• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caltan@のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

コミックマーケットC91

コミックマーケットC91年末の一大イベント
「コミックマーケットC91」
に参加して来ました٩( 'ω' )و


1日目(12/29)
朝、9時過ぎに家を出て、豊洲に10時過ぎに到着。

朝イチからビックサイト入場待ち行列になってるのですが。。。
超行列を並んでまで買う程ではないし、
開場前、中途半端に早く行っても、長蛇の入場待ち列末端に並ぶ事になるので、
いつも朝はゆっくり目です。その方が現地着いてサーっと入れるので。

仲間と合流して、ビックサイト前に到着


初日は、まず企業ブースを徘徊してグッズを物色!
あと、無料配布のショッパー袋、クリアファイルなどを収集!(笑)


KADOKAWA


TYPE-MOON
大人気ブースAM中で終了です。Fateの2017年カレンダーなどを売っていた様です。


ジーストア
ここでラブライブ!サンシャイン!!曜ちゃんメガネケース購入


ブシロード
今回も「ラブライブ!サンシャイン!!」と、1月からTV放送されるバンドリを
中心にグッズ展開してました。
とりあえず、サンシャインのジングルクリアファイルを購入


その他のブースで、Re:ゼロのレムたんがヤバすぎる!!!
「モバイルバッテリー」と「光るICカードステッカー」を購入!
ICカードステッカーは、会社の入館証に付けねば(笑)


来れなかった嫁や仲間にも頼まれたので、
さらにレムたんグッズ、おそ松などを追加購入

まだまだ人気の「なのは」


au移動基地局のラッピングは、秋アニメだった「ユーリ on ICE」
TV見てましたが、BL要素爆発でしたけど(笑)
結構面白いアニメでした。

車載基地局車の前に置いてあるモニターがTVアニメエンディングをイメージした
演出になっており、なかなかグットでした!


時間も15時近くになったので、西ホールから東ホールの同人エリアへ

1日目(12/29)は、ゲームなどがジャンルなので「艦これ」系を物色してから撤収しました。



2日目(12/30)はお休みして


3日目(12/31)は嫁も加わり参戦!
1日目であらかた企業ブースは回ったので、まず東ホールの「ラブライブ!」エリアへ!

さすが3日目!超激混み!



しかも、ラブライブ!のエリアは、1-2を争う混雑エリアなので、もう通路もぎゅうぎゅう!!(笑)

あぁー流されるぅーー!
とか思いつつも、無事目的だったフォローの方の新刊ゲットしたので満足(*≧∀≦*)



再度、企業ブースへ
1日目にあらかた物色しているのですが、
ツイートで「earth music&ecologyブース」でラブライブのショッパーを配布してる
情報を見ていたので商品購入でゲット!!!

これは、出来がいい!



16時になりコミックマーケット91の終了時間
場内放送が流れると開場全体から拍手

こういう「みんなで参加してる」って感じが、コミケの良いところです(о´∀`о)


もう12月は色々不運だらけで落ち込んでましたが、コミケで気分転換でき、
やっと気持ちも晴々、前向きになれました。

やっぱりコミケは楽しいなぁー(*≧∀≦*)


冬のコミケが終わると、今年も終わりだなぁーと感じます。

今年も残り数時間、皆さん、よい年をお迎えください٩( 'ω' )و
Posted at 2016/12/31 19:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

5thライブ&沼津キャンドルナイト……そして。。。

5thライブ&沼津キャンドルナイト……そして。。。12/23-24は、Caltan夫婦&仲間で
「クリスマスパーティ&沼津巡礼ツアー」
を行い、みんなでワイワイと楽しく過ごしました。

まずは、12/23 クリスマスイブイブ
この日は、Caltan家でクリスマスパーティ!!

予約しておいたピザに、
嫁お手製&持ち寄りで美味な食事を堪能!

嫁のバーニャカウダ止まらん!!パクパク!
あとメンバーが買って来た「柿安のローストビーフ」は美味かったぁー!!
さ、さすが高いだけはある(*´∀`*)


で、1番の目玉は、コレ!!
μ'sファイナルライブBDジャケットをプリントしたクリスマスケーキ!!!


これは、もう想像以上の出来!!
みんなで「すげぇー!!!今が最高ぉーーーーー!!!!」
とか言いながら、スマホでパシャパシャ!!!

ケーキも美味しかったです(*´∀`*)


一通り食事を終えたら、メインイベント
「μ's 5thライブ! Go!Go!LoveLive! BD上映」


みんな、ラブライブレード(キンブレ)&μ's Tシャツを来て準備万端!!


にっこにこにぃ〜〜〜!!٩( 'ω' )و


5thライブ見たら、少しだけファイナルライブも見たくなり、トリプルアンコール(笑)

ブレード振り続けること、4時半。
時間も深夜2時半(笑)

みんな、やりきった!!の充実感に浸り就寝へ。


翌日12/24 クリスマスイブ
前夜に続き、皆んなで沼津へ行き、サンシャインカフェと三津浜キャンドルナイトへ。

前夜の戦いがあったので(笑)、ゆっくり目、10時半過ぎに出発。
目立った渋滞も無く、沼津には13時頃には到着

まずは、沼津駅北側の「イシバシプラザ」へ
ここでは「ラブライブサンシャインのパネル」と
「寝そべりぬいぐるみツリー」を見に行ったんですが。。。

あれ?ない。

調べると。。。前日(12/23)で終了してる!!Σ(゚д゚lll)

クリスマス装飾なので、勝手ながらクリスマスまではやると思ってました。。。
まさかイブ前日までとは。。。:(;゙゚'ω゚'):


失意になりましたが、気を取り直して!

沼津駅前の「Sun!Sun!サンシャイン!!Cafe」へ来ました!


店内もサンシャイン一色!


アキバのサンシャイン!カフェとは、運営会社が違うのでメニューも異なり、なんか新鮮。
なんとなく、こっちの方がコスパが高い?(笑)

ヨキそば!!ヨーソロー٩( 'ω' )و


ドリンク1杯にランダムでくるコースターに一喜一憂しつつ、
1人3杯前後飲んでこの成果!
とりあえず、みんな推しキャラはゲット!!


さらに、入口でグッズも買いつつ、ホクホクしながらヌーマーズ




日も陰って来た頃。。。次の目的地「三津浜」へ
今日の最大イベント!「三津浜キャンドルナイト」


三津浜についたのは18時頃
多くのラブライバーが来てましたo(^▽^)o


まさに、TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!第6話」を思い出す光景で、
とてもとても綺麗でした(*´∀`*)


しかも、ルビー役声優「降幡 愛さん」も同じタイミングで現地に来ていた様で、

うわぁー!!めっちゃニアミスしてたぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

また、来年もやってほしいなぁ〜(*´∀`*)



沼津&内浦初のメンバーも居たので、
車で「学校下のバス停」を周り、対岸から「淡島」を見て。

淡島神社への登山道がライトアップされてて綺麗でした!

で、びっくりしたのが、コレ!


淡島マリンパーク一同で、こんな横断幕作るとは!!
びっくりした!
でも盛り上げてる感が伝わって来て嬉しい!o(^▽^)o


その後、沼津港の「大型展望水門びゅうお」を周りつつ、沼津漁港で食事のため駐車場へ。



そこで、事件が。。。

駐車スペースに止めるべく切り返しの一旦停止
まだギア操作に慣れてないので
「えっとぉー。」
とか思いながらギアをバックに入れて、

「さてスペースへ入れようか」

そうしたら、運転席真横に「頭から突っ込んで駐車していたハリアー」のバックランプが点灯

「あ、出るのか。はよ入れないと」

とブレーキを緩めかけたら、
右側のハリアー、そのままバックしてくるじゃありませんか!

「え!?」
「お、お、おいおい、おい。」


グチャン。。。。

右側ドアミラーが押されて強制的閉じられる様子が見えました。

とりあえずパーキングに入れてから。。。
降りて、もう愕然。
言葉も出ませんでした。


見た感じの被害、

右フロントフェンダー ぐしゃぐしゃ
右フロントドア ぐしゃぐしゃ
右ドアミラー 破損
右フロントホイール 破損

切り返しの一旦停車は、ハリアーの真後ろを塞ぐ形で停車したので、
位置的にバックミラー、ドアミラーにも私のA4が映らない訳がなく、
港の駐車場とは言え、暗いわけではなく視認性は良好。
ボディーカラーも白なので、見えないなんて事はありえない。


すぐに警察、保険会社へ電話。
現場検証して、連絡先、保険会社情報などを交換、1時間ほどで解散しました。

幸いなのは。。。

・互いに1km/hいくかどうかの最徐行での衝突なので、搭乗者の怪我がなかった事。

・次に、相手がDQNな人じゃなさそうな事。
保険も入ってるようだし、若いけど誠意ある対応する人でした。

・最後に、とりあえず自走は出来そうな事。

でした。


この一件のせいで、時間も過ぎてしまい沼津港での食事は取りやめ、
一旦沼津駅前へ。

もともと、駅前商店街の「やば珈琲」で一杯するつもりだったので、
21時半過ぎに仕切り直しで行ってみると。。。

なんか満席。
いつもこの時間になると空いてるのに。。。

ううう。。。
夕食難民になりそうだったので、やむおえずサイゼリヤへ。


「車対車」の事故なんて生まれて初めての事なので、半分心ここに在らず状態でしたが。。。

「しっかりしなくては!!」

と思い、変な振動とかないか確認しつつ、
いつもよりゆっくり目に東名を走り、
メンバーを送り届けて無事帰宅しました。



そして、今日(12/25) クリスマス
全然ぐっすり寝る事も出来ず。。。朝に。

朝から保険会社とTELで話をして、
購入したAudi西東京へA4修理相談して持って行くことに。

車の状態を感じながら運転してディラーに到着。


検査の結果、メカニカル面の問題はないとのことで一安心しました。
あとは、外板などのパーツ類の治しになるので、そのままA4を預けて電車で帰って来ました。

年末年始は修理動けないので、使われるなら年明け後の納車でもいいですよ。
との話もあったのですが。。。

運転席のドア開けるだびに「バコン」とか言うし、
新型&(ほぼ)新車なのに傷を見ると。。。
辛くて見てられないので預けて来ました。

1ヶ月くらいはお別れです。


ここ最近、公私ともにツイてない事が立て続けに連発しており、出費もでるし、
12/23-24の様な予定された疲れならいいのですが、
予定外の事で週末も全然休めてなく。。。


あぁ。。。疲れました。

なんだか、いまさら今年の厄が「年末セール」的に一気に来てるように感じます。

厄年でも無いんだけどなぁー。

はぁー、ため息しか出ません。


とにもかくにも。。。
ハリアー乗りの方には申し訳ないですが。。。

しばらくは、現行型 ハリアーを見たくもないです。

ハリアー自体が悪い訳ではないですがね。。。。

Posted at 2016/12/25 18:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

劇場版 艦これ(KanColle)

劇場版 艦これ(KanColle)いやぁー週末がやっときた!
最近、仕事が忙しい事もあり、1週間長かった。

毎日朝夜に車庫のA4を横目に見ながら、うぅぅぅ。って思ってました(ㆀ˘・з・˘)
やっと運転できる(*´∀`*)


今日は後輩と映画を見るため、お出かけ!

「よし乗るぞ!」と思ってドアハンドルを握るが。。。

「あ、あれ??、ロック解除されない??」

何度か握るが、ロックが解除されない。What's!?

で、リモコンキーの「ロック解除ボタン」なら「解除&施錠」ができる。

「な、なんで??( ̄◇ ̄;)」

とか思いつつ、出発!

あとで説明書を読んでわかったんですが。。。
長期間駐車状態にしてると電力節約で「徐々に機能OFF」にしていくようで、
このドアロックアシスト機能もOFFになるようです。
ま、PCのスリープモードですかね( ̄∇ ̄)

週末に乗る時の1発目はリモコンでロック解除を覚えました٩( 'ω' )و


さて、話を戻して。
向かった先は、「ららぽーと豊洲」の「ユナイテッドシネマ豊洲」
今回見る映画は、ブログタイトルの通り
劇場版 艦これ


入場者特典として「カード大」の物を配っていたので、
「キャラの絵柄のカード?」とか思っていたら、

「お?意外と重い」

と思い何かと思ったら
「大和と吹雪の艦影が描かれたステンレス栓抜き」
がもらえました。結構、しっかりしあデザインと作り!


映画は、面白かったです(๑>◡<๑)
ネタバレになるので多くは書けませんが。

海戦シーンは、かなりの迫力!!!
途中「あぁー、あぁー(´;Д;`)」とか思いつつ。

私の推しキャラ「大和」「金剛」も大活躍してくれたので、満足!満足!(●´ω`●)


映画の後は、映画館のカフェ「Breathe」でお茶。
ここはよくアニメコラボメニューを展開してるのですが、
今は「艦これコラボ」を展開しており、

しかも!ちょうど本日から、私の推しキャラ「大和」と「金剛」ドリンクが!!


迷った結果。。。
私はイチ推しの「大和」、後輩君は「金剛」ドリンクを注文
限定コースターをゲット!!


後輩君的には、先週のコラボドリンクの方が、より推しキャラだった様です。
お、惜しい( ̄∇ ̄)


後輩君を家まで送りつつ、
クルーズコントロールとか試しながら帰ってきました。

クルコンは、もう飛行機に乗ってるみたいですね。
設定速度でスィーっと走って、前車が減速すると合わせて減速。
前車が加速すると滑らかに加速。

レーンアシストは、確かしズレそうになると、「分かるか分からないかくらい」にハンドルがグッと反応する。
最新機能は「スゲェー!スゲー!」と思いましたが。。。

やっぱり運転してる感が。。。ね。
まだ、自分でアクセル踏みつつ走る方が楽しいなぁー٩( 'ω' )و

あと、バーチャルコックピットのナビでの便利さは、ハンパない!
と、改めて実感しました
Posted at 2016/12/10 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

さよならカルディナ、そしてGuten Tag!

さよならカルディナ、そしてGuten Tag!先日、関東でも雪が降りましたね。
カルディナとファンカーゴも白くなりました。
まさかまさか、最後に雪が積もるとは!( ̄∀ ̄)


昨日(12/3)、ついにXデーが来てしまいました。

次の車にワクワクしてる反面、悲しい気分も大きかったです(´;Д;`)


まず、朝一で近くのエネオスへ。
自分で洗車したかったですが、時間が無かったのでエネオスで手洗い洗車


ラストランを前に綺麗になりました╰(*´︶`*)╯♡


綺麗になったカルディナと共に出発!
行き先は「Audi西東京店

そうです!
次期愛車は、Audi!です٩( 'ω' )و

Audi A4 Avant 2.0 TFSI quattro S line

ついに外車に手を出してしまいました(о´∀`о)


A4と言えば、Audiの顔とも言える1番人気の鉄板モデル!
それが8年振りにフルモデルチェンジし、ヨーロッパでは昨年(2015年)秋頃から発売
日本ではセダンが今年1月から、
ステーションワゴン(Avant)が4月から発売されたNewモデルです。

最近、TV CMもやってますね。


あと、Audiと言えばquattro!
これは欠かせません!

外装&内装共にフルモデルチェンジで一新
ボディ軽量化に加えエンジンパワーもUP
2Lターボですが低回転からトルクフルなので、大排気量エンジン車のようなパワー感で、
ぎゅーん!!っと、どこからでも猛ダッシュします!

カルディナのエンジン回すとキタキタキタ!ってグググっと引っ張る感じでいいですが、
こっちもパワフルで走るのが楽しくなりそうです。



カルディナからの「次期愛車」について、ブログの流れから行くと

「VW Golf R Variantいったか!?」

と思われた方もいたかと思いますが....
急展開でA4になったのは訳があるんです( ̄∀ ̄)


以前から、私の車選び条件として……
-------------------------------
◼︎ハイパワー4WD!!
と言っても、パワーの上を見たらきりが無いので、
2Lクラスでターボ!250ps、35kgf.m以上
つまりカルディナ並みか、それ以上。
あと安定性、ワインディングや雪道などの走破安定性で4WDも譲れません。

◼︎コーナーリングなどの運動性も重要
走りを楽しみたいので、これも重要!
おのずと背が低い車となりワンボックスやSUVは無い

◼︎日常的な使い勝手
スキーや旅行とかでデカイバックやスーツケースを乗せたりするので、
積載力も重要。

と言うわけで、ここまでの条件で
やっぱりステーションワゴン!!(スポーツワゴン)
になるんです(*´∀`*)

それに、ステーションワゴンのスタイリング自体も好きなので(*´∀`)♪

◼︎ATだけど、MTモードで走れる事
嫁がAT限定という事もありATを選ぶんですが、
やっぱりMTの楽しさは忘れられないので、カルディナでは常時MTモードで
運転していた事からも、MTモードで走れる事がけっこう重要なんです

最近パドルシフトがついている車を多く見るようになりましたが、
フロアシフトの方がイイ
やっぱりフロアシフトの方が運転してる感があって楽しいんです。
-------------------------------


こんな項目から「欲しい順(=値段が高い順でもありますが(汗)」に
松・竹・梅
の3車種が、以前から私の中に候補として上がっており、
パンフレット取り寄せとかもしてました。


-------------------------------
◼︎松
Audi A4 Avant 2.0 TFSI quattro S line

・少々憧れ的な車
・鋭くワイドな顔つき、内外装デザイン、夜のライティングなど、
さすがAudi、近未来的で私好み!カッコイイ!!!
・待望のフルモデルチェンジで、さらに私好みのスタイルに!
・外車なのでパーツが少なそうだが、A4は1番の売れ筋モデルなので、
少なからずあるかなぁー
・ただ、値段が高い……(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
買うとしたら新古車かなぁ……。

◼︎竹
Volkswagen Golf R Variant

・世界中で売れている「Golf Rの血統」を持つステーションワゴン
・純正とは思えない唸るエンジン音も、ワクワク感を感じましたし、速い!!
・これなら新車で買えるかな?
・間近で見るとカッコイイんですが、他2台と比べると、
デザインが真面目すぎるかなぁー。
でも、それが「羊の皮をかぶった狼」的な感じであり、Golfの良さなんですがね(^_^;)

◼︎梅
SUBARU LEVORG 2.0 STI Sport

・カルディナからの乗り換えを国産車で考えるとコレ
(今の国産車で、カルディナ同等でスポーツワゴンといえるのは、これしかない)
・エンジンパワー数値は3台中1番
・最近登場したSTIグレードは魅力的
・SUBARU系のアフターパーツはうじゃじゃあって選び放題
・唯一、フロアシフトでのMTモード操作ができない。
-------------------------------

やっぱり、ハイパワー&4WDを推してるスポーツワゴンとなると、
国産車はLEVORGくらいになっちゃうんですよね。

LEVORGは、登場当初から「カッコイイ!」と思いましたし、
久々に国産車で「リアルに買ってもイイかも」と思った車でした。


対して、ヨーロッパ車はステーションワゴンスタイルの人気が高いので、
選択肢も多いことから、おのずと候補車種に入ってくることになりました。

あと、やっぱり。。。
外車はデザイン、スタイルとかカッコイイ、1回乗ってみたい憧れ
的なところもあります(´∀`=)


ただ、この3車種の妄想はありましたが、
カルディナも元気だし、
カルディナもカッコイイいいんだよねぇー(о´∀`о)




って事で、一歩踏み切れず。。。


そんな中、先日の「Try!Try!Try!Volkswagen イオン幕張新都心」にて、
Golfに乗る機会があり、一気にGolfの魅力が高まったんですが、

「あ、そう言えばNew A4、新古車出てないかな……。」

と、その日の夜、なにげなくネットでカーセンサーとか見たんです。

今までも何度か検索してますが………、
新型という事もあり、1台も掲載されてない状態でしたが、
その日は数台の掲載がヒットしました。

しかし、どれもベーシックモデル。
オプション無しみたいな状態。。。

ま、そうだよね。。。


そんな中に「本日新規掲載」されたばかりA4 Avantに目が止まり、

quattro
S line
バーチャルコックピット
マトリックスLEDヘッドライト
ボディーカラーも考えていた色

など妄想してた装備が全てが揃った車で、

2016年4月登録(実車見たら、実は7月登録でなおOK)
走行距離 約3700km
肝心のお値段も「竹」程度になってる
Audi正規ディラー商品なので素性も問題ない
出品は、Audi西東京店なので見に行ける。

などなど、希望していた新古車を発見!!



翌日、嫁に話すと……

「これは出会いじゃん!!新型だから見てる人はいるから、すぐ無くなるよ!!」

と後押しされAudi西東京店へ連絡したら、

「まだ売れてませんが、何件かお問い合わせは頂いてます」

との事!

その日は、アウトレット木更津に行くため館山道を移動してましたが、急遽行き先変更!!
アウトレットに行かずにアクアラインを渡って、東京湾を1周(笑)
嫁と共にAudi西東京へ直行!

で、実車を見て、試乗。

こ、こ、これは、運命だな(*´∀`)♪

って事で即決しました。



と、言うわけで、
急展開でカルディナから乗り換え、
1番欲しかった「」候補「A4 Avant」が新しい相棒となったのです。

自分にとっても急展開で....
翌週にカルディナの定期点検をトヨタに予約してたくらいです( ̄ー ̄)


とりあえずは、お高い車を買ったし、
色々と完成された車ですし、
新型でパーツも少ないだろうし、
外車だからパーツ単価も高そうだし( ̄ー ̄)

なので、しばらくは純正スタイルかな。

いじるとしても
純正のスタイリングを大事にしたいじり
の方針で行こうと思います。

まぁー、いずれは「マフラー」と
スタッドレスも履くのもあるのでアルミかな(笑)



帰るときカルディナを見ると目が熱くなりましたが………

別れがあれば、出会いもある!

新たな気持ち、新たな相棒と共にAudi西東京を後にしました(´;Д;`)


カルディナとの思い出は忘れません!

ありがとう!!カルディナ!!



これからよろしく!!A4 Avant!!
Posted at 2016/12/04 14:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は初めて千葉自動車大学校のCATS CAR FESTIVALに初めて行って来た。トヨタ、ホンダ、日産など各メーカー協賛で出展してるし、子供フレンドリーなのがのが良かった。にしても暑かったぁー」
何シテル?   08/03 22:50
車好きです。特にMy Car Love! まぁー、みんカラやってる方なら、みんなそうですよね(笑) あとアニオタで、一応ラブライバー(*´∀`*) 真姫ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 00:24:43
ハードコートのひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 23:24:04
Audi純正(アウディ) キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 23:48:22

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4 avant (8W)からの乗り換えです。 初のディーゼル車 ----------- ...
アウディ Q2 アウディ Q2
嫁車としてファンカーゴの後継として中古で購入 ————————— 登録:2018年9月 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
------------------------------- ◼︎グレード:A4 Av ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁実家車を買い替えました!中古車で購入です。 なぜ今さらファンカーゴ?ですが、 ・年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation