• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪過ぎおやじのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

膝乗りにゃんこ

膝乗りにゃんこ最近、ウチの♀ねこさんが膝の上に乗るようになりました。

16年間、頑なに膝乗りを嫌がってきたのに、どんな風の吹き回し?

亡くなった♂ねこさんは膝乗りが大好きで「乗せてニャ~(=^-^=)と甘えてきたのですが
♀ねこさんは「あたしはそんな事はしないわよ~」だったのに。
ねこさんも齢をとると甘えん坊になるんでしょーかね?



「あのー勘違いして欲しくニャいんですけどー、ストーブが暖かいからーまったりしているだけニャのでー」


たぶんこれでしょうな(^^;)
Posted at 2017/03/22 19:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

納車1周年アニバーサリー(^-^)ノ

納車1周年アニバーサリー(^-^)ノちょうど1年前の3月19日、ジムニーさんが我が家へ来ました♪
画像は納車されて10分後くらいですかねえ。
まだ新車の香りがステキな時でした。

近年乗っていた車はカスタムってほとんどしていなかったのですが
ジムニーに乗るようになり、昔を思い出しながらパーツを組み込み始め、家族と近所の目も気にせずマフラーまで交換するなんて(≧∇≦)ノシ




それよりも、みんカラを始めて様々な方と知り合えた事が一番ですな。



50歳近くなると、なかなか仲の良い人って見つけにくいものなのですが
「こういうのあるから今度送るわー」とか「送ったから使ってねー」とか
気軽に言える仲間が増えた事が一番の収穫であります。

定年まであと10年、いやそれ以上頑張ってジムニーには乗りますよ(^-^)v
みんなで一緒に、良い齢をとっていきましょー。



どうぞこれからも宜しくお願い致します。

  
なんか妙に真面目なブログだな(--;)
                              by ちょい悪過ぎおやじ
Posted at 2017/03/19 20:38:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

卒業式 無事に終了(^-^)ノ

卒業式 無事に終了(^-^)ノ今日は娘の卒業式。
朝から晴れて清々しい日になりました(^-^)

それとは逆に
謝辞を読まなあかん!
という事で、ここ1週間は毎日練習をし続けてきたわけであります。

しかしですね、PTA会長挨拶とは全然違うんですわな。
何が違うか?と申しますと

校長先生達との距離感!

これです!これが大問題だったのです!
2mくらいしか離れていない所に、校長先生やら教頭先生やら諸先生方がギッシリといるのです!

名前が呼ばれ、胃が痛くなる思いで、マイクの前へ


あぁ・・・これがカラオケのマイクだったら。。。

そしていよいよスタート。



そりゃー緊張しますわね。
子供たちにとって小学校生活最後のイベント、親にとっては我が子の晴れ姿を見るイベント。
文字ひとつ間違えられませぬ。

でも、なんとか終わりました(;Д;)
もうこういう経験は無いでしょう・・・あったら断る。

子供たちも無事、小学校を卒業していきました。


全部で3クラス。
少子化の波がもう来ていますね。

式が終わり帰宅して横になったら寝てしまい14時頃に起きまして、する事もないから髪を切りに行き洗車して今に至ります。

今夜は呑んだら、早めに寝よう。
Posted at 2017/03/16 15:52:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ふれあい

ふれあい平穏な日曜日の中 人生50周年アニバーサリーを迎えた訳ですが、この歳になると誕生日ってぇものは
あまり嬉しくないものになります。

はー。50歳。。。 聞こえが悪いわー(;;)


そんな中、午前中に宅急便が来ました。
差し出し人は・・・と、えーと北海道の、みん友であるnoriっつぁんから(@@;)


やたら重い・・・ まさか鹿肉5kgとかじゃないよね・・・と開封すると



隅に可愛らしいクラッカーが(≧∇≦)ノ
新聞を取ってみると



おお!Zippoではないか!
更に下を見ると



来た!北海道限定食品!ご当地名物! 

やっほー☆w

本州では、あまりお目にかからない物ばかりの詰め合わせでございますね。


やはり北海道はサッポロのシェアが大きいんでしょうなー♪ 


これが重かったのね(^-^)ノ

隅にまたクラッカーが一袋。
上に乗っていた1個は、きっとお祝いの意味も兼ねて置いてくれたのでしょうな(^-^)y-~

そしてZippo


50thアニバーサリーに掛けて、これを選んでくれたのでしょう♪ 北海道の方って、こういう芸が細かいと思いますわ(笑)
本州人も見習わなくては^^;

間に封筒が入っておりました。


うーむ・・・心に染み入る文章(;;)


というか字が上手いなー。
顔と字が合わない人も珍しいわー(笑)


誕生日や記念日の時にサラリと贈り物を送ってくれるのが、同年代の良い所なんですな。
ネットという文字と画像だけのバーチャルな世界なんだけど、人とのふれあいが出来るというのは実にありがたいものでございます。

本当にありがとうございました!


素敵な誕生日になりました(^-^)ノシ
Posted at 2017/03/12 13:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

29年前の思い出の地へ

29年前の思い出の地へ本日3月11日は、6年前 東日本大震災があった日であります。

発生時刻 犠牲になられた方へ黙祷を捧げるのはもちろん、甚大な被害に遭われた方へ少しばかりで申し訳ありませんが、会社を通じて寄付を送らせて頂きました。
まだまだ復興に時間が掛かるとは思いますが

がんばれ!東北!負けるな!

同じ日本人として、この先も出来る事はさせて頂こうと思っています。


さて明日で人生50周年達成?アニバーサリー。
その前日にどうしても行きたかった場所がありましてね。

29年前、AE86で攻めていた場所。
事故した日を境に今日の今日まで1度も行かないように封印しておりました。

しかし人生節目の日を前に、朝早くから行ってきましたよ。



この場所で豪快にクラッシュ ガードレールをブチ曲げリアデフを10cmズラしたんだよなぁ。
この道はどうなっているのだろうか。。。

道中、断片的な記憶を頼りに走っていましたが、前半の景色は変わりましたね。

しかし峠道に通じるトンネルに入った瞬間、記憶が蘇りました。
ここのコーナーで○○km/hまで速度を上げ、シフトダウンしたら右に一瞬ハンドルを振り
テールが滑り出したらアクセルを入れつつカウンターステアを当てる。

そして同じ場所へ到着。



ほぼ29年前と同じ風景。




「なにもかも皆、なつかしい。。。」


29年間いろいろあったよなぁ~と、一服しながら思い出にふけるおやじだったのでした。





Posted at 2017/03/11 11:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぽんたぉ さん。同じ静岡県内なのですが、未だに行くか迷っています(;^_^A」
何シテル?   04/01 18:49
金属加工の職人を30年以上しています。 義理と人情を大切にし、親切にされた事や施しを受けた事に対しましては必ず義理を通す事、またいろいろな人とのお付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 910 11
12131415 161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020.1.3 契約 2020.10.13生産 2020.10.21登録 2020.1 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
11月22日納車!(≧∇≦)
その他 ネコ ジュリア♀ (4WD) (その他 ネコ)
点検時はレッドゾーンまで心拍数が上がりますが、帰宅するとアイドリングは安定します。 燃料 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
軽箱のエブワゴ。 スズキの社員じゃないんだけど、なぜかスズキ車が多い。 積載量は半端なか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation