• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sファイターのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

ハヤブサ納車直前燃料漏れ発覚

ハヤブサ納車直前燃料漏れ発覚gsx1300rGW71A 2002モデル、納車日にバイク店から電話が入りました。
「すいません、燃料漏れが見つかりました。このままお渡しできないので確認の上、状況報告します、本日の納車は延期させて下さい。」

数日後、「タンク外して調べたところ裏側に穴が3箇所あり洗浄、コーティング、ハンダ付け処置します」とのこと。

外装がとても綺麗な個体で契約しましたが7、8年動いていない車両だった事、後から車検証で確認しました。
これで済む気がしない前途多難なハヤブサです。
Posted at 2024/10/13 07:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

無難に走ってくれます。

収納はマイナス点ですがその他性能、燃費、操作性は良い仕上がりだと思います。
フラッグシップ的な専用設計を所有する満足度には欠けますが永く付き合える一台だと思います。
Posted at 2023/10/28 22:01:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月15日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!3月18日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
2022年バージョン完成に向け
流用ホイール交換不定期更新頑張ります。
挫折したらごめんなさい🙏

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/03/15 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

SUGO 撮影会にて

SUGO 撮影会にて雑誌 ヘリティジ&レジェンズの取材が
宮城県 SUGOサーキット 2FUN同時開催されプロに撮影してもらいました。
背景のボカシ具合はさすがですね。
ちなみに、このショットはボツになったようですが編集部のFBより撮影者全員紹介してくれました。









Posted at 2021/11/12 20:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

ハーフカウル塗ってみました。

注文してから約5か月、ネット詐欺にあったと諦めていたら突然届いたA-TECのハーフカウル、急いでカワサキ純正キャンディグリーンを塗ろうと近場のバイク用品店を駆け回りましたが在庫無し、
結局ネット通販から購入それでも入荷待ちで半月待たされペイント実行、まずはプラサフから

乾いたら、さらっと耐水ペーパーでざらつきをとり、続けてMCペインター、サフェーサシルバーを
塗り

次にキャンディライムグリーンを重ね塗り、間違った⁉️と思うほどのコバルトブルーです。

更にグリニッシュイエローを塗ったら、
やっとキャンディライムグリーンになりました。
イエローで調整するようです。

車体に合わせてみたら

( -_・)?あれ?なんか濃い感じ
仮組してみても違和感MAX
同級生の整備工場に行って相談したら
キャンディじゃねぇべ‼️とのこと
これじゃねぇか?て色サンプルで合わせたのがクラウンアスリート純正色


補修跡があり塗られた車両だとはわかっていましたがまさかクラウンとは…
注文から実行まで約半年、只今絶望の
ど真ん中で意識が遠ざかっています。
Posted at 2021/05/19 18:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これが道の駅東松島のブルーソフトです。」
何シテル?   12/02 20:50
最近、スズキgsx1300r GW71Aに乗り換えました。 もはや20年以上昔の車両ですが古き良きを楽しんでいます。 クルマはトヨタ アベンシスワゴン 272 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:07:00
黒いハヤブサ化計画⑥ガソリンタンク錆びとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:48:06
黒いハヤブサ化計画⑦タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:47:13

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
退職を期にninja1000から乗り換えました。 ヌルりとした曲線が融合したデザインが気 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
zx12rからの乗り換えです。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約4年乗りました思い出深いバイクです。
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
アウトバーンの集合管付きで昔乗ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation