• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caltan@のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

Canada Whistler再び

Canada Whistler再び1/26からカナダの最大スキーリゾート「ウィスラー(Whistler)」に来てます。

ウィスラーに来るのは、2回目。
前回は2010年1月。バンクーバーオリンピックが開催される1ヶ月前に行きました。
今回は、丸6年ぶり2回目になります。

ウィスラーは、カナダ西海岸最大の都市「バンクーバー」から車で2時間半程度の場所になります。

今まで、東京〜バンクーバーは、JAL、Air CANADAだけでした。
# Unitedのマイレージプラスメンバーの私としては、air CANADAしか選択肢が無かったσ^_^;

しかし、2014年3月からANAの羽田〜バンクーバー線が就航し、路線選択肢が増えました。
さらに、羽田発21:45〜バンクーバー13:30着なので、日本時間の感覚で夜を過ごせるため、体の時差ボケも凄い楽です。

羽田国際空港ターミナルの駐車場に駐車
私はスキー、嫁はスノボです。


待ち時間にフライトシュミレーターゲームやったり(着陸失敗(T_T))
一杯飲みながら時間を過ごして搭乗開始

バンクーバー路線は、新型B787
液晶も大きく快適。最新映画「オデッセイ」を見つつ夕食の機内食
その後、消灯となり皆さん徐々に就寝モードへ。

とは言っても。。。まぁ〜ぐっすり寝れる訳も無く、うたた寝うたた寝しているうちにカナダ付近に。


バンクーバー国際空港へ到着!(入国審査場前のエリア)


木彫りのトーテムポールみたいな置物や、ネイチャーな作りが特徴の空港です。

ただ、スーツケースがターンテーブルに出てこないったら、マジ出てこない。
3、4個ゴロゴロっと出てきたと思ったら、しばらく「しーーん」となる。バンバン流れてこない。
なんとものんびりしたもんです。

バンクーバー空港からウィスラーまでは送迎。(さすがにカナダで雪道は死ぬ)

なお冬のカナダと言うと「南極観測隊みたいな完全武装してないと死ぬ」みたいなイメージを持ってる方が多いのですが、
バンクーバーは意外と雪が少なく、思ったより暖かいんですよ。(日本と変わりません)

車を走らせる事、2時間半ほど、無事ウィスラーに到着。
この時点で、カナダ時間の1/26(火)夕方。滑るのは翌1/27(水)から。


1/27、これから3日間がスキータイムです。
ただ、残念ながら天気は良くなさそう……まさかの雨(;´Д`A

ウィスラーゴンドラステーション


とりあえず、麓のウィスラーヴィレッジから20分ほどゴンドラに揺られて中腹へ。
こんだけゴンドラ乗って、まだ中腹です(笑)




雨なのですが、春スキーのようなべちゃべちゃ重い雪ってわけではなく、意外と滑りやすい。

ウィスラーマウンテンから見た、隣のブラッコムマウンテン。
この隣の山も含めて1つのスキー場になってます。


ゲレンデマップもこんな感じ。


一部表面に描けない部分があり、裏面にもマップが書いてあります。
初日は、右側のウィスラーマウンテンを滑っってました。

天気は、残念ながら終始回復せずビチョビチョで1日目終了。

スキー2日目、今日は雪っぽい。
少しでも天気が回復するとイイなぁー
Posted at 2016/01/29 01:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

ラブライブ!Film Live in Theater①

ラブライブ!Film Live in Theater①昨日(1/17)は、会社の後輩ラブライバーと共に

「ラブライブ!μ'sありがとうプロジェクト Film Live in Theater①」

を見に、新宿ピカデリーへ行ってきました。


11:30〜の開演なので、朝早めに起きて出発!
日曜の朝、車はスイスイです。

まず、車をアキバUDXへ地下駐車場へ駐車。
「新宿行くのに、なぜアキバ?」ですが、
ピカデリーで見たあと、どうせアキバに戻ってくるので(笑)

早めに着いたので、車の中で少し寝て(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

さて出発。
車は、真姫ちゃんに任せた!


新宿で後輩と合流、早速ピカデリーへ!
ピカデリーのフロアは、早くもライバーさん達が溢れてました(^O^)/
昨日の「Film Live in Theater①」は、2012年2月に横浜ブリッツで行われた
μ's 1stライブ映像を映画館で上映して、みんなで歌って、サイリュームを振って楽しもう!!と言う企画。

ここ新宿ピカデリーでは、一番広い1番スクリーンで行われます。
しかも、事前予約で満席完売。

他の映画館でもやってますが。。。
だいたい1、2を争う狭さのシアターで上映されるので、
ライブ感を感じるならピカデリーです。

待ち時間でグッズを少し購入
いよいよ入場、入場特典の特製色紙も無事ゲット!!!!


この色紙、クオリティがメチャ高い!

ラブライブ色紙と言うと、去年夏の劇場版公開時の色紙戦争を思い出します。
あれは凄かった。。。シミジミ(;´Д`A

今回は、全1種なので安心です。

1番スクリーン入口の上演案内


500人は入る座席は、どんどん埋まっていき満席
みんな席に着くや、戦闘準備!
コート、荷物をまとめて足元に。
ラブライブレード2本出して(=´∀`)

上演開始!
オープンから場内テンションMAX!
スクリーン見つつ、周りのリズムも見つつ、歌いつつ、
ひたすら両腕のブレードを振って!振って!振って!

めちゃめちゃ楽しかったぁ〜
こりゃたまらん!!!
あっという間の2時間半だったぁ〜。

1stライブと言う事もあり、μ'sメンバーが初々しいし、
最後にはみんな涙、涙で感動です。

この頃は、後に紅白、東京ドゥ〜ム(かよちん風)でライブする程になるとは、誰も想像してなかっただろうなぁ〜。

にしても、ラブライブレードの振りすぎで、腕が。。。手首が痛い(;´Д`A


Film Live in Theater①の後は、アキバへ。
1/17は、μ'sの小泉花陽(かよちん)の誕生日と言う事で、アキバでは生誕祭状態

特に、SEGAは気合が入ってた。


ラブライブレードで腕がダメージ受けてる中、2人でダーツ!
後輩にコテンパンにやられました〜ぐふ(^◇^;)
Posted at 2016/01/18 12:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「(9/13)あいすくりぃ〜む http://cvw.jp/b/259534/48684063/
何シテル?   09/28 23:08
車好きです。特にMy Car Love! まぁー、みんカラやってる方なら、みんなそうですよね(笑) あとアニオタで、一応ラブライバー(*´∀`*) 真姫ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

「もう飛び散らない!!」速乾性に優れたタイヤワックスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:08:57
スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 00:24:43
ハードコートのひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:24:04

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4 avant (8W)からの乗り換えです。 初のディーゼル車 ----------- ...
アウディ Q2 アウディ Q2
嫁車としてファンカーゴの後継として中古で購入 ————————— 登録:2018年9月 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
------------------------------- ◼︎グレード:A4 Av ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁実家車を買い替えました!中古車で購入です。 なぜ今さらファンカーゴ?ですが、 ・年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation