミッター、測定完了できず。
本当は4速の方がロックアップ機構が働くから、正確にエンジンの出力が測定できるのですが...

■止む終えず3速固定で測定:
6200回転くらい回せたのですが、途中でCPUからの介入を受けたとの事で、思うように出力が得られなかったとの事です。

結果として、
「リミッター解除して4速全開で測定」
が、やっぱり正確な値を測定できるのですね~。
(でも、リミッター解除はなぁ~ちょい悩む(^^;))

でも、馬力だけが命ではありません!
ターボの加速感を味わえる肝はトルク!

トルクについては、32.8kg・mと、ほぼカタログ値通りの結果に!
これには満足です(^O^)

シャシダイ初体験でしたが、なかなか刺激的でしたぁ~。
またいつかリトライしたいかな。
Posted at 2007/11/04 01:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(9/13)あいすくりぃ〜む http://cvw.jp/b/259534/48684063/
何シテル?   09/28 23:08
車好きです。特にMy Car Love! まぁー、みんカラやってる方なら、みんなそうですよね(笑) あとアニオタで、一応ラブライバー(*´∀`*) 真姫ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

「もう飛び散らない!!」速乾性に優れたタイヤワックスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:08:57
スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 00:24:43
ハードコートのひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:24:04

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4 avant (8W)からの乗り換えです。 初のディーゼル車 ----------- ...
アウディ Q2 アウディ Q2
嫁車としてファンカーゴの後継として中古で購入 ————————— 登録:2018年9月 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
------------------------------- ◼︎グレード:A4 Av ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁実家車を買い替えました!中古車で購入です。 なぜ今さらファンカーゴ?ですが、 ・年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation