• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

三島のウナギ(スカイウォークも)

三島のウナギ(スカイウォークも) ロンドンから来た知り合いが、ウナギが好物とのことで、三島に食べに行きました。
個人的には、浜松のウナギも美味しいのですが、三島の方がウナギの厚さや柔らかさでは軍配が上がります。目指すは、一番のお気に入りの桜家です。


今日は12/30。
帰省ラッシュを気になるので、早朝に出発です。
全く渋滞が無く、このままでは開店が11時に対し、9時前に着いてしまいそうなので、途中で箱根でもぶらつこうと提案しました。

が!!

ここで思いもよらぬ提案が・・・
箱根は泊まったこともあり、いろいろ行ったので、三島スカイウォークは?とのこと。

高いところが苦手な私は、とても行く気がしなく、いろいろと反対させて頂きましたが、
”楽しいよ!楽しいよ!!”とのことで、押し切られてしまった。しかも、場所が三島に行く途中の国道1号沿いなので、サクっと着いてしまった。反対する内容がなくなってしまい、腹をくくるしかありません。
駐車場は8時半にオープンに対し、5分前でしたが、ゲートを開けてもらい、2番乗りです。





看板を見ると、明らかに、渡る気が失せる内容です





入場料を払ってつり橋に近づいてみると、かなり大きく、がっしりした感じです
逆に、安定感が感じられ、全く怖くなさそうです





渡りだすと、知り合いは、サクサク歩みを進めます。
橋がグレーチングになって下が見えるとのことですが、頑丈すぎるグレーチングのため、ほとんど見えません。全く怖くないです。安心です!!






残念ながら、曇っていて富士山は見えません





でも海側の景色は良いです



思い切って、下をのぞくと、やっぱり、ちょっと怖いです





そろそろウナギ屋に向かいます
いつも混んでいるイメージがあるので、レクサスオーナーズデスクで、目的地設定をしてもらうと同時に、予約をお願いしてみました。

調べてもらって、掛かってきた電話からは、

”11時開店で、開店1時間前なのですが、現在250組の人が電話で予約希望しております。12時半頃に入店できるかもしれません。予約は時間指定して席を確保するものでなく、リストに名前を書いておくものなので、入店できる時間は少しズレると思われる”とのとです。

250組待ちと想像できない数に頭がパニックってますが、12時半という言葉を信じて、向かいます。
ただ、どう考えても1時間半くらい余裕があるので、三嶋大社に寄ります。

三島に三嶋大社と、なんでシマの漢字が違うか不思議ですが、どうやら、三島という場所に、三宅島から三嶋大社が移ってきたためのようです





テクテク、三嶋大社から桜家に向かって歩いていくと、オースチンが居ました。
三島プラザホテルで、今も送迎に使われているようです。乗ってみたいです




12時半にお店に着くと、うれしいことに、もう入れるとのこと!!!
お店の前には、着いたばかりの人が名前を書いていますが、大体2時間待ちみたです。
まだまだ混雑は続いているようです




クーポンでもらえたウナギの骨を頂きます




ウナギです!!!
いいです!!


ウナギを堪能したあと、近くメロンパン屋によります
これまた良かったです




渋滞もほとんどなく、快適な年末でした

みなさん 良いお年を!!
ブログ一覧 | 中部 | 日記
Posted at 2016/12/30 22:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

キリ番
ハチナナさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

道の駅
kazoo zzさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 22:51
たごのうらにさん( ´・ᴗ・` )こんばんは。
今年は、メッセージをいただきブログへいいネまでくださり本当にありがとうございます。
来年もどうか宜しくお願いいたします。たごのうらにさんにとって良い一年となりますように。
コメントへの返答
2016年12月30日 23:19
max-gogoさん

こんばんわ
こちらこそ、知らなかった館山ネタありがとうございます
楽しかったです

また、温かいご挨拶まで頂き、ありがとうございます。うれしくて涙が出そうです^^

max-gogoさんも、来年も良い一年となることを陰ながらお祈りしております

そのうち、どこかで、偶然会えることを楽しみにしております^^;来年も楽しいブログを楽しみにしております
2016年12月30日 23:19
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

三島、親父の転勤で○十年ほど前に三年いましたが
余りに古代のため、三島大社は変化ないですが、
スカイウォーク(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です!
しかし、最長吊り橋いいですね!天気よければ、もう最高ですね!
ぜひ来年には行って見たいと思いました!

鰻も懐かしい記憶では、関東風の白焼き鰻を思い出します!

こちらの地方では、関西風のどちらかというと
パリ、フワ系の鰻になりますが、鰻はどちらも
マイウーですね!

今年もあと一日少々、
たごのうらさんご家族皆様、良いお年をお迎えくださいね!(^^)/
コメントへの返答
2016年12月30日 23:57
ana55さん

こんばんわ

私にとっての三島は、修善寺での研修や御殿場高原ビールの乗り換えや、ウナギを食べに行くくらいしか寄らないのですが、○十年間、変わらず良い感じの街を維持している気がしてます。
小川の水も澄んでますし、これだから、美味しいウナギが育つのかな?なんて勝手に想像してます

白焼きは関東風でしたか。知りませんでした。茨城の霞ケ浦付近も美味しいウナギ屋があるのですが、白焼きはマイナーだったです。普通の方が好みです^^

スカイウォークは、つり橋が苦手な方にはお勧めです。つり橋好きな方には、揺れが少なく、下が見えなく、ちょっと不満がでるかもしれません

ana55さんも、ご家族皆さまともに、楽しく良い年になることをお祈りしております

あと、各地のいろんな楽しいブログも楽しみしております。

プロフィール

「@ともゆか さん、おはようございます。キリ番は残念でしたね。長距離ドライブの匂いがプンプンですなぁ😆これに、レンタカーと秘密のアッコちゃんが加わるのだから、地球と月でも往復してんとちゃう?😆」
何シテル?   08/21 06:15
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation