• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオ・デンドロビウム@NDの"ネオ・デンドロビウム号…称して@ND" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

フロントガラス撥水コーティング #4+ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
撥水効果は、まぁまぁですがワイパーによる拭きむらが気になってキイロビン初投入です。
2
液を弾かなくなるまで削ぎ落とす要領で…

陽が照ってなくて絶好の作業日和だったのですが時折、暗い雲が飛来する中でのヒヤヒヤな作業でした。
3
水洗いして完了
そしてKeeperウィンドガラスフッ素施工へ
塗布後15分の定着時間をとり乾拭きするだけ。
その後、1時間は、水気厳禁。
今回は、サイドウィンドとリアガラスへも塗布し終了。
4
せっかくなのでワイパーゴムも新調し、秋の長雨対策…てか秋は、来るのか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CCウォーターゴールドとホイール掃除

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

ガラスコーティング

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

ボディガラスコーティングメンテナンス24回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許証の更新手続きを済ませて来ました。おじさん
やっとゴールド免許の仲間入りです。また新たな気持ちで安全、適切な運転を楽しみたいと思います。」
何シテル?   08/14 12:34
ネオ・デンドロビウム@NDです。 2022.3.26 DEMIO 15MBからROADSTER S/SPLパッケージに乗り換えました。FRに返り咲きです(^з^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:40:10
ND2用エアクリボックス下側へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:38:52
各種インテリアパネルのカーボンパネルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 22:19:01

愛車一覧

マツダ ロードスター ネオ・デンドロビウム号…称して@ND (マツダ ロードスター)
マツダ FRオープン2シーター。 《MAZDA ROADSTER/ND》 FD以来の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
『ART FORCE SILVIA』とは、シルビアのキャッチコピー。人生初の新車をフルロ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この頃のマツダの品質管理は、ダメでしたね。よくは、覚えてませんがクラッチシリンダー?不具 ...
日産 180SX 日産 180SX
マイナーチェンジしてSR20DETエンジンを搭載!型式もRPS13となるが2000㏄にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation