• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪過ぎおやじのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

R/C シェイクダウン

R/C シェイクダウンさて先週完成したジムニーR/Cをシェイクダウンテストします(^-^)/
まだボデーは塗ってないのでシャーシのみで走行―☆彡

チビに操縦させて自分は問題点を見つける役にしましたが、プロポのスロットルを全開にされないように適当なゴム栓を付けてリミッターを掛けます。


さて走行開始!


思ったように操縦できず四苦八苦中。



まず初心者向けの練習を。

①真っ直ぐ走らせる → ターン → 真っ直ぐ戻ってくる
②右旋回~左旋回グルグル
③ペットボトルを置いてジグザグ走行を往復
④ペットボトルを8の字旋回

R/Cってジグザグで行く時はプロポのホイラーを右に回せば右へ曲がる・・・となるのですが
戻りのジグザグだと逆に見える事になるのでパニくるのです。



これを克服出来るかが初心者の第一関門ですな。

さてマシンのほうですが、キット素組み+巨大タイヤだとフロントがポンポン跳ねまくり。
オーバー気味どころか切り込みまくるので簡単にコケます@@;
タイヤの直径が大きいから曲がりにくくなるかなと思ったら逆でした;

レース用マシンの時はアンダー気味に振ってきたので走りにくい事この上なし(;ω;)

やはりデフはチューンしなきゃあかんな。
タイヤの跳ねはリアにモーターがあるぶん仕方ないかもしれんなー。
競技しないからウェイト入れてみたりしましょうかね。


チビのR/C ←忘れ始めている(汗)


Posted at 2017/11/26 13:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

ジムニー大集合in渚の交流館

ジムニー大集合in渚の交流館26日(日)は磐田市が開催するジムニー大集合in渚の交流館が10時より開催されました☆

地元にあるモンスタースポーツさんのジムニーも展示されているようですので
見物がてら下のチビを連れて少しの時間だけ行ってきました(^-^)b

磐田市の海岸にある渚の交流館へは家から25分くらいで到着。
開催されているのは交流館の下にある駐車場。
前に白のジムニーさんが走っていたのでついて行ったら正解でした(^-^)
どなたか存じませんがありがとうございました<(_ _)>

入口にあるテントの横を通り抜け案内されるまま駐車場へ


おるわおるわ、ジムニーだらけやー@@;






上から見下ろすと10時半の段階でこのくらいの台数。
わしのジムニーがすごく普通に見えます(汗)

ドノーマルなジムニーさんも数台いましたね。

交流館の横にモンスタースポーツさんのジムニーが展示されていました。




相変わらず凄いですね@@;
APIOさんのジムニーも撮影したはずが消えてました(;ω;)

番外編

磐田消防署のジムニーさん


可愛いですね(^-^)

このジムニーさんを拝見していたら、どこかのおっちゃんが気さくに話しかけてきてくれて
「懐かしいですなあ^^」と盛り上がっておりました。

山梨ナンバーでしたね。
綺麗に乗られておりますな。

11時過ぎまで滞在していましたが、特にやる事も無さそうなので帰宅^^;
Posted at 2017/11/26 12:48:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

ラジコン熱 再開?

ラジコン熱 再開?さてあと半月もすると待望の冬ナスが支給されます(≧∇≦)ノ
今回の自分へのご褒美は何にしようかのー♪

タイヤ&ホイールも変えたいし、調整式アブソーバーにしようかと思っていたりするのですが
ずーっと気になっていたタミヤのJB23ジムニーR/C。

下のチビ連れて公園で走り回すのもええやねー。

自分が30歳の頃・・・今から20年前、やはりタミヤのTGXという1/8エンジンカーを走らせていまして
タミヤグランプリでは総合入賞までいきました。


その後1/10のTG-10へ移っていったものの、いろいろ忙しくなりR/Cからは疎遠になってました。

電動R/CはF1マシンの頃だから25年ぶりになりますかねえ。


完成形はこのようになりますね。

某ショップの画像を拝借しましたが、これはブルメタに塗られております。
元は透明のポリカボデーなので実車に合わせてモスグリーンに塗りますが。

そして足回り。

リジッドではなくWウィシュボーンですが、これは共通だから仕方ないやね。

んでフルベアにしてー(^^♪


タイヤを大きいのに変えてー(^^♪


モーターもダート仕様のにしたりー(^^♪


野原を駆け回るならトルクチューン仕様にしてみたりー(^^♪



夢は果てしなく ヽ(≧∇≦)ノ いやっほー♪


ここまでで総額3~4万円は超えますね@@;
物置の奥にしまい込んである三和プロポM8を復活させるか。。。動くのだろうか(--;

チビにR/Cの楽しさを教えるにはちょうどいいかな(^-^)

んでも、絶対にアルミパーツてんこ盛りのフルカスタムしそうで怖いですな(;ω;)
車検ないので、やりたい放題になりますね。
Posted at 2017/11/19 10:13:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぽんたぉ さん。同じ静岡県内なのですが、未だに行くか迷っています(;^_^A」
何シテル?   04/01 18:49
金属加工の職人を30年以上しています。 義理と人情を大切にし、親切にされた事や施しを受けた事に対しましては必ず義理を通す事、またいろいろな人とのお付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020.1.3 契約 2020.10.13生産 2020.10.21登録 2020.1 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
11月22日納車!(≧∇≦)
その他 ネコ ジュリア♀ (4WD) (その他 ネコ)
点検時はレッドゾーンまで心拍数が上がりますが、帰宅するとアイドリングは安定します。 燃料 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
軽箱のエブワゴ。 スズキの社員じゃないんだけど、なぜかスズキ車が多い。 積載量は半端なか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation