• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツエスタ Zweigen_Styleの"De:Licaさん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

平成〜令和 改元記念弄り🎶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
始まりましたねぇ、GW!今年は何と11連休もあります……そして、平成から令和へ新年号に変わる節目の時期になりました。



ただ正直、こんなに休みあってもボーナス時期じゃないのでお金なぁい💦



でも〜、せっかくの連休。改元されるこんなめでたい時にやっぱりやる事といったら…車弄り(≧▽≦)



今年は連休長いので私と長男以外はひと足早く嫁さんの実家に里帰り中(長男は部活あるので私と一緒に居残り…)なんで、何かしたいなぁ…と思ってまして



今回はこれ、2年程前に買ったルーフラック。自家塗装して屋根に乗っけてた(ほぼ、飾り…)んですが~



黒1色のシンプルスタイルにちょっと…味気ないなぁ、と思い始めてたので〜



よし、これを何とかしよう!と計画立ててみました。



2
フロント部分見たら…こんな感じ💦



塗装はハゲハゲ…MOONの切り文字ステッカーはボロボロ……



まぁ、真正面からモロに日差しや飛び石、虫などが当たる訳ですからこうなりますわな💦
3
てなワケで早速ルーフラックをバラしてフロント部分をサンドペーパーでゴシゴシと削って~



ボロボロのステッカーと塗装を削ってやりました。



元々古いラックですし、素材もアルミなので塗装自体も弱かったのであっさりと取れちゃいました(≧▽≦)



んでもって全体的にサンドペーパーで足付けした後、このままマッドブラックのスプレーで塗装〜🎶
(画像撮り忘れた💦)
4
フロント部分の塗装の後は、ちょっと遊び心をプラスしようとこんな物をヤフオクでGETしました!



はい、ステッカーBOMB…(//∇//)



長さは100cm✕50cmをオーダー。前にみん友さんがレビューにあげてたやつのオレンジバージョンっすネ🎶



コイツをどこに貼ったかというと〜……
5
いきなり変更後に飛びます💦



ラックのサイドにある棒2本、ここは元々カーボンシート貼ってましたがここをステッカーBOMBに変えてみました(o´艸`)



しかしこのシート、カーボンシートよりも柔らかくて伸びやすい?ので貼りやすいかと思いきや、逆に柔らかすぎて真っ直ぐに貼るのが難しくてシワだらけ💦



まぁ、柄が柄なので多少のシワは目立たないから〜結構雑な貼り方になってしまった…



しかも、よーく見ると…



あー💦下の棒の方、柄が上下逆に貼ってしまったァ〜……



確認不足デシタ。でも、もう貼った後に気付いたので仕方なくこのまま取り付けました💦



これも幸い、柄が柄なのでさほど目立たないから…このままにしときます(´×ω×`)
6
そしてもう1ヶ所、フロント部分にも貼ってみました!



せっかく塗装したのに〜💦という声は、無視しますwww



ホントは他のステッカーを探してたんですが中々良さげなのが無くって…じゃあこの際、ここもステッカーBOMBで!



しかも最近、流行りのボックスロゴ風に〜🎶



ん、ボックスロゴにしては大き過ぎないか、って??



そこはあれ、日差しや飛び石、虫の付着でまた塗装がハゲるのを防ぐ為にもボックスロゴよりは大きめなサイズで貼ってみました(o´艸`)



バランス的にはもうちょい小さな方が良かったかもしれませんが、とりあえずこれで様子見てみます。
7
そして…新年号、令和になった今日になって早速車に取り付けました!



令和、初日はあいにくの雨なのでガレージ内で撮影。
若干暗くて分からないかな💦



デモ~、何か…派手になったァ💦もう私、今月で43になるんですけど……こんなので良いんでしょうか?



しかも、またオレンジ増殖してしまった…



嫁さんに怒られる〜😱😱😱
8
……まぁ、やっちゃったものは仕方ない!っと気持ちを切り替えて、コレで新年号跨ぎの弄りは完成🎶



新しい時代、令和はこれでしばらく行きます!



さっきまで地元の千里浜なぎさドライブウェイに行ってたのでその写真を1枚!



こう見ると…やはりルーフラックの存在感が以前より増した感じがしますね🎶



益々、下手なことは出来ない車になった感があるけど💦今年の弄りは破壊と再生をテーマにやって行こうと思いましたwww(大袈裟な…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

JAOSサイドステップ取り付け

難易度: ★★

アンテナ基台

難易度:

車中泊快適化計画〜網戸編③〜

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

[CV1W]マッドガード スプリング化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月2日 21:56
こんばんわです🎵

ステッカーボム! お洒落ですよね~🎵

ナイスです(^o^)v
コメントへの返答
2019年5月2日 22:06
ありがとうございます🎶

ステッカーボム、いいですよねぇ(* ॑꒳ ॑* )⋆*ちょっとした遊び心があってなかなか気に入ってます!
2019年5月2日 21:59
あーーーいっぱい貼っちゃってるーーー
奥さんに怒られるぞ〰( *^艸^*)

かわいいキャラクターがいっぱい入ってる
ステッカーボムシート✨
子供ウケはきっと良いはずでーす🎵
何とかうまく乗り切って剥がされないでねー

(///ω///)オレンジバージョン🍊
とっても良いですね〜✨✨

「TEAMステッカーボム」
デリカ並べてまた写真撮りたいですね✌️
コメントへの返答
2019年5月2日 22:13
あ~💦嫁さんの反応が怖い〜😱www

トラデリさんのやつを見て私はやっぱオレンジかな?と思って~やっちゃいました(≧▽≦)

「オレンジキャリパー愛好会」?
「TEAM縞板」?
「TEAM白黒パンダデリカ」?
「TEAMステッカーボム」?
でしたっけ??

…いつの間にか色々と所属してますねぇ💦オリジナルステッカーでも作りますか(o´艸`)

2019年5月2日 22:31
ステッカーボム
オレンジバージョン🍊

ナイスチョイス‼️😆

ラックのインパクト抜群ですね!

まだまだ若い人たちに負けないようにオッさんたちも頑張りましょう😆

ウチは弄りでテンション上がった分
奥さんの気持ちは下がります⤵️
一緒かもね〜 😅
コメントへの返答
2019年5月2日 23:04
オレンジが…また増殖しちゃいました💦

ステッカーボムは恐らくこれ以上増やさないだろうとは思いますがオッサン、頑張っちゃいました💦

ウチも弄りを実行すると嫁さんは多少、不機嫌になります…同じですなぁ(o´艸`)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2595856/car/3151209/profile.aspx
何シテル?   10/21 16:38
やはりデリカに乗るからにはオンリーワンなスタイルを追及したいですね! でも、基本的に嫁さんが乗るのでご機嫌取りながらチマチマとやっていきます(笑) 通勤車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

弄りが…止まらない💦ロービームHID⇒LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:00:22
リアゲート下の傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:06:28
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 03:46:57

愛車一覧

三菱 デリカミニ 子デリカ (三菱 デリカミニ)
6/4に遂に納車されました🎶 やっぱこの色にして良かった🥰
三菱 デリカD:5 De:Licaさん (三菱 デリカD:5)
最近、サボり気味です…💦 どちらかと言うとカーチューンの方に力入ってます🤭 よろ ...
スズキ アルトラパン ねこバスラパン (スズキ アルトラパン)
通勤の脚として購入したのにいつの間にかこんな姿に… ・ツヤ消し全塗装(ビスケット+アース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation